• 締切済み

cheating in の意味が分かりません。

星野ジャパンが韓国に苦杯、という記事(デイリー・ヨミウリ)のなかにあった一文です。 引用: Nishioka moved to third on a wild pitch, and with two outs Yakult's Norichika Aoki took advantage of the infield cheating in as he slapped a single to left that made it 2-0 Japan. 「西岡がワイルドピッチで3塁に進み、2アウト後、ヤクルトの青木が内野の裏をかいて、レフトにタイムリー、2対0とした。」 という内容なのですが、the infield cheating in という部分がよく分からないのです。 探してみたものの、そのあたりを詳しく描写したスポーツ紙も見当たらないので、これがどういう動きか、分かる方おられるでしょうか? 想像では「前進守備」かな、と思うのですが、cheatのニュアンスと合わないような気もします。 あと、おまけですが、made it 2-0 Japan の意味は明らかとはいえ、一体どういう構文なのでしょう。

みんなの回答

  • yasuhiga
  • ベストアンサー率27% (168/620)
回答No.1

前進守備かどうかわかりませんが、通常の守備位置でなかったと思われます。この場合、青木は左打者なので、いわゆる日本語で言う「シフト」を引いていて、三遊間が開いていた(一二塁間を詰めていた)と考えるのが普通です。 ちなみに、アメフトでもcheatという言葉はシフトの意で用いられます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%94%A8%E8%AA%9E%E9%9B%86 made it 2-0 Japanにおけるitは曖昧にgameを示すもので、日本にとって、であり、あからさまに言うと、 made the game 2-0 for Japan となります。SVOCの構文になってます。

noname#73834
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 なるほど、cheat はシフトの急変更を意味するのですね。 そこに in が付いて、「(一二塁間を)詰めて」というニュアンス……あるいは「前進」という感じがします。 >made the game 2-0 for Japan >となります。SVOCの構文になってます。 for があれば明快ですね。 ここにforを書かないのは、スポーツ記事的な(スピード)感覚でしょうか。