ベストアンサー 高島野十郎の展覧会 2008/08/24 11:26 先程テレビCMで一瞬だけ、高島野十郎の作品が映っているのを見たのですが、 直近でどこかの美術館で高島野十郎の展覧会を行う予定はありますか?? 分かる方、教えて下さい!!! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー MAY1814 ベストアンサー率71% (1816/2527) 2008/08/25 11:38 回答No.1 こんにちは。もしかしてNHK教育をご覧になりましたか?来週(8月31日)の新日曜美術館は高島野十郎さんの特集ですので、その番宣かをご覧になったのでは?と思います。 http://www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/index.html 一応検索してみたのですが、ざっと見たところ高島野十郎展はないようでした。福岡県立美術館には相当数のコレクションがあるようです。 http://fpmahs1.fpart-unet.ocn.ne.jp/cont_j/index.php ご参考までにm(__)m。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学美術 関連するQ&A 中学生だけど展覧会を開きたい! 今、私は中学校の部活で美術部に所属しています。一年生ですが、部長をやっています。 ウチの部は昔からやる気がありません。結構レベルは高いと思うのですが…。そのやる気の無さから、本当はとても楽しい部なのですが、「美術部=暗い」というイメージがこびりついてしまいました。 このイメージを取り除くべく、部で話し合ったところ、「なにか展覧会のようなイベントに作品を出して他人に見てもらえばやる気がでるのではないか」という案が出されました。 そこで私たちちょっとした展覧会をやりたいのですが、中学生でもそのようなことは可能なのでしょうか?もちろんお金目当てではありません。そんなに大きなイベントではなく、雑貨屋さんや喫茶などちょっと作品を置くスペースを譲っていただけるだけでいいのですが…。 展覧会の開き方 比較的大きな公共の会場で絵画の展覧会を開く予定です。出品者はおそらく数十名になろうかと思いますが、参加者は趣味で絵を描いてる人もいれば、職業画家もいます。展覧会は初めてで要領のいいやり方がよくわかりません。特に搬入に関してお尋ねしますが、他の展覧会のお知らせなどを見ると搬入業者に任せるところが多いようですが、それだと出品にかなりの費用がかかるようです。かと言ってふつうの宅配業者を利用すると、まず倉庫を確保し、そこから開催当日に会場まで運ばなければならず、万一作品に傷でも付けたら大変です。 皆様はどうなさっておられますか? 展覧会企画について学ぶには 美術館を対象とする展覧会企画・運営を行いたいと思います。 企画書の作り方、規格から実施までの流れやノウハウを勉強したいのですが、書物やサイトなど、参考になるものはないでしょうか? 現在美術業界で仕事をしており、美術館とのおつきあいも多々ありますが、展覧会企画に携わったことはなく、やり方の見当がつきません。 もしよかったら、アドバイスいただけないでしょうか。よろしくおねがいします! 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 美術品を購入し、勝手に展覧会し、入場料えてもよい? 美術品(作品)を購入し、勝手に展覧会(公開)し、入場料(収入)をえてもいいのでしょうか? 名古屋市内開催されている展覧会や作品展の情報 名古屋の広告制作会社で働いているのですが、「もっと感性を高める勉強をした方がいい」と言われました。 デザイン業務ではないのですが、デザインセンスやレイアウトを学ぶことが大切。美術品や広告、様々な(芸術)作品に触れることで自ずと感性は磨かれるとアドバイスを受けました。 が、元々名古屋出身ではなく、そういった展覧会を開いているのはどういった場所なのかさっぱり分かりません。 誰もが知っているような美術館、博物館知識しかありません。 そこで、名古屋で開かれている芸術系や広告系の展覧会、作品展があれば教えていただきたいです。 特に、市や県、ボストン美術館など大きな場所で行われているのは調べやすいので、小さいホールで開かれているものや、期間限定で開かれているものがあれば特に教えていただきたいです。 また、よくそういった展覧会が開かれている場所があれば教えてください。こまめにチェックしたいと思います。 佐伯祐三 展覧会予定教えてください 三重県立美術館で「佐伯祐三」展覧会が、行われていますが(平成20年8月現在)、地域的に見に行くことができません。今後、「佐伯祐三」さんの展覧会が行われる予定ご存知の方、ぜひ、情報を教えてください。今度は、遠くに開催されたとしても、予定を組んで絶対見に行きたいんです。 展覧会の企画はどこがするのですか よく海外美術品の展覧会が開催されますが、海外美術館との交渉などは主催の新聞社がするのですか、電通など広告代理店がするのですか。教えてください。 水彩画のみの展覧会、美術館、会について 先日、上野の日本水彩画会の展覧会に出かけました。水彩画だけの展覧会があることを始めて知ったからです。お聞きしたのは、水彩画だけの、会、展覧会、美術館(特に水彩画が充実していればよい)は、ありますでしょうか。教えてください。 展覧会の情報 関西の美術館・博物館の2010年度展覧会情報を3月中に調べたいのですが、最も適した検索サイトはどれでしょうか?教えてください。 学生の展覧会を調べたいです 東京で開かれている学生(芸大生・美大生)の展覧会を調べる方法はありますか? 美術館で催されているものから、貸しギャラリー等で行われている個展・グループ展などまで色々知りたいです。 そういったものが調べられるメディアや、 よく学生や若手アーティストが展覧会をやっているギャラリーをご存知でしたら、 教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 (東京芸大などに出向いてDMをあさるのが一番かもしれませんが、時間の関係でなかなかできません;) 展覧会のコーディネーターとは 展覧会のコーディネーターと言う仕事があると聞きました。美術館で行われる展覧会を取りまとめる仕事のようですが、実際にどのようなことをするのでしょうか? 想像するに、会場を探す。チラシやカタログの制作、広報。展示に必要なものを準備する。搬入から搬出までの段取りや業者の手配する。といったところですが、できるだけ詳しく教えてただけるとうれしいです。 参考サイトでもかまいません。よろしくお願いします。 展覧会CMのBGMについて 現在、上野の森美術館で開催されている展覧会 「ダリ回顧展」のCMのBGMについてお尋ねします。 爆笑問題の太田さんがダリに扮しているCMですが、 そのBGM・・・オペラの楽曲だと思います・・・。 題名をご存知の方、教えて下さい!! またオペラ好きの方でこの曲を聴くに当たっての お薦め歌手かお薦めCDなどご存知でしたら・・・ 更に嬉しく思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 美術の展覧会でテーブルにかける白布がほしいのですが 美術の展覧会でテーブルにかける白布がほしいのですが、 どのような材質のものがあり、どこで購入するものなのでしょうか? (東京近辺に在住です。) 白布の上で作品を置きます。 テーブルがすっぽりと隠れるものをさがしています。 テーブルクロスじゃちょっと厳しいですよね。 些細な質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。 国内外の美術展覧会 芸術家(洋画、画家、彫刻、版画、陶芸、工芸家、デザイナー) の美術展覧会で出展するだけ名誉ある展覧会をおしえてください。 海外で言えば、「ビエンナーレ」や「トリエンナーレ」は出展するだけすごく名誉あることだと聞きました(間違っていたらすみません)。 しかし多くの展覧会(国展、日展、二科展など)は誰でも出展でき、そこで賞をとってはじめて意義あることだとも聞きました(これも間違っていたらすみません)。 芸術家が海外で出展するだけで名誉ある(有名な)展覧会をおしえてください。 また国内でもそのような出展するだけでも名誉ある(有名な)展覧会があればおしえてください。 お願します。 展覧会のグッズは入場しないでも買えますか? 今月末に京都市美術館で開催される「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」で、 リラックマのコラボぬいぐるみを購入したいのですが、 展覧会に入場しなくても買えますか? おわかりになられる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 金魚の展覧会どこでやっているか教えてください。 テレビで日曜まで開催している金魚や海水魚もいました展覧会(品評会かも)どこでやっているのか教えてください。 展覧会出品について 私はとある書の会に所属しています。 まだまだ経歴は浅いのですが、展覧会出品の際、 たとえばいくら私の作品が優れていても、 実際のところ、経歴の長い人が優先的に推薦されたり、 立派な賞を授与されやすいのでしょうか? また、たとえば違う会の展覧会に出品することは できますか? 仮にできたとして、やはり他の 会ということで、純粋に書の良しあしというよりも、 審査員の方々は自分のお弟子さんを推薦する 傾向があるのでしょうか? たむらしげるさんの展覧会 絵本作家のたむらしげるさんの展覧会の今後の予定ってあるのでしょうか? 初めて観た映画「くじらの跳躍」に感動して好きになったのですが、なかなか原画展や作品展の情報にありつけずチャンスを逃してしまっています(泣) 何か情報を知っている方がいればぜひ教えてください。 展覧会の図録を購入するには 2002年に兵庫県立美術館で開催された 美術館の夢という展覧会の図録を購入したいと思っていますが、 当美術館に問い合わせたところ 完売してしまったとのご回答を頂きました。 また古書のネットで販売しているかできる限り探してみたのですが、見つかりませんでした。 どなたか、販売しているところをご存知でしたら教えてください。 関東地区の美術館の展覧会 関東地区の美術館の展覧会の開催状況が一目でわかるサイトを探しています。 ご存知の方いらっしゃいますか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など