• ベストアンサー

OK Waveの活動結果はOK?

OK Waveに参加して1日目のnextbaronです。 OK Wave熟練者にお伺い致します。 OK Waveにて獲得した「信用」は実生活にどのように生かしていますか? 例えばブログ等であれば営業ツール等として利用できますが、本サイトは原則的にそのような活用を禁じています。私はそれを知らず、自分のブログを添付して、いきなりサポート担当者から注意を受けました。m(_ _)m 以上、よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.8

>それはあくまでも過去の話であり、将来を拘束する話ではないと思います。 追加で調べてみたところ、将来を拘束する残念な話があります アンサリストの「サービスは2007年10月31日をもってサービス終了」とのこと  wiki:OKWave  http://ja.wikipedia.org/wiki/OKWave#.E3.82.A2.E3.83.B3.E3.82.B5.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.83.88 「たられば」と考えるより先に情報収集する方が重要としか言い様がありません また「他のアンサリストみたいなサービスを作るかもしれないじゃないか」と言われるかもしれませんが、それを仮定して行動する事に意味があるのでしょうか >例えばアンサリストが専用のページで集まり、組織化され、一定の発言力を社会に対し >て行使すれば「信用」は生まれると思います。ただそういう集団が生まれる場所はOK Wa >veなのか、別のサイトなのかは今後次第ですよね。 先述の理由でアンサリストはさておき、それなりにポイントを獲得した人を集めたところで、やはり「信用」は生まれません (ポイントを稼ぐ事だけが目的で活動している人が居るから) もっといい判別方法が必要だと思います また「匿名」を重要視するここのサービスで、それらの人々を集めたところであくまで「匿名」 「匿名」の人々に「信用」を与える事はどうかと・・・ (匿名であるが故に偽者が紛れ込む事を否定できず、信用度が落ちる) 更にいえば、運営側がそれらの人々に何かメリットになる物をフィードバックしないと、集まったとしてもいちいちそれらの行動(社会への発言等)をする事もないでしょう それにアンサリストやレフリーの集め方を見れば、今後集められた人々を信用できるかどうか・・・ >話は変わりますが、オリンピックの金メダルが何故注目されるのか? > >答えは単純で、(1種目の競技に対して)60億人に1人しか獲得できないからです。こう >書くよりも、 > >600,000,000人に1人しか獲得でいないから。 > >と書いた方が説得力が増しますね。そこでアンサリストもレフリー資格者も絶対数を限 >りなく少なくして、「エリートであるライセンス」として位置づけられるように制度を >再設計すべきですよね。007が「殺しのライセンス」であるのと同様に。 理論はある程度正しいのですが、ここのサービスの内容を考えると「エリートは必要ない」という答えが出てきます 実際過去の質問でも同様の意味を持った回答を幾つも見ております また絶対数を減らしたところで、価値(信用)は上がりません つまり、選出方法を変えないと選出される人が減ったところで、意味が無いという事です 逆に人を減らして、回答してくれる人が減ったらここのサービスの価値は激減します ふと思ったのですが、アンサリストのような人々に多くの人から「信用」が与えられるには、ここのサービス理念自体変わる必要があるのではないでしょうか そういう点から考えれば、「ご質問者様のご提案はここでは無理で、その考えを運営理念とした別サービスを作り出す」というのがベストかもしれません(まあ、ここレベルに人を集める事が大変だったりもします) もしここで有効なサービスを思いついたのであれば、それをちゃんと説明できる状態にして運営側に売り込む方がお金になりますし、またその発案者としての「信用」の方が数段価値があるでしょう PS.思いつく事はいい事だと思います。ただ正確な情報収集や分析も必要だと思います

nextbaron
質問者

お礼

ap10さん 回答、ありがとうございます。 > PS.思いつく事はいい事だと思います。ただ正確な情報収集や分析も必要だと思います その通りですね。ご記入頂いた回答はすべてそれを物語っておりますね。 > その考えを運営理念とした別サービスを作り出す」というのがベストかもしれません 私もそう思います。私の今後数年間の検討課題です。数十年にならないことを祈ってください。m(_ _)m

その他の回答 (8)

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.9

更に追記 ご質問者様の「信用」のある人々としては「ありがとうマスター」が現在は該当するかもしれません 実際相当なポイントの稼ぎようです  教えて!goo > ありがとうポイント  http://oshiete1.goo.ne.jp/ranking.php3 さて、「ありがとうマスター」になったと云う事を周りはどう思うでしょうか? 自分は素直に「凄いポイント稼いでるな」とは思いましたが、「正しい回答を出してくれる信用のある人」とは思い浮かべませんでした 他では「暇な人」等と云う認識も目にした事があります これはポイントに対する認識の為だと思います ちなみに色々な方がポイントに価値がないと認識しているのは、自作自演によりポイント稼ぎする事が可能だからです また良回答する方がポイントを多く稼いでいるとは限らないからかもしれません 先の自分の回答と重複しますが、ポイント以外で「信用」を判断できる評価手段が必要なのでしょう また、あくまでポイントを評価の手段に使いたいのであれば、ポイントに対するユーザーの認識を変えさせるにはどうすればいいか考える必要があるかと思います ここまでくると正直本末転倒ではないかとは思いますが・・・

nextbaron
質問者

お礼

ap10さん 追加回答、ありがとうございます。 > ポイント以外で「信用」を判断できる評価手段が必要なのでしょう 確かにそうでしょうね。現段階のポイント制度は(いい加減という意味で)弱すぎます。 長期的に我々で検討し、OK Waveに提案するか、全く別のサービスを開始したいですね。

nextbaron
質問者

補足

話は変わりますが、投稿受付を締め切らない限り、ポイントを付与できない現在のシステムに問題があります。 本質問サイトは新たなサービスを検討し、協議し、提案するための超微小ポータルサイトに進化させたいです。 そのためには多くの方からの回答が必要です。しかし、良回答としてポイントを付与する御礼ができません。 まずはその問題点と解決策をOK Waveに提案します。 そして、本質問サイトへの回答は上記問題が解決された後に、ポイントを付与させて頂きます。(現段階では締め切り前にポイント付与はできませんよね。一応調べましたが。)

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.7

ここは基本的にボランティアでしょう。 よって販促営業に使うって言う時点でNGになります。 私は質問に答えるときに自分で調べたりしますので勉強もかねてます。 人に教える事により自分も学ぶって言う感じですね 本読むより教える事により自分の勉強になる場合もよくありますからね だからポイントが欲しいって考えてませんし宣伝道具に使おうと考えた事ありません。 (ここのポイントって自己満足だけですよね?) 信用って考えた事無かったな、、、 よって直接生かすような事はしてません。

nextbaron
質問者

お礼

PU2さん 回答、ありがとうございます。 > ここは基本的にボランティアでしょう。 その通りだと思います。 > よって販促営業に使うって言う時点でNGになります。 信用を活用することと販促営業をすることはイコールの場合もあれば、イコールにならない場合もあります。 > ここのポイントって自己満足だけですよね? 今まで多くの方がポイントという信用をそのように捉えて来たのだと思います。別の捉え方も将来的にはできると思っております。 > 信用って考えた事無かったな、、、 すぐには難しいということがこの2日間で分かりましたが、是非一緒に考えていただければ幸いです。

  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.6

>実生活に生かす、 ということは『この名前で投稿しているのは私です』と公表すると言うことになりますね。この認識でよろしいですか。 これは危険です、ブログなどに「OK Waveの回答者として活躍しています」とかでも書いてしまうと誰が見ているか分からない。 その回答を見て、「なんだこの程度の回答しか書けないのか」って事にもなり得る。 また100個の回答をして、そのうち20個に「良」が付いたとして。 『なんだ打率2割か、当てにならんな。』って評価になってしまう可能性も有ります。 しかも正しい回答をしていて本来は「良」なのが、相談者が内容を理解できなければ無視されてしまう。 まあ、1ヶ月ぐらい参加して色々みてください。

nextbaron
質問者

お礼

U-Sevenさん 回答、ありがとうございます。 > 「なんだこの程度の回答しか書けないのか」って事にもなり得る。 > 100個の回答をして、そのうち20個に「良」が付いたとして。 > 『なんだ打率2割か、当てにならんな。』って評価になってしまう可能性も有ります。 それら場合は、単に回答閲覧者が回答に対して信用をしていないだけの例ですので、私が求めている状況下での話とは大きく異なりますが、参考になりました。 回答、ありがとうございます。

  • hirunedo
  • ベストアンサー率22% (34/150)
回答No.5

ANo.1の方の言うとおりです。 ポイント目当てであやふやな回答をたくさん書き捨てていく人もいますし、回答者がどんな人かわかりませんから、自信ありと言われても本当かどうか。 結局、回答が正しいか自分で判断しないといけませんし、規約にもそう書いてあります。 たとえば財務経理などであれば、税理士の資格をもった人が回答するなどが、信用だと思います。

nextbaron
質問者

お礼

hirunedoさん 回答、ありがとうございます。 勉強になります。ありがとうございます。

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.4

お礼ありがとうございました 自分が知らない事を教えていただいたので、興味湧いてちょっと調べてみました その結果が多少はご質問者様に役に立つかもと思いましたので、追加で回答させてください >OKWaveプレミアム会員制度ではアンサリストに該当する回答者を指定することができま >すので、「信用」の有無が見られると思います。 なるほど アンサリストに認定された事は「信用」を得たと言えますね ちなみにアンサリストの「誰」との指定はできないみたいで、アンサリストに認定されている人全体に質問する事になるみたいです  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1263474 アンサリストのメリットは何なのかと思ってちょっと調べてみました  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa883102.html そしたら、「信用」とはちょっと程遠い選定条件みたいで、尚且つメリットがないみたいでした これを知ってしまうと、「アンサリスト認定による信用」もどうかと・・・ ただ自分が調べたところ情報が古いのしかなく、最近はどうなっているのでしょうか? 本家のサポートページではアンサリストに関するページが削除されてます また誰がアンサリストであるか公開していないのに、自分でそれを主張したとして説得力があるかどうか・・・ちょっと微妙なところです >>>ポイントを獲得した回答者が回答をした際に「凄い回答者から回答をしてもらった」 >と相手に思われる場合 >思う人がいるのでしょうか? >いるとしたら、ここのシステムを全然理解してない、入会したての人だけではないかと思います > >分かりました。2日目の会員として、記憶しておきます。 これは失礼でしたね 質問者の情報を調べる人はいるようなのですが、回答者の情報を調べる人が居るといった情報を全く見た事がなかった事と、自分の主観からの勝手な判断です すみませんでした

nextbaron
質問者

お礼

ap10さん 再度ご回答、ありがとうございます。 > アンサリストの「誰」との指定はできないみたいで、アンサリストに認定されて > いる人全体に質問する事になるみたいです なるほど。勉強になります。 > 誰がアンサリストであるか公開していないのに、自分でそれを主張したとして説得力が > あるかどうか・・・ ちょっと微妙なところです そうですね。アンサリストであることを軸にして「自分は凄い」という主張は利用できないですね。根拠が示せないですからね。 > 「信用」とはちょっと程遠い選定条件みたいで、尚且つメリットがないみたいでした それはあくまでも過去の話であり、将来を拘束する話ではないと思います。 例えばアンサリストが専用のページで集まり、組織化され、一定の発言力を社会に対して行使すれば「信用」は生まれると思います。ただそういう集団が生まれる場所はOK Waveなのか、別のサイトなのかは今後次第ですよね。 ただ現段階までの流れでは、アンサリストとレフリー資格者に対して尊敬の念を抱くような人は非常に少ないという問題がありますね。 話は変わりますが、オリンピックの金メダルが何故注目されるのか? 答えは単純で、(1種目の競技に対して)60億人に1人しか獲得できないからです。こう書くよりも、 600,000,000人に1人しか獲得でいないから。 と書いた方が説得力が増しますね。そこでアンサリストもレフリー資格者も絶対数を限りなく少なくして、「エリートであるライセンス」として位置づけられるように制度を再設計すべきですよね。007が「殺しのライセンス」であるのと同様に。

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.3

>OK Waveにて獲得した「信用」は実生活にどのように生かしていますか? 生かしてません 「信用」が得られると思った事はありませんでした 元々、回答に対して責任を問われないシステムであり、「信用」にはほど遠い世界だと認識してます 自分にありがとうポイントがある程度貯まっていますが、それが「信用」の証という訳でもないですよね またありがとうポイントを回答数で割って算出した数値を比べる人がいますが、これも「信用」を計る数値にはなり得ない >ポイントを獲得した回答者が回答をした際に「凄い回答者から回答をしてもらった」と >相手に思われる場合 思う人がいるのでしょうか? いるとしたら、ここのシステムを全然理解してない、入会したての人だけではないかと思います ある程度使っていたら、そんな事思わなくなると思います(わざわざポイントのチェックをしないと思いますし) 結果、信用にならない また先述の通りポイントが沢山あるから、正しい回答を出してくれているという保証は全くありません >「あの回答者に是非回答して欲しい」と相手に思われる場合 これは確かにありますよね 「信用」と言えるかもしれません しかし、回答者を指定しての質問は禁止 つまり「信用」しても意味が無いと言えるかもしれません 今回「信用」が得れる事を前提にして真面目に考えてみましたが、それの活用方法というのが全然思い浮かびませんでした 参考にならなかったかもしれませんが、お許しを・・・

nextbaron
質問者

お礼

ap10さん 回答ありがとうございます。 >>ポイントを獲得した回答者が回答をした際に「凄い回答者から回答をしてもらった」と相手に思われる場合 >思う人がいるのでしょうか? >いるとしたら、ここのシステムを全然理解してない、入会したての人だ >けではないかと思います 分かりました。2日目の会員として、記憶しておきます。 >しかし、回答者を指定しての質問は禁止 OKWaveプレミアム会員制度ではアンサリストに該当する回答者を指定することができますので、「信用」の有無が見られると思います。 私自身以前に本サイトのようなサービスを企画していましたので、現在においてもWebとリアルな世界とのつながりを模索し続けております。 早急な回答、ありがとうございます。

noname#94337
noname#94337
回答No.2

はじめまして jcg02524です。(熟練者ではありません) 結論として・・・ 利用目的が違います。(営業ツールではないです) 簡単には「困っている人を助ける」のが目的であり各回答者様の良心がつまっているサイトだと思っています。(ボランティアのようなもの) 従って「社会的な」とか「信用」などはつかないし、気にしません。 ただ、「回答したことには責任を持つ」という原則だけです。 自分自身は困っていることをサイト検索で調べるのに使用しています。 ※ある種のデータベースのようなもの? ※回答になっているか不明ですが・・・

nextbaron
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 > 利用目的が違います。(営業ツールではないです) 確かにその通りですね。最初の第1歩が間違っていました。 > 自分自身は困っていることをサイト検索で調べるのに使用しています。 まさに王道の利用方法ですね。早急なご回答、ありがとうございます。

回答No.1

  ここでは信用など付きません。 理由 1.匿名で誰かわからない 2.嘘を回答しても良い(嘘でも削除はされない) 3.他人の間違い回答を指摘すると削除される 4.回答者は回答以外の発言はできない、質問の矛盾を指摘しても削除される  

nextbaron
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ここで言う信用は、ポイントを獲得した回答者が回答をした際に「凄い回答者から回答をしてもらった」と相手に思われる場合や、「あの回答者に是非回答して欲しい」と相手に思われる場合に、見られるものです。匿名でも回答者を(一応)特定できる現状では、信用は付くと思います。 早急なご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A