- ベストアンサー
三ヶ月未満で辞めた会社があり、記入するべきか悩んでます。
私は30歳です。 派遣社員で2年8ヶ月程勤めています。 正社員になりたくて退社を決意したので 会社にも話しを通しました。 そこで履歴書で悩みがあります。 今の派遣会社の前に勤めていた会社が 土木の派遣会社の管理の仕事で自分に合わなかったので 2ヶ月チョットで辞めてしまいました。 引かれていた税金は源泉税だけでした。 この会社のことも履歴書に記入した方がいいのでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ANo2です。 >3ヶ月後に社会保険等引くと上司から話しがありました 通常は働き始めた日(採用日)から社会保険の被保険者になるはずです。その3ヶ月たらず働いた会社で引かれていなければ、現在働いている会社の年末調整で引かれているのではないでしょうか? しかしそこまで振り返ってみる必要はないかと思います。再就職先で2ヶ月ほど履歴書に記入されていない職歴がある事を言われたら「自分は求職活動中のアルバイトのつもりだった」と言えばさほど問題にならないかと思います。前回のアドバイスで言葉が足りなくて申し訳ありませんでした。 >この会社のことも履歴書に記入した方がいいのでしょうか? この事が一番の問題ですよね? 質問者様の詳しい職歴が判らないので適切なアドバイスには欠けるかもしれませんが、現在お勤めの会社に就職された日と、前々職、つまり3ヶ月たらずで辞めた会社の前にお勤めされていた会社を離職した日が6ヶ月以上開くようでしたら、ANo1さんのおっしゃっているように面接の際に困らない回答を用意しておくべきだと思います。 馬鹿正直に「2ヶ月ほど勤めましたが、自分に合わないので辞めました」と言った時点で採用はないと思っていたほうが良いでしょう。 30歳なら全国展開のドラッグストアーやホームセンターの店長をしていてもおかしくない年齢です。つまりご自分が面接官であってもおかしくない年齢ですから、質問者様が面接する立場だったらどう思うか考えればそんなに悩む事ではないと思います。 面接する立場の人が知りたいのは、あなたの人間性です。3ヶ月もしないで辞めてしまいたい会社に勤めてしまった事は「不運」ですが、辞めた事実は面接官には悪い印象しか与えません。履歴書には記入しないほうが得策だと思います。 質問者様が今考えなくてはならない事は、 ・現在の会社を辞める理由 ・前々職を辞めた理由 以上の2点を面接官が「辞めても仕方ない」と思ってくれる理由付けだと思います。これはかなり難しいですね。会社が倒産したとかであれば問題ないのですが、希望退職となるとよほど上手く言わないと「どうせ直ぐに辞めるだろう」と思われてしまいます。現在の会社は「30歳で派遣社員では将来が不安です。正社員で雇用して頂ける会社で頑張り、将来設計をしたいと考えています」とかで構わないと思いますが、前々職の離職理由は、どのような雇用形態でどのくらい勤めたかで理由付けの仕方が変わってきますので、何とも言えません。ご自分が面接官になったつもりで「自問自答」して面接官の心象を損なわない回答を用意しておきましょう。 絶対的に言える事は「辞めた会社の悪口は絶対に言わない」事です。辞めたのは「会社の対応が悪かった」などと言うよりは、「自分の能力が足りなくて自信がなくなってしまい対処方が見つからず辞めてしまった」などのように自分が悪かった事に気づいているとアピールしたほうが面接官には好印象です。 「雇って頂く」という事を忘れずに面接に望む事が大切だと思います。頑張って下さい。
その他の回答 (3)
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
過去の職歴、退職理由は、質問者さんを採用する会社にとって非常に重要です。 原則的に、正直に記入して下さい。 その上で、例えば人間関係などのトラブルが原因の場合でも、 ・トラブルの原因は何だと考えるか? ・いつ、何をどうすればトラブルを避けられたと考えられるか? ・今回採用された会社で同様のトラブルが起きたらどうするか? ・同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか? という事を自己分析し、今回採用された際には同じトラブルで退職する事は無いと約束できる、類似のトラブルに対しても柔軟に対処できると、アピールします。 履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに頑張ってください。 -- > 土木の派遣会社の管理の仕事で自分に合わなかったので > 2ヶ月チョットで辞めてしまいました。 そういう場合は、これこれこういう理由で合わない、配置転換してくれ、休職させろ、仕事に見合った賃金に上げろ、正社員として採用しろなどと言う事を会社に請求します。 請求内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名はガッツリ記録します。 そういう問題解決のための努力(請求)を行った上で、自身の責でなく、会社の都合により問題が改善しないため「やむを得ず」退職する場合、会社都合の退職として処理可能な場合があります。 転職や失業手当の給付に際して非常に有利です。
おはようございます。 >引かれていた税金は源泉税だけでした 源泉徴収(所得税・住民税)だけされていたという意味でしょうか? 試用期間だからといって社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)は引かれなかったとすると法律違反になるはずです。もしくは単にアルバイト扱いであったかと思われます。 社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)が引かれていなければアルバイトをしていたという認識で構わないと思います。 >この会社のことも履歴書に記入した方がいいのでしょうか? 3ヶ月にも満たないアルバイトなら記入しないほうが得策だと思います。記入してあれば当然、面接の際に辞めた理由を聞かれるでしょう。あなたがどのような理由を付けても面接官は「気に入らなければ直ぐ辞めてしまう」と判断します。 正直、30歳での転職は大変不利なはずです。現在の会社も3年に満たないで辞めるのですから、3ヶ月未満のアルバイト扱いされていた会社の履歴は書かないほうが利口だと思います。 採用になって年金手帳を会社に預ける際に、3ヶ月弱働いた会社の記入がされていた場合に問題視する会社もありますので、その会社の給料明細を良く見て社会保険が引かれていなかった事を再度確認して下さい。
- mykgr
- ベストアンサー率30% (3/10)
履歴書は働いた全部の会社を書く必要はありません。 ただし、時系列でその所が空白期間になるので長期間(6ヶ月以上)の空白の場合、面接で理由を聞かれたときの返答に困らないようにしておきましょう。
補足
こんばんわ。 3ヶ月後に社会保険等引くと上司から話しがありました。 すべての明細を確認しました。 社会保険は引かれていませんでした。 っとなると扱いとしてはアルバイトってことでよろしいんですよね?