• ベストアンサー

世界史と国語らいねんは自学習で早慶レベルまで上がりますか?

医学部志望の2浪です。 最近自分を見つめなおして医学と同じぐらい興味のあった法学の道も進みたいと思ってます。 自学習で世界史と国語の成績は上がりますか? もちろん医学部のこともあり受けれるかわかりません…どちらもと言ってどちらも得られない可能性大なので。両方とも超難関なので進路も迷ってます。 僕は英語、数学(IIIC除く)化学、政経、古文漢文は得意ですが現代文と物理はかなり苦手です。 世界史は高校1年でしか授業でやらなかったという中途半端なものですが一番得意の科目で、暗記は得意だと思います。国語はセンターなら古漢は満点は取れますが現代文は6割ぐらいです… なぜ早慶なのかと言えば、2浪なので親は早慶上智以外は受けないでと言われ、浪人さしてもらってる身の上逆らえなくまた気持ちも分かるからです。 浪人はきつく来年で終わらしたいです。法学はセンター利用と言う手もありますが、なにせ超高得点取らなくてはいけないため、一般入試も考えてると言うわけです. 参考に今年のセンターは88%で旧帝の医学部受験でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59983
noname#59983
回答No.2

 苦手科目は予備校に通う事が基本。 現代文であれば、代々木ゼミナールの笹井厚志先生の読解方法をオススメします。  世界史は自習で十分だと思いますが、一年間で早慶レベルは難しいと思います。  何故なら、早慶は知識問題が殆どです。  法学部を受験するのか、医学部を受験するのかを定めて、勉強しましょう。  後、大学の授業は何処も同じです(学生の志が違うだけ)。  質問者の内容を見ていると、矛盾しますね。 医学部受験から逃げているのでは?と感じました。

noname#61727
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり難しいんですね。 今年受験に失敗してしまって、それで何もかも投げ出したい気持ちでいっぱいでした。sakura-042さんの言う通り逃げですよね。 それに高校のときも法学か医学のどちらにするのかということで悩みに悩んだ学部なのでまだ自分の中で決着がつかないままだったのかもしれません。

その他の回答 (3)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.4

はっきり感想を述べると、あなたの文章力で判断すれば医学部は無理。早慶上智もだめでしょう。 人間の価値は大学で決まるわけではありませんので「入っていいよ」と言ってくれる大学に入ってそこで楽しく勉強しましょう。 人間の価値は入った大学の優劣ではなく、総合力です。大学は二流三流だって構いません。ご両親が早慶にこだわるのはあなたを励ましているだけ。早慶だけでなくMarchも受けましょう。

noname#61727
質問者

お礼

はい、作文の能力はカスです。 なんか自分の思ったことを上手く表現出来なく、文の構成力もないです。進路のことで迷ってることもあり矛盾が生じてしってまったのも多少あると思いますが、カスです。 こういうのは大学で苦労しますよね・・・どうして慶應経済が受かったのだろうと思います・・・ 早慶にこだわるのは見栄もあると思いますが、良く両親は就職の話もしています。それもあるかもしれません。一流企業じゃなっかたらMarchでもいいと思うのですけど。 励まし・・・一週間前までは私立受けるなと言っていたので励ましてるのかは分かりません。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

センター試験9割程度で医学部挑戦してNGだったということは、理系科目のいずれかに2次試験で逆転できなかっただけの弱点があったはずなのですが、どうなんでしょうか?  早稲田の政経、法学は、入試科目数の差を度外視すると、東京大よりも難易度は上です。また、理系・文系の差を度外視すると、慶応大医学部と同じレベルとなります。 早慶上智というのは、親の見栄ということでよいでしょうか? 学部・方法論を問わず、あなたの未来も考えないという、とんでもない前提に立ち、とりあえず上記3大学で一番易しいところを狙おうという話であれば、上智の神学部をお勧めします。 地歴の選択が苦しいなら、上智の理工学部でしょうか。旧帝大医学部とあまり変わらない入試科目で、難易のみ低い状況のところなので、ここが滑り止めになるでしょうか。 あなたの希望を加味すると、早稲田・慶応となるのかと思います。 早稲田の政経をもし狙うなら、かなり成功率は低くなると思われます。慶応法も少しそういう傾向がありますが、センター試験の延長で解ける問題が出題される大学ではありません。 2年間の浪人で得た積み上げを捨てての挑戦となると思いますので、かなりつらく、成功率が低いといわざるを得ません。 この1年で、難問を解く経験を積んでいく以外に道はないと思いますが、過去問で現在、どのくらい取れていますか? 一応は解けるもしくは出題意図は分かる、という状況でないと、厳しいかもしれません。

noname#61727
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます そうですね。物理が足を引っ張り、数学もそれを補うほどできたわけではありませんでした。 親が早慶上智にこだわるのは、今年、慶應経済を蹴ったからだと思います。どうしても1浪してまったく自分が興味の湧かない学部に入りたくなっかたからです。ならなぜ受験したかと言えば、親が絡んでくるのですが。しかし、親の意見にただ従ってしまった自分の責任です。 過去問は本屋で立ち読みしたぐらいで解いていませんが、英語は読めましたが読めるのと解けるのかは違うので分かりません。 しかし無謀みたいですね。 皆さんのおかげで自分がなぜ医者になりたいのかもう一度考えました。 それで結論はもう一年医学部に向けて頑張りたいと思います。

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.1

かなり無理です。 早慶にこだわる理由はあるのでしょうが、自分が何をするかさえキチンよしていれば大学は関係ありません。

noname#61727
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですよね。どの大学に行ったとしても自分次第ですよね。