- 締切済み
以前細かっただけに余計につらい
こんにちは、10代後半の女です。 私は、自分で言うのもちょっとアレなんですが、 高校1年生の時まで、「並より細くてスタイルがいい」方でした。 昔から友達や家族にも褒められる程で、こんな私が太る分けない、 太っている人の苦労なんてまるで知りもしませんでしたし、気持ちもわかりませんでした。 しかし・・・高校2年、3年と、学校一厳しいと生徒や先生の間でも有名な部活動に所属し、とてもキツかったのですが負けず嫌いな性格で「部活を途中でやめる」というのは自分自身許せずそのまま続けた結果、 部活のせいで食欲が激しくなり、毎日「メンズ専用のお弁当箱」を親に頼んで買ってもらい、+デザートまで購買で買うという生活を続けたせいで足首・ふともも・太ももは太く尻はデカくなり、体重は細かった当時より6キロ増え(わずか6キロのわりに見た目が非常にみにくい)、昔の自分は見る影すらなくなってしまいました。 筋肉だけならまだよかったんですが・・・引退後、筋肉が落ちて細くなるのを予想していたのに、筋肉は少々落ちても、その分志望がつくつく・・・ 昔細かっただけに、昔はいていたジーンズなどが太ももで止まってしまうことすら悲しいことはありません。 「教えてgoo」ではいろいろなダイエット法が紹介されて、もちろんそのおかげで「細くなった!」「体重が減った!」って人は多いと思いますが・・・ 実際そうなってもそれはほんのちょっとの効果(言うなれば’どんぐりの背比べ?’)で、目に見えてもう本当にガランと外見を変えた人って全くといっていい程いないと思うし、周囲でも見たことがありません。 ちょっとやせた、やせてきたとかじゃなくて、昔の「人より細い自分」に戻ることって、、一度ここまできたら不可能なんでしょうか?? 長文、失礼しました。 よろしければお答えください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tone01
- ベストアンサー率21% (4/19)
- new_hope
- ベストアンサー率49% (513/1032)
- inazuma9
- ベストアンサー率57% (4/7)
- bulgarian7
- ベストアンサー率20% (13/64)
お礼
>>自制はできても、あるいはできると自信がある人も、その自制の方向を誤ると、ただやみくもにカロリーを抑えた食事や、極端に炭水化物を除いた食事、1日一回だけの偏った食事、等に陥りやすいです。 確かに、そういう人多そうですよね;そして自分もそういう間違ったダイエット結構前まではしてしまうところでした。 >>もしまだ成長期の途中であれば単に、現在が本来の 体格であり、以前の体格は成長途中の体だったのかもしれないし・・・ 確かに・・確かにそうですよね!ちょっと悲しいですが。。 でも、私は上半身はスゴい細いんですよ。。(自慢ではなく、むしろバランスがおかしすぎて嫌です)一体どういうのが本来の体系なのか・・・不思議な体系です><; まあとにかく、太るなんてことにはなりたくないので、奇麗になるための努力はしたいと思います。摂食障害の注意書きについてもありがとうございました!