- ベストアンサー
普段の生活の中で父が何を考えているかわからない
私の父親はいつも何を考えているかよくわかりません。日常の行動など見ていると本当に?です。 聞きたいことがあって話しかけると返事の内容が?と思うときが結構あります。映画の話をしているのに突然まったく関係のない風景の話をしたりします。特になにもないのににやにやしています。父にとっては普通なのでしょうか。自分の父でありながら本当に大丈夫かなと思ってしまいます。 話すことだけでなく、行動もとにかくあまりにもちぐはぐしていて、この感じ(雰囲気)をなんと説明していいのかわからないんです。兄弟に聞いても私と同意見でした。 小さなことではと思われるかもしれませんが、正直 最近ではいらいらしています。 ちなみに私、社会人で父は50代後半サラリーマンです。昔からこんな感じです。行動をとるにはなにかしら父親の意図とかこうしたいからといったものがある思うのですがまったくつかめません。 うまく説明できませんでしたが、どこの父親もこのような?的行動はあるのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どこの父親も皆一緒だとは思わないでください(笑)。 あなたの父親と、私も近い年代ですが、なんとなくですが その雰囲気だけは、理解できそうな気もしますよ。 私の場合は、自分の血液型から、その影響力を受けています。 それに気付いたのは、20代の後半でした。 私はAB型でした。 20代の後半まで、自分の血液型の事を知りませんでした。 私の中には、実は、3人くらいの異なった性格を持った人が 共存しています。 今、こうして、あなたの質問に回答している私は、 3人の中で、最も「おだやかな個性」を持った1人なんです。 嘘みたいに感じるかも知れませんが、いたって真面目ですよ。 あなたの父親も、きっと同じような所を持った人なんじゃないのかな? つまりですよ、日常の中の、あたりさわりのない部分の事には 父親の中の、「手の空いている人物」が対応するわけです。 あとの二人は、全く別の空間にいるわけです。 たぶん、特別な意図とかも無いように思いますよ。 それが、お父さんの「自然体」なわけです。 それが「つかみどころの無い父親」に見えてしまうだけです。 間違い無く、それが父親の「普通の姿」なんでしょう。 たから、私にはそれが理解できるような気がしているわけです。 奇人でも、変人でも、ありません。 普段はその全員が、たやすく姿を見せないだけです。 ただ、「一大事」の時、物凄い力(能力)を発揮する人だと思います。 なんせ、3人力ですからね。1人の中に3人分の「世界」を持っています。 無関心を装いながらも、あなた達の事を、けっこう見ていますよ。 それすら、悟られないようにしてもいます。 私と一緒なら、たぶんそう言う父親です。こうあなたに回答をしながら、別の私は、仕事の事を考えています。 もう一人はコーヒーを飲みながら、遊んでいますよ。 まあ、父親でありながら、宇宙人みたいな人と思っていてください。 普通には、理解できないかも知れませんが、そんなモノです。 一度、血液型を聞いてみてください。 AB型じゃなかったら、間違い無く宇宙人「地球外生物」です(笑)。
その他の回答 (4)
- 8823kin
- ベストアンサー率32% (109/337)
お返事を見て、私自身が少しだけ「ホッ」としています。8823kinです。 もし、dumoria3さんから返事が貰えなかったのなら、あなたは私の事を 「頭のおかしな人」くらいに思ったままで烙印を押してしまっていたでしょう。 私の中に3人の異なる性格を持ったモノが住んでいる。これを、実際に証明できるわけではありませんが、もう20年以上、それを強烈に感じながら生きてきました。 20代の私は、その存在を認識していませんでした。突然、自分の意志でもないような言葉が口から出てきたり、行動にいたっても、自分自身でも違和感を感じるような行動をしていた記憶があります。 これは、3人の個性がバランスを欠いていたからでしょう。均等な力関係になかった……と言う事です。 それに、なんとなく気がついたのが30代。それ以降は、3つのバランスが同じような力を保ちながら、それぞれの状況に合わせて対応しています。 最近は、それぞれが成長してきたのでしょうか? 今でも様々な場面に出会いますが、どんな状況であれ、私の中の誰かが対応をして、落着していきます。 だから今でも、事がおこると、3人がそれぞれ意見を出し合います。いつも3通りの答えが出てくるとは限りません。2対1の場合もあります。 3人がそれぞれの個性を持っています。それぞれに趣味も持っています。 ひっくるめると、趣味の数だけでも数えきれないくらいになっています。 だから、自分としては未体験と思っていた事に対しても、なんとなく昔から知っていたように感じ、対処できる時も多々あるんです。 私の中の誰かが、知らないうちに努力してくれていたのでしょうね。 7月の事です。知人から「小説を書いてみないか?」と勧められました。読書の数は多いのですが、書く方は未体験でした。 出来ないだろう……と言う気持ちより先に、頭の中に「物語り」が出てきました。私の中の誰かが、すでに体験をしていたのでしょう。驚くほどの時間で、2作品ができあがりました。 その作品が「陽の当たる場所」には出れないかも知れません。でも、小説は完成しました。 昔の私だったら書けた事実に驚いてもいたでしょうね。でも、今の私には以外と普通の出来事に感じます。 ……こんな事を、長々と書いてしまい、あなたはこれを読んで、私の事を 「やはり、頭のおかしな人」と思ってしまうでしょうか(笑)。 でもね、本当に私は真面目に答えているつもりです。 普段の生活の中で父が何を考えているかわからない……… これの答えに一歩くらいは近付いたのではないでしょうか。 あなたの「理解しえない世界」は、ごく普通にあると言う事なんです。 一つの問題に対して、答えは1通りとは限りません。 なんにしても、あなたの「父親」は奥の深い部分を持った人でしょう。 プライドや人生観をしっかり持った人だと思いますね。 ただ、それを自分の中で育てながらも、たやすく人前には現わさない人とも言えるでしょう。なんとなく、私と似ています。 けっこう「粋な父親」だと感じますよ。
- 8823kin
- ベストアンサー率32% (109/337)
8823kinです。 付け加えておきますが、 今のあなたが持っている定規(基準)で お父さんを測ったりしても無駄ですよ。 たぶん、あなたの定規では測れないでしょう。 そう言う異空間にいる人だからです。 でも、よくよく考えて見てください。 あなたが社会人なら、もう解るはずです。 で、本来、能力のない人だったとしたら、 どてもじゃないけど、会社勤務なんてできませんよ。 定年近くまでなんて、不可能。そう思います。 どんな姿で仕事をしているか……… たしかに、想像の範囲を越えていますよね。 でも、あなたの父親です。 宇宙人の父親…恵まれていますね。 私も、私の友人たちに言わせると、 全く同じような「つかみどころのない、謎を携えた友人」 なんだそうです。 けっこう、気に入っているんですよ。
お礼
回答ありがとうございます。読んでいてとても不思議な気持ちになりました。私の基準ではとても測りきれないようです。ただ父がまじめに働いて私たち家族を養ってくれているということに再感謝ですね。今度はイラっときても8823kinさんの言葉を思い出したいと思います。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
精神的にストレスが溜まりやすい方なのではと思います。 神経が細くて繊細すぎる人が学生時代の同級生にいました。やはり、何もないのににやにや笑うという癖がありましたが彼女だけがわかる世界に住んでいるのだなと思いました。 人の話に対してまともな返答をされないというのはいつも考えごとばかりしているかあるいは色んなことを感じすぎていて人の言うことを聞いて理解する能力が欠けているからだと思います。 やはり、心が不安定な方だからではないかと思います。 日常生活自体にお父さんご自身が支障をきたしておられなければ良いですが、もし、少しでも困ったことが出てきたらカウンセリングを受けられるように勧められるのが良いのではと思います。
お礼
回答ありがとうございます。家でも仕事の愚痴はほとんど聞いたことがありません。もしかしたらストレスが溜まってるのかもしれません。家ではリラックスできていないのでしょうか。そうかもしれません。父はとても見栄っ張りというかプライドが高いのでカウンセリングなんてというと思いますが、いざというときは勧めたいと思います。
- sowut
- ベストアンサー率19% (5/26)
あたしの父もそうです!笑 話してると、だからー!と言いたくなります(^^;)会話が成立しません。 ほんとに頭おかしいんですよ! たまにルパン3世のものまねとかを、急にやりだしたりしますし笑 だからあたしは、父はきっとADHDなんだと思っています! キレ方が普通じゃないなら、その可能性もあるかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。まさに頭おかしいんじゃないかと言いたい気分です。 昔は特に気にしなかったのですが社会人になって父と同じくらいの年代の方と話す機会が増えたせいか父の行動にかなり冷めた目で見てしまいます。と同時に自分が父に対してこういう思いをもっていることに申し訳なく思ったりします。
お礼
再度回答ありがとうございます。 2作品も書き上げた方に頭のおかしな人なんて思うわけありません。 「粋な父親」ですか、いいですね。ありがとうございました。