• ベストアンサー

一番基本的な勉強について

中学2年のものです。  最近、自分が疑問に思っていることを質問したいと思います。 ・勉強の根本にあることとは何か?(本質的で一番基本的な勉強法とは?)  たとえば、読み、書き、そろばん(計算)などと思っています。      回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a1012k
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.2

「まね」です。 学習の根本は真似です。 言葉を覚える時も動作を覚える時も、マネして人は覚えます。

その他の回答 (2)

  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.3

質問の趣旨がよくわからないのですが、とりあえず、 >読み、書き、そろばん(計算) 実学です。パソコンの使い方を覚えるのと似たようなモンです。実生活で、直接的に役に立つこと。 文学や、数学でも虚数など、抽象度の高い分野は、虚学と呼ばれます。直接的には、実生活には役立ちません。 >・勉強の根本にあることとは何か? と言うことと、 >(本質的で一番基本的な勉強法とは?) という( )内の文の関連が見えてこないのですが。 勉強とは、究極的には、人生の暇つぶしです。勉強なんてできなくても、読み書きそろばんができなくても、一応、生きていけます。日本などの先進国なら、最低限の生活は、(一応)保障されていますので。 ただ、水と塩だけ体内に送り込んで、寿命がくるのを待っているだけでは、さすがに退屈ですので、ヒトは、何かしら、行動をしようとするわけです。 なお、義務教育などとして「学校」があるのは、国民の知的水準があまりにも低いと、国家経営に支障をきたすからです。国民全員が、読み書きそろばんすら、できなかったら、国家存亡の危機に直面するでしょうから。

回答No.1

ポイントは心ではないでしょうか。 勉強法って人、学科によって違うと思いますが。 自分の学生時代から見ると、まずはその内容に対して、自分に興味を持たせて、好きこそ物の上手なれ。 がんばって下さい。

関連するQ&A