- 締切済み
何故図書館や電車で他人に気遣いできない人が多いのでしょうか?
図書館や電車を利用していて最近つくづく思うのですが、 何故少し詰めればもう一人本を読んだり電車に座れたりするのに 詰めずにゆったり座っていたり、 「すみません」というまで詰めてくれなかったりするのでしょうか? 「すみません」と言ってでも詰めてくれたらまだましです。 中には、「何故?ゆっくり読めんだろうが」とか、電車内では睨んでくる人もいます。 確かに、狭くなるし、窮屈かもしれません。 でも、図書館や電車って公の場だと思うんです。 それなら、多少嫌だなぁと思ってもお互い譲り合うのがマナーだと思いませんか? 『他人を気遣えと言うなら、あなたは僕(もしくは私)がゆったり座れるように遠慮しろ』 という事でしょうか? 図書館の従業員も、電車の従業員も、 工夫すれば明らかに座れるような場を見ても、 「すみませんお客様。もう少し詰めてお座り頂けますか?」 などの声掛け一つしません。 見て見ぬふりしているのか、そもそも気遣いの方法すら知らないのか… それ自体も疑わしくなります。 勿論、皆が皆ではないと思います。 お年寄りに席を譲っている背景を見た事もあります。 でも、やっぱり他人に気遣いできない人が多いなぁ…という感じの方が強いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
できれば余裕を持って使いたいのは人情。で、混むようなら、それを押し殺して協力するのも人情。 他人がしてくれない・・・ではなく、してほしいなら、言えばいいでしょう。で、言ってもしない奴は、ただのバカです。
個人の素質の問題と 親の躾の問題ですな バカな親からは バカな 子供しか育ちません 最近は周囲の大人も注意しませんから 何が 善で悪か知らない輩が増えてきましたな
お礼
回答有難うございます。 本当に、仰る通りだと思います。 でも、こういう風潮が「普通」なのかと思うと黙っていられないですね。
- yama_x
- ベストアンサー率20% (188/940)
基本的にはご意見ごもっともではあるのですが・・・ 個人的には電車・図書館の座席の作り方にも問題はあるのでは ないでしょうか? 自分は基本的に電車では座りません。 標準より大きめ(とはいえ飛行機の座席等で窮屈するほどではない)なので、 人に気を遣って小さくなっているよりは立っている方が楽だからです。 それでも電車は本来移動を目的としたものですから、本や新聞を 読んだりゲームをしたり、というところまで配慮した座席の作り方を する必要はない、と言うことも出来ますが、図書館の場合は、本を 読む、調べものをする、というのが目的ですから、多くの人が使えるように することも必要でしょうが、本当に目的に応じた使い方ができる スペースが確保されているかどうかも重要でしょう。 >『他人を気遣えと言うなら、あなたは僕(もしくは私)がゆったり > 座れるように遠慮しろ』 と言うのは言い過ぎかもしれませんが、荷物を座席に置いたり、 新聞を全部広げたり、などと言うのでなければ、それもありかな、 と思えるくらい、標準体型の人が、おとなしく座っているだけしか できないような作りになっているのでは? と思える状態であることも 事実だと思います。
補足
焦点がずれてますね、この回答は。 座席の作り方云々の話は関係ありません。 何故他人を思いやれないのかを聞いているのです。 狭い座席なら狭い座席なりに、どうしたら皆が気持ち良く乗れるかを 何故考えないのかと言っているのですよ!!
補足
>してほしいのなら言えばいいでしょう そう言っている時点で既に「情」も存在しないし、 他人を気遣う配慮も何も無いという事ですよ。 自分のことしか考えていないというのはこういう事を指しているのです。 >言ってもしない奴は、ただのバカです。 あなたも、人の事バカと言えるほど賢くないでしょう。