• 締切済み

子供向けイベントで失言

今日、市が主催の子供向けのイベントがありました。 工作などをするのですが、そこでいつもよく話しかけてくださる保健士さんがおられました。暑いですね、お疲れ様ですなど、いろいろ世間話をしていました。でも、調子に乗ってしまい「このおもちゃ、下の子(年中)は3日で飽きそうです。」といってしまい、あわてて「上の子は長く遊んでくれると思います」といってしまいました。 しまったっと慌てて気が動転して、その後、何を話ししたか覚えていません。誰が考えてくださったのかわかりませんが、休みの日なのに保健士さんもお手伝いに来られていて、なんかすごく失礼なことを言ってしまったと思います。謝りに戻ろうかとも思い部屋をみましたが、忙しくされていて声をかけられませんでした。 これからは調子に乗って失礼なことがないように、気をつけないと・・・と思いました。皆さんは言ってしまったあと、「あっ!」と思うことがありませんか?そのとき、即座に謝ったり、後日会った時に謝罪されたりされますか?

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

3日で飽きても、作ったら飽きても、それでいいのでは? だって、【工作などをするのですが、】というのが主眼です。 いまどきの子は、【遊ぶものを作る】ということがないから。 あるもので遊ぶのが前提。 テレビゲームとか、カードとか、最初からある。 ソレを自分でカードから作るとか、 ルールを決めるとか、そういう、仕組みやら、過程を経験させることが主眼です。 で、次は自分で「作る」事を楽しめるようになるなら、 あるもので遊ばなくなる。 昔は、何もなかったから、自分で作らざるを得なかった。 今は何でもあるから、作る、決める、過程があるということを 経験させるのが大変。 3日で飽きていいのです。 出来上がったものが不細工で3日で嫌になっても「経験」は残る。

noname#155403
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。既製品ばかりで遊んでいたのでいい敬虔だったと思います。 3日で飽きるかもしれませんが、いい経験が出来たと思うようにします。

noname#80655
noname#80655
回答No.2

なかなか面白いことをいうなあ、と客観的には思いました。 あまり優等生じみたことばかり言ってる人はかえって信用できません。 変なフォローを入れるとかえって足をひっぱられます。 ちょっとずうずうしいくらいの言動をする人のほうが本気でつきあえますよ。

noname#155403
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね・・・。あまり自分を正当化しようとして後で謝ろうとか思わずにします。

  • big-three
  • ベストアンサー率16% (28/166)
回答No.1

相手はいちいち覚えていないと思いますので、 今度お会いしたときに、子供が気に入ってしまって毎日遊んでいます。的な事をいえば相手も喜んでくれると思いますよ☆ また、ぶり返して謝罪したりでもしようもんなら、逆に怒りを呼び起こすだけだと思います。 感謝の気持ちだけ伝えてあげて下さい☆ 誰でも失言はあります。しかし、どんな時にでも。誰に対しても感謝の気持ちを忘れずにしたいもんですね☆ 私も気をつけます。お互いに心がけましょう^^

noname#155403
質問者

お礼

ありがとうございます。 言ってしまった事を正当化しようと謝ったりすることばかり考えていましたが、暑い中、子供に教えてくれてありがとうございます、ぐらいにとどめておきます。 つい久しぶりにお会いした方だったので、テンションが高くなってしまいました。感謝の気持ちを忘れないように気をつけます。

関連するQ&A