- ベストアンサー
それでもボクはやってない、で求刑4カ月
に対し判決が3カ月だったのですが、なぜでしょう。なぜ、軽くなったのかわかりません。痴漢をやった事実を認めて、「反省しているし、女性にも、きちんと謝ったから、軽くしてください。」という弁護方針だったら、軽くなるのはわかるのですが、もともと痴漢自体を否定しているので、軽くなる理由がないと思うんですけど。(執行猶予がついたのはたぶん初犯だからですよね、、、) 刑事事件に詳しい方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
量刑については、求刑から反省や情状酌量により何割引くか…という考え方ではなく、 どの程度の刑がふさわしいかで判断されます。 検察の求刑が常に適切なものとは限りませんから、 全く情状酌量の余地がないという場合にも求刑通りでは重すぎるという事もあります。 まれなケースですが、求刑よりも重い判決が出た例もあります。
その他の回答 (4)
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4882)
裁判の世界にも、それなりのお作法があるというか・・・ >軽くなる理由がないと思うんですけど。 これがあるんですな。 検察も最初から「値切られる」ことを織り込んで「相場+α」で求刑しているので・・・言ってみれば、そもそも求刑が”ふっかけ”だから ということかな。 ごく稀に検察の”見込み違い”から、求刑以上の判決が出ることもあったりして、担当検事の面目丸つぶれ(^。^;)
お礼
ありがとうございます。 >これがあるんですな。 >検察も最初から「値切られる」ことを織り込んで「相場+α」で求刑し>ているので・・・言ってみれば、そもそも求刑が”ふっかけ”だから >ということかな。 確かにそうですね。
弁護士の顔を立てて、色をつけたのでしょう。 求刑どおりの判決なら、弁護士なんか何の力にもならないな、という被告の不満がのこる。
お礼
ありがとうございます。 そんな「政治的」なことで判決が出るのかなという疑問が残ります。
- rin00077
- ベストアンサー率21% (117/534)
こんにちはー 被告人や弁護人が無罪を主張しても、 裁判所が有罪と判断したからです。 無罪を主張しているので「反省」は ないにしても、裁判官で他の情状も 考慮されるからです。 そのため検察官が求刑したものよりも、 判決では若干軽くなるのが普通です。 むろん軽くならない判決もありますが。
お礼
ありがとうございました。 >他の情状も考慮されるからです。 うーん、確かにそうですね。
補足
>被告人や弁護人が無罪を主張しても、 >裁判所が有罪と判断したからです。 説明不足でしたね。すみません。 「有罪」になった理由はわかります。裁判官が、そう判断したからです。 私がわからないのは、なぜ、1カ月軽くなったかという理由です。 「有罪判決」を出した裁判官の方からすると、「被告は、痴漢をやったくせに、反省もせず、無罪を主張している。けしからんやつだ。求刑通りの判決を出してやる。減刑なんかしてやるか。」ということになるんじゃないかと、、、。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
求刑4ヶ月で判決三ヶ月は普通です。少し減ります。 あなたが罪を認めて反省し謝罪したならもっと軽くなっていたでしょう。痴漢の軽い分で初犯なら執行猶予です。 あなたの判決はごく普通のものです。
お礼
この回答には「なぜ、軽くなったのかの理由。」がありません。回答としては不可です。
補足
説明不足でしたね。すみません。 2007年公開の映画です。 レンタルも開始しております。おもしろいですよ。(ただし、見た後、少々気が重たくなります、、、)
お礼
ありがとうございます。 >検察の求刑が常に適切なものとは限りませんから、 >全く情状酌量の余地がないという場合にも求刑通りでは重すぎるとい >う事もあります。 あ、確かにそうですね。