• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会人としてのマナー 電車内)

社会人としてのマナーと電車内のマナーの違いについて

このQ&Aのポイント
  • 社会人としてのマナーと電車内のマナーは異なるのでしょうか?私は、社会人としてマナーを守ることが求められていますが、電車内ではマナーの悪さを目にします。
  • 電車内でのマナーの悪さに疑問を感じています。社会人としてのマナーを受け持つことがある一方で、電車内ではそれを実践している人をあまり見かけません。
  • 社会人としてのマナーは会社で指導されますが、電車内のマナーは個人の自己責任と言えるでしょう。マナーの悪い人は社員教育の質の問題や個人の意識の問題かもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157089
noname#157089
回答No.8

確かに、私も以前から、あまりのマナーの悪さに、閉口していました。 電車内を化粧室にしている女や、ドアの前で通せんぼするように座る学生や、遠慮会釈なく、大きな声で笑う(嗤う)声。 ただ静かに、乗っているならいざ知らず、まるで自分の部屋にいるような感覚で、電車を使われる姿をみると、ただ見苦しく見えて仕方ないですね。 マナーはマナーですから、立場や場所なんて関係ないと思います。

その他の回答 (7)

  • XBG
  • ベストアンサー率60% (493/820)
回答No.7

揚げ足をとるとはとんでもない。自分の考えを社会的に見ないまま人に対して(たとえ心の中だけであろうとも)偉そうな態度をとって欲しくないだけです。そんなことしたらそれこそ我侭でしょうが。 それに >2.マナーの悪いヤツは、社会人なのか? >無職や学生にまでマナーは求めていませんが、多くの人がスーツを着ています。 この部分の会話がかみ合っていないのに答え方を指図されてたまりますか

left2012
質問者

お礼

質問に答えるのか、 私を攻撃したいのか、 ここは質問&回答する場所ですよ 大丈夫かー?

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.6

社会人という言葉の定義があいまいです。社会を構成する一員としての個人 で会社に勤めているから社会人というのではありません。 無職であろうと学生であろうと、マナーは守るべきです。 JR以外の私鉄では優先席というのを設けているところがあります。 高齢者、身体障碍者 妊婦 赤ちゃんずれの人が優先的に 座れる座席ですが、これさえ守られていません。 子供の時からマナーはしつけるべきです。 外国でヒースロー空港とピカデリーサーカスを結ぶ地下鉄に乗った時、 冷房もないぼろの地下鉄なのに、皆整然と座っていました。 日本人はバタバタガイドブックで扇いだり大きい声でしゃべったり、 はずかしかたです。 日本人は親の教育しつけが甘いのではないかしら? 親子一緒に電車の中でお化粧している人を見ると世も末って感じがします。 別に全員にあいさつする必要はありません。

left2012
質問者

お礼

日本人の民度が低いの一言につきるのでしょうか。 他の回答者(?)にも、その低さを露呈しているひとも見かけますが

  • LSnyaa
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.5

質問者さんの言っていることには同意できます。 こっちはただ静かにしているだけなのに、 知らない人に迷惑を掛けられると、 「なんでこっちが我慢しなきゃいけないの?」 みたいな感じになります。 社会学の知見からお話しさせていただくと、 社会学では、電車内は社会とは呼びません。 コミュニティが存在しないからです。 そこには個人もしくは集団が散在するだけでまとまりがありません。 まとまりがなくてもいいので他人に迷惑かけても許される というような流れができているように感じます。 おそらく都会化の現象なんでしょうけれど、 田舎に住んだら車内ほとんど知っている人ですから、 全員に挨拶するようになりますよ、きっと。

left2012
質問者

お礼

とても勉強になりました。 ありがとうございます。

noname#229064
noname#229064
回答No.4

全く別物です。 社会人としてのマナー違反の例 解らない事を質問する掲示板に、意見表明する○○者。 お礼と称して、人の揚げ足を取るなと、言い放つ○○者。 ルール規則を守れないのが、社会人としてマナーが悪いやつ。これでは、会社で指導されるのは当然。 人に迷惑をかけても知らん顔、または気がつく事ができない間抜けは、電車内(公共の場)でのマナーがなっていない、原始人。

left2012
質問者

お礼

意見表明しているのは私でしょうか? 質問を明示しています

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.3

 >質問:社会人のマナーと電車内のマナーは違うのでしょうか?  回答:違います。

left2012
質問者

お礼

回答:同じです。 これでも良いよね?

回答No.2

マナーとは教えられても、教えられなくても、本人の心がけ次第で変わってきます。 学校会社で教えても親など家族のマナーが悪ければ治りません。 スーツを着る云々の下りは意味がわかりません。 スーツとマナーの関係は見た目がいいというだけでしょう?

left2012
質問者

お礼

質問を明示しているのにもかかわらず、 それに答える気がなく 揚げ足を取るだけなら お帰りください。 小学生は、もう寝る時間だよ?

left2012
質問者

補足

言い忘れた。 電車では、音漏れに注意してね。 それができないなら、、もう分かるよね?

  • XBG
  • ベストアンサー率60% (493/820)
回答No.1

>社会人のマナーと電車内のマナーは違うのでしょうか? そもそも社会人のマナーではなく「社会のマナー」と言うべきで その社会のマナーの中に電車内でのマナーがある前提として >マナーの悪い人は、社員教育もろくにしない会社に勤めているのでしょうか? 社会人になってようやくマナーを覚えさせるのですか。そうならないための学徒教育でしょう。 社員教育を悪く言うのは筋違いです。 そのうえ >無職や学生にまでマナーは求めていませんが 社会のマナーは守られるべきものでしょう。何、会社員じゃないのを良いことに除外させているのですか。 未就学児の騒がしい子供だろうと、そばにいる母親が「静かにしなさい」くらい注意はしますよ。

left2012
質問者

お礼

わざわざ揚げ足を取るために回答をするのってなぜ? 質問内容が 「何が好きですか」といった自由回答ならば短文で済みますが、 具体的な悩み事や相談の場合、おおまかに書くと自己解釈の余地が出てしまい、その解釈が違っていればせっかく書いて頂いた回答が残念ながら知りたい事と全く異なってしまうことがあります そうならないために、悩み事や相談については自己解釈の余地がないよう誤解の芽を出来るだけ摘もうと具体的に書くのですが、自分に対しての情報がゼロの相手に対して、出来るだけ具体的に自分についての情報を詰め込もうとするので、文章がどうしても長くなってしまいます そうすると「長い」と揚げ足を取られることがあります それならスルーして頂ければよいのに、なぜわざわざ揚げ足を取るコメントをするのでしょうか 絶対相手が嫌な思いするって分かっているのに告げるその心理は何でしょうか

関連するQ&A