- ベストアンサー
MTBのフロントシングル化について
MTBのフロントシングル化+チェーンリングガード付けを検討しています。皆さんのお知恵を拝借致したくお願い致します。 【現状】 チェーンリング 3段 クランク PCD110 BB BB-UN52 68/110 【検討内容】 チャーンリング 1段 44~48T のいずれかに変更 チェーンリングガードは、48T用/PCD130のものを所有していますが、他にいいものがあれば、無理に使うつもりはありません。 上記を実現するために 1、ロード用クランク採用を考えた方がいいでしょうか。 その場合、BBの変更も(軸の長さを長くするなど)必要でしょうか。 2、現状のクランクを流用した場合、44T以上用のチェーンリングガードは、市販されていますでしょうか。 3、シングルにした場合、やはりシングル用のチェーンリングを購入しないと、チェーンが外れてしまうでしょうか。 その他、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合、フルリジッドMTBを街乗り用にフロントシングル化しています。 チェーンリングを手持ちのロード用のインナーリングで済ますため、クランクはロード用に交換しました。 その他では、リアは13-23Tの8段スプロケット、リアディレーラーはSORAのショートケージタイプ、タイヤは26*1.5を使っています。 BBは以前に交換しましたが軸長はオリジナルと同じスクエアテーパータイプです。 その結果アウター位置は交換前とほとんど変わらないと思います。 はじめ、アウター位置に43Tのチェーンリング一枚で使ってみました。しかし、これでは先に回答者の方が仰るように頻繁にチェーンが落ちました。 そこで、インナー位置に39Tのチェーンリングをセットして、アウター位置には歯が磨耗した使用済みの42Tのチェーンリングをチェーン脱落防止とズボンの汚れ防止用に取り付けました。 使用リングを39Tにしたのは、インナー位置ではフレームのチェーンステーとの干渉の関係でこれ以上大きなリングを取り付けられなかったためです。 その後はチェーンの脱落は一度も無くなり、リアもトップからローまで問題無くすべて使えます。 アドバイスとしては、極端なチェーンがクロスかたちでの使用を避けながらリアの全スプロケを使う、またチェーン脱落防止の意味からも、フロントのギア板のセット位置はそれまでのミドルギアの位置が良いと思います。 また、私の場合はアウター位置に飾りのギア板を取り付けただけですがチェーン落ちの心配が大きく減ったと思いますので、ガードでも同様の効果は期待できるでしょう。
その他の回答 (3)
回答者2様でほとんど答えが出ていますので、それ以外のところでコメントを。 シングル化するのであれば、必ずチェーンの長さも適正な長さに調整してください。 あと、リヤディレーラのテンションをあげておく事をお勧めします。
- envrio
- ベストアンサー率51% (949/1827)
私もフロントシングルのマウンテンバイクを使用しています。 XTR用のチェーンリングやBLACKSPIREなどのパーツメーカーのものなら44Tや46Tのチェーンリングは存在します。ただ、個人的意見を言わせてもらうとマウンテンバイクのスプロケット32-11Tを使用した場合、シングルでフロント46Tだとロー側がかなり重くなりますよ。そしてトップ側はあきらかにオーバーになります。私が使用している44Tでもトップで普通にこいで45キロくらい出るのですが、マウンテンバイクでその速度は明らかにオーバースピードですし、ブロックタイヤやスリックでも極太タイヤではその速度を維持するのはきわめて困難です。ゆえにあまり意味がありません。せいぜい38から42T程度が一般的で、上限は44Tだと思います。以上の理由から、現在私は38Tか42Tを検討中です。 そしてフロントシングルになるとフロントディレイラーの保護が受けられなくなりますので、チェーン脱落防止にチェーンデバイスが必須になります。これがないと笑ってしまうくらいに頻繁にチェーンが外れてしまいますので必須です。そしてチェーンデバイスは非常に高価であることが問題ですね。MRPやBLACKSPIREのもの(専用チェーンリング42-44T付き)はおすすめですが2~3万円くらいします。安物のチェーンデバイスもありますが、そういった物は動作音がうるさかったり鉄板がペラペラだったりで使い物になりません。MRPなどの定番を選択する必要があります。 装着はチェーンデバイスのベースをBBやISCGマウントに取り付け、既存のチェーンリングを取り外し、付属の専用チェーンリングをセンターに、バッシュガードをアウターに装着します。これでチェーンはチェーンデバイスのガードのインナーリングとアウターのバッシュガードとガイドローラーに三点で挟まれる形となり外れなくなります。 こんな感じです。、 非常に面倒なので、フロントディレイラーが装着できるフレームでしたらシングル化はしない方がいいと思いますよ。私もチェーンデバイスをつけてまでフロントシングルにしているのはフロントディレイラーのつけられないフレームだからということにすぎません。
お礼
早速の返信ありがとうございます。 やはり、シングル化は無理やりの感がありますね。 今回は街乗り用で組んでおり、少しでもスッキリさせたかっただけなのです。ロードですと、段差でパンクすることもありますので、MTBでスリックを履かせて、普段使わないギヤは無くしてしまおうかと・・・。 ありがとうございました。無理しないようにします。
- ici41041
- ベストアンサー率44% (425/960)
何のためにフロントシングル化するのでしょうか?
お礼
フロントのシングル化をやられている方がいらっしゃって、安心しました。皆さんのご指摘のとおり、変速用のギアを流用するのは何かしら対策をしないと難しいのですね。非常に詳しいアドバイスを頂いてありがとうございました。