- 締切済み
食堂で。今回もいいのだと思ったら・・・商品に手をつけたと思われた
食堂でバイトしています。20代・女性です。 あるとき、材料が余ったのでどうしたらいいか聞いたら「お昼に食べていいよ」と言われました。 これが何回かあり、この前も材料が残ったので持っていこうとしたらおばさんが「持ってきちゃダメでしょ。戻してきなさい」と言ってきました。 その材料は戻し、結局誰も何もしなかったので捨てました。 それからそのおばさんが何だか冷たくなり、別のおばさんとなにかコソコソ話しているのも見ました。 相手のおばさんに何を話していたのか聞いたら私のことは言っていませんでしたが。 その後また別のおばさんに聞いたら「○○さん?あなたが勝手に材料使って作って食べようとしていたって聞いたわよ」と言っていました。 残った材料ではなく、お客さんに出す分から作ったと思われたようです。 そのおばさんは仲間に言い広めている模様です。 まだ上司からは何も来ていませんが、これからどうしたらいいのでしょうか? お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#118125
回答No.1
お礼
気にしないことにしますね。 奥様、意地悪ですね。大変でしょうが頑張ってください。 回答ありがとうございました。