- ベストアンサー
1円も稼がない営業マンっていますか?
はじめまして。 転職・就職する人を募集する側の人間で、小さいながら経営者をしています。 実は今回、新規サービスの展開に合わせ営業マンを募集したいと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、営業マンを求人で募集したいと考えているのですが、1か月新規の法人営業で1円も生み出さない営業マンだと会社にとってマイナスだと思うのですが、こういうのってよくある話ですか? 以前、ためしにうちのスタッフに営業のマネごとをやらせてみたのですが、それでも数件は数十万単位の仕事をとってきました。 実際に法人営業の経験者といいますか、法人営業ってどのくらい成果があるものなのでしょうか? よく言われる、給料の4倍くらい稼いでくれるが当たり前なのでしょうか? 商品がわからないのでなんとも言えないというのが、ご回答だとは思いますが、一般論や伝聞などで結構ですので教えていただけるとありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。 >新たな質問で話をややこしくしてしまいました。 いえいえ、メール類でのやりとりはよくある事ですから、何の問題もありませんよ。^^。 むしろ私も読解力に自信はありませんので、私の力不足であったかもしれません。 >できればノウハウを人に伝えるくらいのレベルを持ったスキルが欲しいです。できればですが・・・ スペシャリストをお望みという事でしょうか? まあ、どの企業もよりよい人材を確保したいと考えているとは思いますが、例えばヘッドハンティングは有効だと思います。 同業他社から実績のある人をハンティングできれば、ほぼ間違いないとは思いますが、やはりそこは相場と本人の価値観がありますので、高額な給与の提示が必要になる可能性があります。 また、誠に失礼ながら、貴社の安定性や将来性も判断されますので、 極端な話、現在の年収が1000万円に対し2000万の提示を行っても拒否される可能性もあると思います。 次に、同業種もしくは類似業種経験者で販売サービスの基本知識程度を持ち合わせた人間であれば、比較的集まり易いと思います。 但し、応用的な事は会社が徹底指導・教育するという条件付きになり、暫くは会社の先行投資になります。 会社が特化した販売サービスを提供していたり、その営業マンに対して全面的なバックアップをしないかぎり、短期間での回収は困難だと思います。 折角優秀な人、将来性のある人が入社しても、会社の体制が悪かったり、その人を潰す様な行為によって、見切りを付けられる事もあると思います。 以上、判ったような表現をしてしまい申し訳ありません。 基本的に私は凡人以下であり、雇われる側の人間ですので、見解の偏りや間違いがあればご容赦願います。 私の当初の回答の通り、質問の題を『1円も稼がない営業マンっていますか?』では無く、『適材の募集方法について』等に変更し、お差支えの無い範囲で業種、販売品目、希望スキル、予定年収等を記載すれば、専門家の回答があるかもしれません。 素晴らしい方の採用ができる様、願っております。
その他の回答 (4)
- juko7
- ベストアンサー率38% (296/772)
No.3です。 早々のコメント有難うございました。 改めて当初のあなたのご質問を拝見しましたら、 >転職・就職する人を募集する側の人間で、 とありましたので、メインは人材サービス業という事ですか? 再度のご質問は大歓迎ですが、 >法人営業の経験ある方って求人の職種の中だと難易度は高いのでしょうか? の、意味が良く判りません。 クライアントに提供するスキル・人材の難易度の事ですか? それとも、採用する側にとって理想の人材を確保する難易度の意味ですか? もしくは、応募する側にとっての転職の難易度ですか? 一言に法人経験と言っても大差があります。 先程の回答から表現しますと、使い物にならなかった先輩でも法人営業歴20年になりますし、異業種から転職する実績のある営業マンよりも、同業種勤務の非営業部門の人材を営業に異動させた方が良い場合もあります。 要は会社がどの程度のスキルを持ち合わせた人材を望んでいるかです。 先ずは、上記のご回答願います。
お礼
すみません。 新たな質問で話をややこしくしてしまいました。 今度求人募集をかけるという意味です。 難易度というのは、2つ目の「確保する難易度」のことです。 確かに、おっしゃる通り、大差がありますので一概には言えないのでしょうね・・・ できればノウハウを人に伝えるくらいのレベルを持ったスキルが欲しいです。できればですが・・・
- juko7
- ベストアンサー率38% (296/772)
38歳営業マンです。 異業種での転職歴多いです。 基本的には『無い』と思われますが、状況によっては居ます。 お察しの通り、もう少し詳しい販売品目もしくは業種の記載が望ましいとおもいます。 例えば受注金額が億単位の営業の場合、人脈豊富な即戦力の営業マンを採用しても、会社の業務履行能力や実績を問われる場合もありますから、1ヶ月での受注は容易では無いと思います。 >ためしにうちのスタッフに営業のマネごとをやらせてみたのですが、それでも数件は数十万単位の仕事をとってきました この内容を拝見すると、難しい営業では無さそうですが、例えばそのスタッフの方が業界に精通していた為、経験と人脈で受注したとも考えられますので、採用を予定している人間のスキルによっては1ヶ月では難しい場合もあります。 次に稼ぐの定義ですが、私が以前勤務していた製造業では、勘違いしていた輩が沢山いました。 大半は販売店が第一次ユーザになるという状況でしたから、入社後一定期間の研修を終えると、リピートのある既存顧客の担当を持たせます。 薄利多売の業種でしたから、一般的には年間売り上げ2~3億円程度の担当をする訳ですが、当然ルート営業が中心です。 従いまして、普通に対応していれば95%以上の達成率となります。 ある意味、販売店に優秀な方が存在したり、堅調なエンドユーザを保有している販売店であれば、勝手に数字が伸びるという状況です。 中には既存顧客のみで100%以上達成した事によりあぐらをかいている輩も居れば、新規開拓を熱心にする人も居ました。 事実入社7年で新規開拓ゼロながら課長になった人も居ます。(レベルの高い仕事では無く、会社の条件も悪かったので退職者が多かった。) こういうのを稼いでいると表現するのには賛否両論でしょう。 会社や先輩方が構築したレールの上の走っているだけですので、このタイプに真の新規営業をさせると、そう簡単に結果は出ないと思います。 現に私の勤務したある販売業では、業績不振の為ルート営業の得意な先輩を同業の子会社から呼び戻しましたが、2年間で新規獲得ゼロと全く使い物にならず、降格し非営業部門に異動となりました。 また、薄利多売の製造業営業時代に私は年間新規受注額2500万円を獲得し、社長賞を頂きましたが、営業利益は10%程度でしたので、自分の給与の1倍も稼いで無いという事になります。 当然ながら業種にもよりますが、自分の給与分稼ぐ事の難しさを痛感しました。 保険会社もいい例です。 入社間も無い頃の契約は知人・友人の契約が殆どですから、ネタがつきて終わる人も多々居ます。華々しい数字を残すものの、2年後には契約獲得激減する人も居ます。 ですが、中には初期のノルマを知人・友人で乗り切り、以降は飛込み等の新規で数字を延ばす人も居ますから、こういう人は結果の出せる人だと思います。 以上、私が記載した点は、あなたもご理解されていると思われますが、 >給料の4倍くらい稼いでくれるが当たり前なのでしょうか? 状況によっては無謀な要求であり、短期間での達成は不可能かもしれません。また、短期間で達成できても、継続性の問題もあります。 お差支え無い程度にもう少し詳しい情報を提供されれば、よりよい回答が集まるかと思慮します。
お礼
深夜遅くに大変参考になるご回答、本当にありがとうございます。 単価は月数万単位の契約から、それこそ億単位の契約までクライアントの要望によって色々と融通の利くサービスではあります。 逆を言えば「コレ」といった決まった形をなしていない分、法人相手の新規開拓は難しいのかもしれません。 私自身営業の経験がまったくないので、このあたりは想像ですが・・・ 質問内容が少しそれてしまうのですが、法人営業の経験ある方って求人の職種の中だと難易度は高いのでしょうか? お礼の記入欄に質問をし、申し訳ございません。 改めて、詳細な回答本当にありがとうございました。
年俸制で見られるように、年単位でみるケースが多いんではないでしょうか。一ヶ月で何も稼げない営業マンはしょっちゅういます。厳しいところは、中には3ヶ月単位というところもありますが。雇うか雇わないか、年で見ないといけないのではないでしょうか。 3ヶ月が限界だと思います。
お礼
深夜遅くにありがとうございます。 やはり3か月ほどは試用期間を設けるべきですね・・・ ありがとうございました。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
さすがに1円も…というのは、あまりいないと思います。 ノルマ未達というのは良くある話ですが。 不安な場合は、試用期間を設けるか、歩合制にするかという所でしょうか。
お礼
深夜遅くにありがとうございます。 試用期間は儲けるつもりなんですが、どうも就職歴なしで会社を興したため、世間では当たり前のことの知識がなくて・・・ ありがとうございました。
お礼
遅くなりましたが本当にありがとうございました。