- ベストアンサー
3度の房室ブロック
以前、心膜炎になったため、その後の定期検査で24時間の心電図をしたところ、3度の房室ブロックと言われました。心電図の結果を見せてもらったところ、睡眠中に数回心房と心室の動きがバラバラになっていました。 昼間の心電図は、問題ないとのことでした。また、運動時の心電図にも問題ないとのことでした。 3度の房室ブロックと言われましたが、バラバラの回数が少く、自覚症状もありません。自然治癒もしくは投薬で完治はしないのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
以前、心膜炎になったため、その後の定期検査で24時間の心電図をしたところ、3度の房室ブロックと言われました。心電図の結果を見せてもらったところ、睡眠中に数回心房と心室の動きがバラバラになっていました。 昼間の心電図は、問題ないとのことでした。また、運動時の心電図にも問題ないとのことでした。 3度の房室ブロックと言われましたが、バラバラの回数が少く、自覚症状もありません。自然治癒もしくは投薬で完治はしないのでしょうか。
お礼
ご意見ありがとうございます。 そうですね。結論を急ぐ必要もないかと自分でも思いますので、 今担当してもらっている医師以外に不整脈の専門医に意見を伺うことを考えたいと思います。