• ベストアンサー

ブラウン管の仕組み

テレビの仕組みはサイトを通じてある程度理解できたのですが、ブラウン管が映像を映し出す仕組みが良く分かりません。 Q1:例えば画面全部が緑色を表示する場合はどのような仕組みなのでしょうか?電子ビームでRGBの粒を発光させると光の3原則より画面は全て白く表示されるような気がします。緑の粒だけに光を当てるのでしょうか? Q2:画面の明るさ(輝度)は電子ビームの強弱で調節しているのでしょうか? Q3:電子ビームは高速で動いているのに細かい粒それぞれにどうやって色や明るさを与えることができるのでしょうか?? 下記は私が参考にしたサイトです。 http://www.id-c.co.jp/contents/web/chishiki/tvshikumi.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.2

カラーテレビの場合は電子銃が3本入っていてそれぞれがR・G・Bに対応しています 蛍光面の直前にシャドーマスクまたはアパーチャーグリルと呼ばれる電極があり、それぞれの電子ビームを対応する蛍光物質に当たるように絞ります 明るさの調整も電子ビームごとに強さを調整して行います

その他の回答 (1)

noname#70357
noname#70357
回答No.1

電子銃はRGBの3本あります。 ウィキに詳しい説明があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%AE%A1

関連するQ&A