• ベストアンサー

スラブ型枠のビームを受ける壁や梁型枠の存置期間

建設現場で働いているのですが スラブ型枠のビームを受ける壁や梁型枠の存置期間って 壁と一緒に解体してもいいのでしょうか? ビームが躯体に10ミリほど入っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

北国の設計屋さんです。 >スラブ型枠のビームを受ける壁や梁型枠の存置期間って壁と一緒に解体してもいいのでしょうか? 一緒に取ってはいけません。 建築工事共通仕様書のコンクリート工事の部分に工事期間の平均気温及びコンクリートに使われているセメントの種類によって、スラブ下、梁下のせき板と支保工支柱の存置期間が定められています。 建築工事共通仕様書を読んで下さい。 それでも分からない時は、現場監督さんに恥を忍んで聞きましょう。 ご参考まで

amep
質問者

お礼

仕様書で調べてみたいと思います ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.2

壁と梁では全く扱いが違います。 ANo1様のお答えのように、基本的には共通仕様書やJASS5にも記されていますが、その建物に適用される仕様書に基づいた存置期間が必要になります。 建物に適応すべき仕様書は設計図書に明記されているはずですので、ご確認ください。 また、早めに撤去したい場合は、コンクリート強度を確認の上(早めに強度が出ている場合など)、監理者の許可が得られれば、不可能ではありません。 <参考>  http://www.mlit.go.jp/gobuild/kijun/touitukijyun/a_hyoujyun_siyousyo_s06.pdf

amep
質問者

お礼

早速JASS5等で調べたいと思います ありがとうございます

関連するQ&A