• ベストアンサー

公務員の細かい職種内容についての情報が少なくて困っています。

理学部生物学科の大学生です。地方公務員(上級)を目指しています。学芸員をとって動物園や水族館に配属希望なんですが、行政職と化学職のどちらのほうが配属されやすいですか? どちらにしてもすぐに配属されるとは思っていません。気長に待とうと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terup435
  • ベストアンサー率58% (96/164)
回答No.1

その館の運営の母体がどこかによって変わると思いますが、 私のすんでいる市には市営の美術館があります。 この美術館は市の文化課の管轄で、学芸員は文化課の所属です。 美術館が開館して15年ほどですが、ずっといる学芸員は一人だけで 他は文化課のほかの部署を2~3年で移動して回っています。 史跡の発掘・研究部署や国際交流の部署などです。 行政職は館の維持管理や予算・人事などをしていますが、 ここも2~3年で移動して、それこそ市民課の窓口や 市民税の徴収など役所のあらゆる部署を回り、 一度行った部署にはまず戻りません。 動物園や水族館に配属希望ということであれば 学芸員資格を取り、学芸員採用に応募したほうが良いと思います。 しかし、私の住んでいる市の学芸員採用は年間1~2名程度です。 地方の市営の館はほとんどこんな感じじゃないでしょうか。 いろいろなところがあると思いますので、 目指す館をよく調べて就職する方法を考えてみてはいかがですか? 前に美術館の学芸員の募集が乗っているサイトを見たことがあります。 動物園や水族館になるとさらにせまき門になると思いますが、 がんばってください。

snarkboo
質問者

お礼

やっぱり採用数が少ないですね・・・。でも、採用数が少ないということは、一度就職できればずっと同じところにいられることなんでしょう。就職できるようにがんばろうと思います。 公務員に資格専門職というものがあるんですね!terup435さんの回答だと、行政職の場合は希望のところに配属されてもすぐに異動になってしまうようなので、行政職はやめとこうかな、と考えました。 回答ありがとうございます(^_^) とても参考になりました!

関連するQ&A