- ベストアンサー
摩擦と速度の関係について
摩擦力について質問です。 ある物体に摩擦力Nを加えて移動させたとき摩擦係数をμとするとF=μNとなり、物体の移動速さは問題となりません。しかし、僕には同じ摩擦力でも速く移動させたほうが大きな摩擦力がかかる気がしてなりません。 本当に摩擦力に速さの項は関係しないのでしょうか? わかる方がいましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 つまりは速度と摩擦係数自体には直接的な関係があるわけではなく、発生する摩擦熱と摩擦係数の関係や面同士のかみ合いが問題になってくるのですね。 摩擦係数と熱量の間にはどのような関係があるのでしょうか? また限界PV値というのは物性値なのでしょうか? いろいろサイトを回ってみたのですがよくわかりませんでした。もしよろしければ参考になりそうなサイトを教えていただけると助かります。