- 締切済み
自動車整備士になるには
こんにちは。 私は現在、とある国立大学の工学部機械システム工学科に在籍しています。将来的には自動車整備士になろうかどうか迷っているところです。周りの目では、せっかく国立大に入っているのに整備士なんてもったいない等いろいろ言われますが、大学へ入る前から選択肢として考えていたのでどうするべきかと悩んでいます。 そこで聞きたいのですが、大学卒で整備士になるにはどうしたらいいのでしょうか?一応機械システム工学系の学科に通っていますから普通に文系を出るよりかはなりやすいと思いますが、どうやったら手っ取り早く自動車整備士になれますか? また、自動車整備士をするに当たってのメリットってどんな物があるでしょうか?実際に職業としている人の意見を聞けたらうれしいです。 (ときどき空気を読めずに否定的な意見をどんどん書き込んでくる変な人がいますが、そんなことは全く求めていません。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seibisi
- ベストアンサー率31% (19/60)
とあるディーラーで整備士やっている者です。自分の知っている範囲で回答します。 その前に、整備士には2つあります。 エンジンやシャシを整備するのが整備士 ボディーを直したり、色を塗るのが板金整備士(車体整備士)です。 ディーラー系では、整備士と板金整備士は別に分けられます。 整備士として入ったらずっと整備士、 板金整備士として入ったらずっと板金整備士です。 整備士として入るには、 2級整備士の専門学校2年を卒業し、2級ガソリン、2級ディーゼルの整備士試験に合格し入る(合格しなくても入れますが、かなり冷遇されることが予想されます。) 2級整備士の短期大学2年を卒業し、2級ガソリン、2級ディーゼルの整備士試験に合格し入る(合格しなくても入れますが、かなり冷遇されることが予想されます。) 2級整備士の専門学校で2級を取得し、更に1級過程を2年間することで1級の試験に合格し、入る(合格しなくても、入れますが、合格出来ていた方が良いと思います) 2級整備士の短期大学で2級を取得し、更に1級過程を2年間することで1級の試験に合格し、入る(合格しなくても、入れますが、合格出来ていた方が良いと思います) 板金整備士として入るには、 初めから板金、ボディーエンジニアなどの学科を卒業し、入る 基本的に、ディーラーは、2級整備士を持っていることが前提です。入って2,3年はいらないのですが、のちのちに整備主任者や検査員として必要になってきます。 2級整備士の資格の位置づけですが、仕事上では、小学生にやっとなったと思ってください。学校卒の整備士の資格なんて、しっかり整備できる保証をするものではないですから。 壊さないで、正確に、いろいろな知識を持って、早く整備できるのは、センスと経験、勉強が必要がですから。 ボルト1つにしても、前整備した人が締め過ぎて折れそうな時があります。そんな時、折らないで取る、しかも時間をかけずに。納車の時間は迫ってくるし、次々と整備しなければいけない車はやってきます。その中でも、確実にやったと記憶しながら、迅速整備する。 ヘッドライトが暗いとう車が入庫した場合、どうして暗いか診断できますか?電気がくる途中で抵抗が生じているのか、アースで抵抗が生じているのか?バルブで自体で抵抗が生じているのか?電気が来ている配線は?アースの配線は?やり方は正しいのか?ちょっと接触しただけで別の配線のヒューズがきれるかもしれない。その場所はどこ?かえのヒューズがない!なんてこともある世界です。時間だけは過ぎていく。10分で終わりますよと言った作業が1時間もかかっていたら話にならない。 経験を積んでも、プロにはなれないです。アマチュアよりいじれるだけのこと、時間を気にしないちょっといじれる整備士になれるだけです。 手っ取り早くなるのは、整備会社を回るしかないと思います。まあ、この場合、早くなることはできる可能性はありますが、短期間すごく苦労すると思います。 学校等へ行けば苦労は2年という感じで分散されますが、手っ取り早くとはなりません。 自動車整備士をするに当たってのメリットは、 自分の車は自分でいじれるようになれること、 長く乗るためにはどういう乗り方をした方が良いのか、いつ頃、交換部品を交換した方がいいのか?などがメリットではないでしょうか? 自分は手取り11万ぐらいですね。 肉体労働できついし、 ミスしてはいけないから精神的にもきついし、 常識的なこと、新しいことを覚えていかないと整備できないし、一人前の整備士になるためには覚える事がかなりあります。その分勉強しなくてはならない。 夏は暑いし、冬は寒い、つなぎや手を汚したら、お客様の車を汚すかもしれないから、汚い仕事はできないし。 だから、車好きが整備士としてやってやるという覚悟がなきゃやっていけないです。 週休2日で、手取り15万円の仕事に時々魅力を感じることがありますから。 同じ専門学校の人で大学4年卒業(22歳)し、1年働いて(23歳)、2年専門学校を卒業(25歳)でディーラーに就職した人がいました。社会人としての力は高い人でしたか。 参考になれば幸いです。
- tenteko10
- ベストアンサー率38% (1088/2795)
手っ取り早く自動車整備士になるのは実技試験免除で取れる専門学校に行くのが良いと思います。 2級整備士が2年で取得できます。 私も某メーカー系の専門学校に高校卒業後入り、整備士になりました。 同級生の中には大卒で入った方もいらっしゃいました。