• 締切済み

笑ってしまう…

このカテゴリーで合っているかどうか分からないのですが… 私には癖があります。 それは、すぐに笑ってしまうことです。 笑い上戸という事もありますが、友達が何かを言うとあいづちの様に「にこ」と笑ってしまうのです。 自分では「えへへ」や「うふふ」程度の笑いだと思うのですが、周りにどう聞こえているかはわかりません…。 別にこの程度なら気にしないのですが、友達と話している時に、 自分が知らない話題がでても状況反射で笑ってしまうのです。 別に面白くもなんともないのに、「えへへ」「うふふ」程度の笑い(何度も言いますが、周りにどう聞こえているかはわかりません。) そうなると、友達は「あれ?あなたにも話したかな?」と言います。 もちろん、私は「聞いてないよ」といいます。 ………… その時友達は何も言わずにその内容をはなしてくれます。  長くなってしまいましたが、私が聞きたいことは、 1、友達はこのことをどう思っているのか? 2、この癖を直す方法はないのでしょうか?  この二点です。宜しくおねがいします。

みんなの回答

  • lllll
  • ベストアンサー率26% (49/183)
回答No.4

そういう人が職場で近くにいます。はっきり言って、ムカツクので話したくない。 あなたがその人だったらいいなあ、こうやって言えるから。なんて。 テキトーにあしらっているのがみえみえだし、笑う場面じゃないのに笑っていられた時は本当に腹がたつ。 人の話はよく内容を理解してから、反応して下さい! 治す方法? 話の中に、笑えない問題がないか、話の裏も読んで探す! 笑えない部分を見つけたら、笑わないで、ちゃんと、悲しいとか心配とか別の表情をしましょう!知らない話題には無表情でカタマッテいればいいんです。 テレビのトークショウが手本になるかな。 久本雅美は、ゲストの話をよく聞いて、悲しい顔、心配そうな顔、疑問に思う顔、などなど相応の表情で応えるから、人気があると思う。

noname#6113
質問者

お礼

私はその人ではありませんよ。私はまだ、働いていないので。 前にもお礼したときに書きましたが、私は笑う場面ではないのに、笑うということはありません。笑う場面で自分が知らないことで笑ってしまうのです。そのときは、だいたい内容をつかんでいるので(わからない時もあります)後で友達に聞けば大丈夫です。 テレビを見ることも勉強になるんですね!ありがとうございました。

回答No.3

blue-teruteruさん、こんにちは。 >私には癖があります。 それは、すぐに笑ってしまうことです。 おおお!!素晴らしいクセではありませんか。 周りもつられて笑ってしまうような、そんなニコ♪が自然にできるなんて、ステキです!! >別に面白くもなんともないのに、「えへへ」「うふふ」程度の笑い(何度も言いますが、周りにどう聞こえているかはわかりません。) そうなると、友達は「あれ?あなたにも話したかな?」と言います。 もちろん、私は「聞いてないよ」といいます。 じゃあ、うふふと笑いながら「へぇ~そうなんだ!!」とか 「ほんとぉ!?すごいねぇ。」などのあいづちを一緒に入れてみましょう♪ そうすると、笑ってても、お友達はあなたがノリノリで聞いてくれてると思うし 話しがいがあるというもの!! >1、友達はこのことをどう思っているのか? 上に言ったような方法で、返事をすればいいと思います。 友達は、いっつもニコニコしてるな~~って思ってると思います! (それは、すっごくいいことだと思うよ!) >2、この癖を直す方法はないのでしょうか? いや~~~、全然直す必要ないんじゃないかなあ?? いつでも、ニコニコできるなんて、素晴らしいあなたの魅力じゃない。 それを、ニコニコしないようにするなんて、そんなこと馬鹿げてるよ~~~。 男でも、女でも、ニコニコしている人ってステキに見えます。 その人の周りにいるだけで、心まであったかくなれそうな。 う~~ん、なんていうか・・癒し系なんだよね!!! あなたは、自分のその「癒し系」であることに自信をもって それを最大限に生かすようにすればいいと思います♪ 上手にあいづちを打って、話しに参加すればいいんですよ♪ ニコニコを直す必要は、全くないと思います! ただ、人の話を聞くときは、上手に「こっちが聞いてるよ」という信号を送ること。 つまり、上手なあいづちですよね。 それさえ出来れば、あなたは人気者!!!! 誰がなんといおうと、自分に自信もってね♪ それがあなたの魅力なんだから!!

noname#6113
質問者

お礼

直す必要ないですか!?そういえば、友達に何回か「癒し系だよね」って言われたことあります。違う事でなのかもしれませんが…。他の方と全然違う意見なので参考になりました。ありがとうございます。

noname#3316
noname#3316
回答No.2

近所の婆ちゃんにそういう人が居ます。 実は耳が悪く、ほとんど聞こえないらしいのですが、 何をいってもニコニコと何でも知ってるかのようなのでこちらも その気になって話してみたら全然知らなくて、聞こえてなくて はぁ?と思った事が何度もあります。 耳が悪いんだからしょうがないだろと思うかもしれませんが ちょっと感じ悪いです。 聞こえないなら聞こえないと言って欲しいんです。 今までの私達のコミュニケーションは何?意味なし?と思ってしまう。 だって、こっちは通じてるものと思ってるんですから。 確かにあなたも「性格なんだから」と思うのかもしれませんが 私ははっきりいって不快ですね。 先のおばあちゃんだけでなく、会社にも居ますよそういう人。 キツイ事を言ってもニコニコ(へらへらに見える)してる。 1の質問に対しては、寛大に接してくれる人も居ると思いますが、 私の様な人も居ると思います。 2の質問はどうでしょうね・・・。あなたが同じようにされたら 嫌だなぁ・・・って思ったら辞めようと思うんじゃないですか? 「直す方法」といってるので既に嫌なのかしら? 人と話すたび気をつけるって事でしょうかね。 もしくは知ったかぶりに思われないように「うふふ」の後に 「何の話だっけ?」とか「その話し聞いてない」と自分から付け加える。 そんな感じでしょうか・・。

noname#6113
質問者

お礼

確かに不快ですよね…。でも、私はきつい事を言われても、へらへらしていないですね。私が知らない話題なのに笑ってしまうのが、数人で話していて私が知らない話題が出たとき、なんとなく話の内容がつかめて、周りの人が笑っている場合、面白いな~と思って笑ってしまうんです。結局不快な事なんですけどね…。ありがとうございました。

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.1

1.あ~知ってるの? といったカンジで聞いたら 知らない と言われるので拍子抜けするんじゃないですか? 2.照れ隠しで笑う程度なら治す必要ないんじゃないですか?うふ♪と笑いながら うんうん とあいづちでも打てば変ではないかも。(多分・・)

noname#6113
質問者

お礼

ありがとうございます。 治す必要ないですか?良かったです。 でも、拍子抜けは相手に迷惑ですよね…。意識してみます。

関連するQ&A