• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:神戸大の国語)

神大志望の二次国語対策について

このQ&Aのポイント
  • 神戸大国語の二次試験対策について相談です。センター試験の成績はまずまずでしたが、神戸大の二次試験は国語が難しく、特に現代文の解答が困難です。
  • 再受験の浪人中に国語の苦手さに気づきました。古文漢文は内容が単純でなんとかなると感じますが、現代文が最も配点が高いため、解答方法に悩んでいます。
  • 「田村の現代文講義1」を参考書に選びましたが、自分の解答を添削する方法や効果的な勉強法について教えてほしいです。目標点数は80~90点以上です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amip
  • ベストアンサー率53% (69/129)
回答No.1

基本的に国公立の入試問題はまともな出題がなされることが多く、採点も加点法でなされるので、まともに国語を勉強していれば成績は上がります。 とはいうものの、自分で勉強するときの採点などははたと困り果ててしまう人が多いのが現状です。 では、どうすればいいのでしょうか。 まず、入試の採点方式について知っていてください。加点法だといいましたが、それは、正解の部分ごとに加点されていくというものです。ですから、自分で問題集を解いて採点するときには、回答の正解の文章を、ポイントごとに分けて、配点を自分で考えて、そのポイントが含まれていれば何点、と言う風に採点していけばいいわけです。 また、多分国語ができない、という人の大半は、記述される回答が、日本語として成立していない場合が多くあります。逆に言えば、国語の採点なんていい加減なもので、割と日本語としてまっとうな文章が記述されていれば、少なくともそこそこの点数は与えられると言うわけです。 という事を考えると、問題集に載っている回答を丸写しすることもまんざら悪行だとみなすことはできないですよね。あと一ヶ月くらいしかありません。回答をただ漫然と見るくらいなら、解答に書かれているような日本語力を自分の身につけるために、自分の手を動かして、その模範解答を書写する訓練も「かなり」(強調しておきますね)重要な作戦の一つでしょう。 あと、国語の成績を上げる方法として、有効な手段は、模範解答を読んだ後に、再度同じ問題を解いてみると言うことです。正解のポイントが分かった上で、それを自分の文章にできるのか、それも一つ大きなハードルになると思いますので、この方法も極めて有効でしょう。 なんとなく、国語は解きっぱなしという人が多いですが、前述した方法を取り入れた勉強をすれば、かなり国語は伸びると思います。 本当は、いっぱい本を読むことが一番国語力が伸びるのですが、時間がないので実質的なことを書きました。 頑張ってください。

m-knight
質問者

お礼

加点法で採点されるんですね!なんとなく減点法というイメージがありました。 そういえば模試でも、解答のある部分だけに「+3」みたいに書かれてますよね… 正解の文章のポイントを見分けられるようになるだけでも、結構力がつきそうですね。 自分で言うのも何なんですが、文章を書く事自体はそこまで下手じゃないと思うんです。ただ、長い文章を読んで時間内にポイントを絞って「正解」を書くとなると途端に手が動かなく…(結局それは力がないという事なんですが)。 それにしても、同じ問題を解きなおす事が有効だとは思ってもみませんでした。 確かに、数学でも「正解を見れば理解できる」のと「自力で解ける」のは全く違う訳ですから、そう言われてみれば納得です。 あと1ヶ月「しか」ない訳ですが、恥ずかしながら去年などはもうあと数日とか1週間前になって焦っていたので、1ヶ月「も」あると思って頑張ります。 ありがとうございました!

関連するQ&A