• ベストアンサー

前の部署が気に障り、自分が卑屈になります

仕事で結果を出してきました。直属の上司は口では評価していると言っていました。一方、その上は仕事ぶりを把握していなかったようです。 しかし、組織変更時の不可解な人事で他部署に移りました。異動は本意ではありませんが、サラリーマンである以上受け入れないといけないと思っています。 問題は以前所属していた部署が非常に気に障る点です。 結果は残さなかったのに、波風立てず、仕事をしている振りが上手い人間が悠々としています。 私がやって軌道に乗せた仕事も、彼(彼女)らがやってきたことのようにやっています、手柄にもするでしょう。役割分担といえばそれまでですが、あまりにもモチベーションがなくなる状況です。 最近は彼らの顔を見るのも嫌なので、社内で自分が孤立するようになりました。(今の私の部署は人数が少ないので) 被害妄想かもしれませんが、彼らが楽しそうにしているのを見ると、自分へのあてつけに感じます(実際そうだと思います)。 彼らは楽しくやるのが好きでしたが、私には馴れ合いに感じ、以前から仕事の価値観は合いませんでした。私が転職組といった事情もあります。 私の協調性がないのでしょうか? なにか上手くやっていく、心の持ち方等、アドバイスいただけたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「その人らの役に立てて良かったなぁ」「楽しそうに過ごせて何よりだなぁ」「頑張った甲斐があったなぁ」と 考えられれば 良いかと思います。 1人でも分かってくれてる人が居るならいいじゃないですか。 今の部署でも同じように結果を出して頼れる人だと思ってもらえればいいじゃないですか。 もう少し「お人好し」になってみては?

viperroom
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそういった感情は皆無ですね。 好きな人には人一倍そう思うんですが。 どうも私の性格に問題ありのようなんで、可能な限りやってみます。

その他の回答 (4)

noname#140971
noname#140971
回答No.5

>個の強さが組織を支えると思っていました。 これは、余りにも当然のことですよ。 20数人という管理者層が10数年に渡って営々と構築してきた管理機構。 これを跡形もなく解体するってのは、私という強烈な個の存在あってのこと。 生半可な個では、旧管理者層の反撃を封じ込め押し戻すことは不可。 実のところは、ほとんど、孤軍奮闘の10年でしたよ。 でも、だからこそ、個を徹底して消す必要があるんですよ。 でも、だからこそ、どんな成果も「俺が」と思う人物に落としていくことが肝心。 成果を誇る立場から成果を分配する立場への移行こそが転職成功の秘訣ですよ。

viperroom
質問者

お礼

>成果を誇る立場から成果を分配する立場への移行 管理職になる。出世するってことですね。 そうなれるように頑張ります。

回答No.4

No1を無視してお礼を書かないくらい根性がひん曲がっている貴方では克服は不可能だ。心にゆとりを持ち個人主義的な考え方を捨てよう。 最も、私の回答にも何も書かないんだろうな。目に見えるようだ。

viperroom
質問者

お礼

書いてるんですけど・・・

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.3

誰に褒めてもらいたいのか、今一度見つめなおすとか。 偉い人じゃなくて「顧客」とか「仕事」(自己評価だが)に褒めてもらえばどうでしょう。 たぶん「チーム」とかは眼中にないんでしょうし。   >仕事で結果を出してきました。直属の上司は口では評価していると言っていました。一方、その上は仕事ぶりを把握していなかったようです。   ぶっちゃけ、把握していたからとも考えられます。 まさか 「他の人が働きにくいみたいだし、君独りに頼った体制になんか危なくてできないから、軌道にのったところで別の部署に行ってもらったんだ。」 とは言えないでしょうが。

viperroom
質問者

お礼

>「顧客」とか「仕事」(自己評価だが)に褒めてもらえばどうでしょう なんか千人のようにならないといけないですね。 この競争社会でそれでいいならいいんですけど。 まあ、結局失敗してるんで自分にはそうするしか道はないですね。 >ぶっちゃけ、把握していたからとも考えられます「他の人が働きにくいみたいだし、君独りに頼った体制になんか危なくてできないから、軌道にのったところで別の部署に行ってもらったんだ。」とは言えないでしょうが。 そこまで考えてないと思います。そうなら言ってくれれば納得するんですがね。 自分は昔から「アウトロー」とか「一匹狼」とか言われてきましたし、周りもそんなんばっかでした。要は集団行動が苦手です。 価値観の合わない人間と無理やり楽しくやることに価値が見出せないのです。 社会に出てもこれでゴリ押ししようと思ったんですが、やはり無理ですね。 器用な生き方はできないんで、今後もこのままだと思いますが、仕事のスキルを磨きます。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、なにか上手くやっていく、心の持ち方等、アドバイスいただけたら嬉しいです。 A、簡単も簡単、実に簡単なことです。 組織と個人との位置関係を逆転させれば良い訳ですよ。 >仕事で結果を出してきました。 >私がやって軌道に乗せた仕事も、彼らがやってきたことのようにやっています。 まあ、どこまでも徹底した個人主義の塊ですね。 まあ、どこまでも組織の上に個人を置く「俺が、俺が主義」ですね。 私も27歳で小さな片田舎の工場に転職しました。 で、転職3年目に工場の全管理機構の解体と再編に着手。 そりゃー、工場長以下の管理者の大抵抗に遭遇しましたよ。 でも、私は、全ての成果・実績を自分以外の者のものとしました。 別に、私が評価される必要もないし、実績を踏み台にして出世する気もゼロ。 で、この私の真意は最初はだーれも理解できなかったようです。 本社からの昇進の辞令を全て断り続けて初めて「組織>個人」という私が理解されました。 「俺が、俺が主義」ではないので、周囲との軋轢なんてゼロでしたよ。 で、結局は、工場トップへの就任が打診されるまでになりました。 まあ、そんな辞令を受け取る私ではありません。 結局は、工場2階の旧役員室での悠々自適の日々を選びました。 >私の協調性がないのでしょうか? 協調性云々の前に、「組織<個人」=>「組織=個人」=>「組織>個人」が肝心。 どんなに成果を叩きだしても、「組織<個人」では組織に属せませんよ! まあ、そのためには、「俺が、俺が主義」の克服が先決!

viperroom
質問者

お礼

もっともだと思います。 しかし競争社会でマネージャーでもないのに「組織>個人」で行動するのは危険だし、個の強さが組織を支えると思っていました。前職の影響もあります。 しかし、今の会社は回答者さんの考えでよかったと思います。 回答者さんとは考えが違いますが参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A