• ベストアンサー

会話の続け方

友人関係にやはり悩んでしまいます 会話が続かないのです… 自分が話題を出しても相手が話題を出してもそうなんだ程度で 終わってしまいます それが数回言い合ってお互い気を使って黙ってしまいます 私は気の利いたことが言えないし相づちも適当にしてしまいます 会話を続けるコツってあるんでしょうか? 周りの人の会話って一つのことで盛り上がって 実に楽しげで羨ましいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.4

30代の主婦です。 会話のうまさにも要素が沢山あり、上級者ほど沢山の要素を兼ね備えていると思います。例えば本を読んでいない人よりはよく読んでいる人のほうが引き出しが多いので、基本の会話のうまさを満たしているなら、引出しの多い人のほうが当然良いです。ですが質問者様の場合、会話テクというよりは、コミュニケーションへの興味とか情熱、自分を少しでも知ってもらおうという根本が弱いような気がします。 私は長年TVをほとんど見ていませんが、そのせいで会話に困ったことなどありません。知らないのなら、「それって何?」と皆に教えてもらうのでかえって会話の中心に位置することになりますし、あまりに皆とズレがあるなら途中でお互いおかしくなって、どちらからともなく笑えてきます(^-^)。つまりそんな自分が皆が笑えるツボにもなるし、自分のネタにもできます。 「じゃあ○○さんて普段家に帰ると、どういう生活してるんですか?すごく不思議。」とあらたまって聞かれて、自分には当たり前の生活習慣をこまごま話したこともあります。 まずは何かを聞いたり見たりした時の自分の素直な感想を、考えすぎずに口に出すことではないですか?「素敵~こんなの欲しい!」「不思議な色」「よくわかんない」「見たことないわ?」。私が会話の苦手な方によく感じるのは、ちゃんとした、誰からも好感と納得をしてもらえるような一言を言わねば…というプレッシャーから、素直なその人らしい言葉が自然に出せなくなっていることです。その人らしい一言があると、周りの人は「なぜ?」とつい聞きたくなってそこから会話はいくらでも膨らみます。 正直、機械となんて誰も話したくないし興味も無いのですよ。流行遅れとか、頭が悪いとか、気が効かないとか、ペースがのろいとか、人は誰でも欠点があるものです。でも人がコミュニケーションを取るのは「その人がどんな人かもっと知りたい」からです。どんな風にペースがのろいか、どんな風に流行遅れか、そんなことでも、自分の個性を出さずに画一的な応答しかできない人よりずっと興味が持てるのです。 あとは、何か自分の気持ちを素直に言ってしまったら、誰かの不興をかうのではないか?等々先回りしすぎないこと。そうなってしまうのは会話が中途半端なせい。最初に考えすぎたら誰も何も言えません。問題がわかったらまた会話でフォローするだけです。 私が「TVが好きではない、それは△△だったりするからだ」と言って、反対にTVが好きだという人が出て来ても「そうかAさんみたいに○○な風にできる人だったら、TVと楽しく付き合えるでしょうね。私は~な性格だから無理ー!」これで誰も困ることなく会話を進めていくことができます。 まずは自分の変わったところ(つまらないところ)が露呈されてしまうのでは?などと心配をしないことです。自分らしさを相手に知られるのが嫌でしたら、それはコミュニケーションにはなりません。自分をオープンにするから相手もオープンになってくれ、あなたが下手な部分を、相手が補ってくれたり、相互関係が始まり…コミュニケーション上手というのは、そうしてらせんのように、磨き磨かれの結果です。失敗は次の努力で必ず補えます。早くそうした素敵なサイクルが始まるといいですね。

rickly
質問者

お礼

長文ありがとうございます 素直な感想を言うのが恥ずかしい、変な人と思われるのが嫌というのがあるかもしれません そういうプライドを捨てるべきなのですね まずは率直の感想とか疑問に思ったりだとかを人前でさらけ出したいです。 確かに自分の話し方は機械的だなと思いました とても参考になりました

その他の回答 (4)

  • hujimon
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

とりあえず相手の喋ってる内容を拾えるだけ拾うことが大事やと思う! そっから拾った内容を織り交ぜつつ話を広げることかな?? 後は相手にも拾いやすいネタを振ってあげることと、知識をつけること! 例えば…「こないだ大阪ドームにミスチルのライブ行ってきた!」ってトモダチに言われたらなんて答えますか?? 「そうなんや。いいなぁ~」で終わらせてしまうのはあまりにもったいない!! たったこんだけの内容で「大阪ドーム・ミスチル・ライブ」って3つも広げる為のネタがあるでしょ? ・大阪ドーム →「オレもそこに野球の試合見に行った事あるで!」ドームの話(あそこのトイレめっちゃ汚いよな~wwwとか) 野球の話→スポーツの話とか ・ミスチル (自分が好きな場合)「お前もミスチル好きなん?オレあのアルバムのあの曲メッチャ好きやねん!やっぱにわかファンとは違うな~!あの曲知ってる?」 →曲についていくらでも盛り上がれる (そうでもない場合)「オレメジャーな曲しか知らんわ><最近でゆうたら「しるし」とかぐらいやなぁ。そういや最近アルバム出たらしいやん?買ったんやったらいっぺん貸してみてくれへん?最近ツタヤもあんまり行ってないし…」 →うまくすれば他のアーティストとか映画の話に持って行ける ・ライブ →「すげえなぁ!どうやったらチケット取れるん?ファンクラブ入ってるん?」とか「オレも○○のライブやったら行った事ある!○○のライブはこんなんやったけど、ミスチルはどんなんなん?」とか 慣れてきたら自然にできるようになるで♪ 自分の周りの、喋りが上手い人の切り替えし方とかも参考にしてみてもええかも(o´艸`)

rickly
質問者

お礼

会話の流れが参考になりました 話題がいろいろ広がっていてみんなこんな感じで喋ってるんかなぁ と思いました 会話のうまい人の話に耳を傾けたいと思います 回答ありがとうございます

回答No.3

僕はあんまりしゃべるほうではありません。 でも、無理して話さなくてもいいと思いますよ。 たぶん、そうやって話さなきゃと思うと逆に考えちゃって、なんだか気まずくなると思いますから。 僕は友達と車とかのっててもお互いしゃべらなくても気まずくないですし、お互い別々のことしてるときもあります。 関係が長くなれば少しづつなれてきて大丈夫になると思います。 慣れるってことですね。 僕は喋ったりよく一緒にいる友達でも本当になんでも話せて気兼ねなく話せるようになったのが3年ぐらいかかった人もいます。 今では仲良しです。 だから、焦らずマイペースにいけばいいと思いますよ。

rickly
質問者

お礼

お互い気を使ってしまうんですよね マイペースにやろうかと思います 3年というのは驚きました 友人との関係が長く続けたいと思います 回答ありがとうございます

回答No.2

質問者様が全ての友人に対して会話が苦手なのか、特定の人のことをおっしゃっているのかは分かりませんが・・・ その話題は「Yes」か「No」で終わるなげかけをしていませんか? 同じ内容の会話でも、「・・・・なんだよ。」で終わるのと「・・・・なんだけど、どう思う?」で終わるのではその後に続く会話も違いますよね。 参考程度に心がけてみてはいかがでしょうか?

rickly
質問者

お礼

全体的に苦手です 続けるにも言い方ってあるんですね 参考にしてみようと思います ありがとうございます。

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.1

相手に話題を出しているのであれば 後は会話への「慣れ」だと思います。 とりあえず、相手の話に興味を持って耳を傾けてください。 まずはそこからです。

rickly
質問者

お礼

慣れてないからかもしれません 自分の方が話題を出すことが多いのですが 友人の言葉にほとんど聞き流していた気がします 回答ありがとうございます。