• ベストアンサー

アレルギー検査するか迷っています

もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。 0ヶ月からずっと湿疹が顔に出来ており、治ったり出たりの繰り返しです。 アレルギー検査を受けようと思っているのですが、受診している皮膚科の先生からはアレルギー性の湿疹とは言われていません。 なかなか治らないので食物アレルギーも疑っているのですが、今まで皮膚科と予防接種の時に内科にかかったくらいで、小児科には未だに行ったことがありません。 10ヶ月頃に市が負担してくれる健診があるのでその時アレルギー科も併設されている小児科でお願いしようと思っているのでその時に相談してみてからも遅くないでしょうか? 皮膚科の先生だけの意見を鵜呑みにせず1度小児科もかかったほうがいいのでしょうか? 湿疹は口の周りが特に赤くなっています。その日によって顔や腕・足にも出来る時があります。口の周りがなかなか治らないことを言うとよだれや離乳食で赤くなっていると皮膚科の先生からは言われました。 同じような経験をされた方のご意見が聞きたくて質問させてもらいました。 ご意見よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrg48621
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.6

今の子供は程度の差はあるもののアレルギーを持っていない子は少ないと思いますので、あまり神経質にならないでください。 家の長男もひどいアレルギーでした。私も妻もアレルギー体質なので遺伝です。アレルギーは遺伝します。 長男の時は全身が赤くなり酷く、血を流すほど掻きむしっていたので、あらゆる病院を探しては受診していました。 今はすっかり直って元気にしています。 まずは血液検査をしてアレルゲンを探してください。食事療法はやった方がいいと思うので、早めに開始した方がいいと思います。ほんとに稀ですがアレルゲンによってはショック死します。(そばの話は聞いたことがあります) 当方は食事療法と薬で直しました。特に塗り薬で劇的に好転しました。 まずは評判のいい医師を(病院ではなく個人)探してください。 てっとり早く近くの病院ということではなく、子供のことを考えるなら多少通院に不便でもいい医師を探すべきです。その方が治りも早いとおもいます。家もそうしました。 昔はインターネット等無かった時代なので優秀な医師を探すのは大変でした。 薬の名前は忘れましたが、漢方とステロイド(塗り薬)を処方されていたと記憶しています。 すぐには治りませんが、頑張ってください。

その他の回答 (5)

  • mozomozo
  • ベストアンサー率9% (6/62)
回答No.5

うちの子も0ヶ月から湿疹があり、最初は乳児湿疹だと思って楽観していましたが、3ヶ月になっても治らず、顔をひっかいて、かゆみでなかなか寝付けない状態で、見ていてかわいそうで、私の食事から5大アレルゲンのものをいったん全て除去してみました(しょうゆやみそなどの調味料に含まれるものは除去していません)。結果、湿疹は見事に治りましたので、やっぱり母乳の成分によるアレルギーだったようです。その後、ひとつずつアレルゲンのものを食べて様子を見ると、うちの子は大豆はOKでした。4ヶ月になってすぐ、血液検査をしてもらったのですが、全て陰性で、アレルギー体質ではあるけど、アレルギーは発症していないとのこと。先生からは様子を見ながら、普通の食事にしても良いと言われましたが、食べてみるとやはりまだ湿疹が出来ます。ネットで調べると血液検査でも反応しないこともあるようなので、まだしばらく除去は続けるつもりです。よくアレルゲンを除去した食事だと栄養不足になると言いますが、そんな事はありません。ごはん、お肉、野菜、魚、果物、みんな食べられます。一度、試してみられても良いと思います。また、ぜひ、早めにアレルギー科のある小児科に相談、検査されることをおすすめします。

  • leo_mama
  • ベストアンサー率22% (33/150)
回答No.4

うちは次男(8ヶ月)が最近、血液検査しました。結果はまだ聞いていません。湿疹は2ヶ月頃~出たり治ったりでずっと続いていて、でも一番ひどかった時期から考えれば今は落ち着いています。病院はA小児科→B皮膚科→C皮膚科→A小児科と順番にかかってきて、離乳食をはじめるにあたってやはり検査しておいた方がいいんじゃない?と医師からいわれ、検査しました。 病院は何ヶ月も症状が改善されないようなら複数かかってみたほうがいいですよ。患者が通院してこなくなった=治ったと信じているお医者さんもいるようです。 アレルギーは食物アレルギーだけとは限りません。うちの長男はハウスダスト、カビ、ダニのアレルギーで喘息、アトピー持ちです。食物アレルギーはありません。検査したのは2歳前のことで、はっきり出ていたので、3歳までは出ないということはないと思います。 できればお子さんのためにも、10ヶ月までまたず、早めに他の病院にかかられることをオススメします。

回答No.3

心配なら小児科を受診することをお勧めします。 アレルギーの検査を受けるかどうかは、医師が判断して下さるでしょう。 わが子も6ヶ月の時に検査をしました。 小さかったので小児科では採血が難しいかもしれないので、大きな病院の小児科を紹介されてそちらで検査しました。 もし食物アレルギーなら、少しでも早くアレルゲンとなる食物を避けることが、回復するためには必要です。 アレルギーがあるものを食べ続けて、治るということはまずないと思います。 小児科でアレルギーについても相談するのが一番安心できるのではないでしょうか? 質問者さまの心配な度合いがわかりませんが、私なら2ヶ月待たずに小児科を受診します。 またそれほどとは思えない症状なら、おそらく食物アレルギーではないかもしれません。(程度が軽い場合もあります) わが子の場合は一刻を争う反応でした。もう8ヶ月ということで離乳食も進んでいるでしょうし、そこから考えると酷いアレルギーというのではないかも知れませんね。 はやく症状が改善されるといいですね。

noname#166310
noname#166310
回答No.2

子どもが3ヶ月の時に血液検査をしました。 よく「アレルギーがあっても小さすぎると正確な数値がでないからやらないほうがいい」という人もいます。 しかしそれは違うと思います。 子どもの成長につれて数値が大きく変化していく(ここを正確な数値がでないと表現する人がいるのです)ので、半年ごとなどに検査をしなおしていき、その時々の状態を把握するのが大事だと私はおもいます。 なぜなら、母乳を通じても反応がでますし、アレルギーの原因が体に蓄積されていくからです。 蓄積というのは、原因を摂取しつづけると、どんどんそれに反応してしまって、よりアレルギーが強くなっていくということです。 つまりは今現状の反応そのものが子どもにはつらいということと、今後の体にも影響するという2つのことから、アレルギーがある場合はなるべく早くその原因を除去する生活を送るようにしないといけないんです。 乳児のアレルギーは大半が食物によるものです。 内側からくるものが原因であることが多いのです。 これが1歳をすぎてくるとだんだん環境が原因のものが増えてきます。 食物→環境とアレルギーが移行したり、食物+環境となってくるのです。 正直皮膚科は皮膚の専門家ではありますが、内側からくるようなアレルギーに対しては不勉強である(というか専門外)だと思いますし、やはり小児科で相談されるのが一番です。 8ヶ月なのに・・・と思うかもしれませんが、先にいったほうにもしもアレルギーならば、早く原因を除去することが大事なのです。 原因をつきとめるためには検査をうけるしかありません。 乳児アトピーの定義としては「治ったりひどくなったりを繰り返しながら2ヶ月経過しても治らない」というのがあるので、私は楽観しないで検査をうけることをおすすめします。

  • kokko555
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.1

お話を見る限り、アレルギーではないと思います。湿疹はアセモとよだれだと思いますが…。石鹸で優しく、一日に何度かシャワーをするだけでもよくなると思います。アレルギーは3歳くらいから検査をしたほうがいい、と聞きましたが…。今、されても、わからない、と言われると思いますよ。食べ物アレルギーを疑ってられますが、何か食べた後に湿疹がひどくなった、などはありますか?

関連するQ&A