• ベストアンサー

運用管理の仕事について

約半年前からサーバー運用管理の仕事に就いた者です。 ですが会社に行っても、ほとんど仕事がなく、私だけ暇でしょうがなく、仕事に嫌気をさしてます。 仕事といえば来たときと帰るときの確認作業と、 データ更新作業、週一回のホームページの更新作業、LTOテープの交換ぐらいです。 一日の殆どの時間が仕事がない状態です。 障害対応などは、リーダーまたは、先輩が対応するので横で見てノートを取るぐらいです。 実際、対応したのは、半年居て、一度だけです。 ネットワークの障害などは、別の業者が対応しています。 仕事を指示してくれる先輩に、「仕事ありませんか?」と聞いても 「ごめんね。私も仕事ないんだよ」と言われます。 私の以前に居た運用管理者もあまりに暇だったのですぐに辞めてしまったらしいです。 勝手にサーバーをいじってデーターを消してしまったら他の方に迷惑が掛かると思い、 与えられた仕事の時以外、触る気が起きませんでした。 そのため暇な時間は、業務に関連しそうな勉強をしていました。 しかしこのままでは、スキルアップが望めないと思い自分でもできる仕事を探したいと思います。 そこで忙しそうにしているリーダーに「仕事を手伝わせてください」と言うのは 逆に邪魔なだけで、リーダーの仕事を軽んじており、リーダーに失礼でしょうか。 サーバー運用管理をしている皆様は、障害などがなく余裕のある時 どのように仕事をしているのでしょうか? また、仕事がないときは、どのようにし見つけて、いらっしゃいますか? 宜しければ、ご指導お願いします。 サーバー環境は、win2003サーバー50台の主にイントラネットの管理です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2332/3291)
回答No.3

わたしの知り合いにも似たようなことで悩んでいるひとがいました。 彼はまず雑務処理(ケーブル作成や保守パーツの棚卸し、メンテ用資料の整理、改訂など)を済ませた後、資格試験の勉強や情報収集など自分のために時間を使っていたそうです。 給料をもらって自分の勉強ができるのは、正直うらやましいと思いました。 勤務場所によっては携帯などの私物持ち込みが禁止される場合もありますので、今の環境にいるうちにステップアップの準備をされてみてはいかがでしょうか?

その他の回答 (2)

  • yoichi99
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

えー、超うらやましい環境です。こちらはアパレル系外資ですがトラブルは毎日続出、本国から新しシステムのインプリ指示が次から次に来まして、本を開いて勉強なんてできる時間は全くなく、トイレに行くときはメール印刷してトイレしながら読むほど忙しい毎日が3年ほど続いています。 もし私があなたの立場なら、使われていないクライアントPCにサーバOSをインストールしてMCSEのための勉強をしたり、あまっているスイッチなんかがあればネットワークの勉強をするなどはどうでしょうか。もしそのような機器が使えないのであれば、ご自分のPCでスクリプトの勉強をしたり、バッチファイルなんか組んでみたらいかがでしょうか。 それも無理なら、IT書籍を持ち込んでITILの勉強するなり、セキュリティ関連の知識を身につけるのもいいのではないでしょうか。これなら機器を使わないのでできるはず。 正直、仕事を変わりたいくらいです!

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.1

会社の規模がわからないので、一応書いてみます。 サーバー管理以外にソフトのライセンス管理、パソコン管理がありますが・・・。 他にパソコンのトラブル対応も。

kuryu9765
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身が、出向しているのでどのくらいの規模か わからなく書けなくて申し訳ありません。

関連するQ&A