• ベストアンサー

大学入試 2次 国語

京大医学部志望です 京大の現代文は点差がほとんどないと聞くし センター対策だけをしてます 古文の二次は現代文と比べては簡単なんでしょうか? センターでは満点ちかく取れるのですが 二次対策もきちんとすれば満点ちかくとれるのでしょうか? ちなみに現代文もセンターで9割ちかくは取れるのですが、二次対策をしたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azharu
  • ベストアンサー率26% (164/609)
回答No.2

失礼ですが、多分、今の状態ですと、京大合格は無理かと思います。 理由は、京大に合格できるほど勉強している人なら、こういう質問はしてこないからです。今年、受験の年なんですよね? 京大の模試は受けていないのでしょうか?受けていれば、このような質問は出ないですよね?受けましょう。秋に最後の京大模試があると思います。それで自分の本当の力を見てみてください。 センターの国語で、満点が出せないようでは(満点近く、とは満点を意味しません)、京大は厳しいかもしれませんね。東大京大を受ける人たちは、センターは満点を出すつもりで、受けます。

fssr4394
質問者

補足

ちなみに高2です 対策はするつもりなんですが 特に現代文は記述だけだし しかも京大の・・・ 時間をかけたわりには点数が伸びない教科なので・・・ ↑読解だけならまだしも記述がとても難しいとか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

センター試験で9割ちかくは取れても、二次試験で同じように取れるかは?だと思います。別に取れないといっているのではなく、取れるかどうかはわからないということです。あなたの国語の実力がどれくらいなのか分かりませんので、他人が二次対策をしなさいともしなくていいとも言えません。過去問をまずご自身で解いてみて、感触で決められることをお勧めします。この程度なら大丈夫だと思えばやらなくてもいいと思いますし、必要だと思えばやればいいのです。それ以外に方法はないと思いますよ。一般論でいえば、傾向をつかみ対策する方がいいと思います。すでにあなたに十分な実力があれば必要ないでしょうが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A