- 締切済み
店員の会話にイライラします。
22歳男性と思っている男の子です。 今日の晩飯はガストでハンバーグなんちゃらを食いました。まぁまぁウマーでした。 間違えました。「今日の晩飯も」でした。 今日は、このガストの店員の会話の中に「ん?」と思うことがあったので質問します。 店員Aが料理を作り、出来上がったので店員Bに「お願いします」みたいなことをいいました。それに対して店員Bは「ありがとうございます」っていいました・・・・・ アリガトウゴザイマス・・・・・・・・? なんでそこでアリガトウゴザイマス?? 客に対してならわかるけど、同じ店員に対してアリガトウゴザイマスって・・・・・ 変じゃね?これって。 そこは「ありがとうございます」じゃなくて「わかりました」とか、そんな言葉を使ってほしい。 (というか、そんなところまでマニュアル通りいわなくてもいいではないかとおもうが・・・・・) 飯食ってる最中も、料理が出来上がるたびに店員は「ありがとうございます」って言うから、聞いてるこっちはかなりイライラしていました。 同じ意見を持つ者がいたら回答してくれ!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ternais
- ベストアンサー率36% (8/22)
確かにスタッフどうしでありがとうございます、って言うのは私にも違和感があります。『お願いします』に対する答えとしてはおかしいでしょう。普段でもお願いします、と言われて(あるいは頼まれて)ありがとうございます、と答える人はあまりいそうではないように思います。何に対してのお礼なんでしょうか。頼まれたことへの???その上同じスタッフに『ございます』というのはどうでしょうか… 私はもうひとつ飲食店で気になることがあります。 テーブル番号でたとえば3番さん、とか7番さん、とか言うのは何でしょうか。これはテーブルをidentifyしているの?だとしたらテーブルに『さん』をつけているのですか。それともお客さんに?としたらお客さんを番号で呼んでいるんですか? 3番のお客さん、というならまだわかりますが番号や順番に『さん』をつけるなんてナンセンスだと思います。
マニュアルでそういう指導になっている筈です。基本的にですがバックヤードで料理が上がった時にホールの人間が厨房側の人間に対してありがとうございますとか、くだけた言い方でサンキューとか言うのはよく見掛けますよ。
- Syuchan-22
- ベストアンサー率40% (128/313)
もしかすると 店員Aさんは本部(本社)から店の運営を指導に来たひとなのかも? で、Bさんは最初からそこの店でしか経験の無いひととか? 従業員の身分(肩書き)で言えば、本部社員>店長でしょうから^^ じゃなかったら 他の店から応援で来てくれた人なのかも知れません。 あそこの店は忙しくて手が回らないから、ヘルプに行ってくれ と言われてAさんが来たのなら 応援されてる方のBさんは「有り難う御座います」って事になるかと。 ま、店の内部事情は 「お客さん」の知った事じゃないんでしょうけどね^^
- Maturi3173
- ベストアンサー率21% (3/14)
うーん 確かに分からなくもないですけどその店員さんにとって料理作ってくれてた人が先輩だったとか? ありがとうっていうのが口癖みたいな人いますよね 笑 ガストのハンバーグって「包み焼きハンバーグ」ですか? めっちゃおいしいやつ!
43歳男性です。 厨房(バックヤード)で言っているのなら問題ないとおもう。 ゴメン!同じ意見じゃないのに回答した。