• ベストアンサー

文化祭でのたこ焼きについて

今度 高校の文化祭で たこ焼きをやることになったのですが 文化祭自体初めてなのでよくわかりません。 そこで 経験ある方にお尋ねしたいのですが 1.たこ焼きを作るのに関わる 機器代(焼くやつや LPガス)はどのくらい見積もった方がいいですか? ちなみに文化祭は平日で保護者と 学校生の公開です。 2.夏休み中に1日 試作と練習をするみたいですが 不十分ですか? やはり本番前日とかもやった方がいいんですか? 3.準備や本番に関わって こうしたほうがいいみたいなアドバイスや 失敗談みたいのを教えていただませんか? 参考にさせてもらいます よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

元調理師です タコやきは難しいですよ素人は1回や2回練習しても売れる物は出来ません文化祭ですからまだ良いのですが出来ればまだ簡単なタイ焼きとか焼きそばをお勧めしますいちお焼き方を書いておきます 1)タネ≪小麦粉を水や卵で溶いたもの≫を柔らかめに作って2時間寝かせます 2)焼き板を熱して煙が出るくらいになったら油を油引きでタップリと引きますそして火を止めて冷やしますこれを2~3回繰り返すとくっつきにくくなります≪油やきと言います≫ 3)タコは茹でダコか生のタコを買ってきて塩ゆでして大きさを考えながら切って下さい≪自分で茹でた方が美味しいです≫ ここまでが下ごしらえです(1)と(2)のやる順番は逆の方が良いでしょう 4)焼き板を熱して熱くなったら油をひいて焼くのに適した温度になるまで火を調整したら種をいっぱいになるまで入れてタコを入れます場合によっては紅ショウガと揚げかすを入れると味が良くなります 5)穴の外に出た部分が乾いて多少入りがついたら竹串で繋がった部分を切って丸めていきますこのときに穴の外に出た部分を丸める様に入れていくのですがこのときに一回でひっくり返さないで1/3ぐらいずつひっくり返して何回も回すようにしてください出来あがったらさらに盛って花ガツオをまぶして下さい楊枝を2.3本刺して出来上がりです (5)が難しいのです何回も練習してくださいそうすれば油焼きも出来てきますのでもし日が鉄板についたらあわてずにコンロからはずして水につければ消えます

yossis
質問者

お礼

回答ありがとうございます 丁寧に説明していただき 参考になります ありがとうございます。 たこ焼きについては クラスで決定しもう学校の方に企画書出してますので このまま行きます。 あと 質問なのですが (1)のタネは 小麦粉から混ぜた方がいいのですか? いちおう考えでは 近くにある安いお店で業務用の粉を購入する予定ですが。 (2)の油やきは 文化祭前日とかでも大丈夫ですか?? よろしくお願いします

その他の回答 (3)

  • paulus99
  • ベストアンサー率31% (31/97)
回答No.4

たこ焼きについては経験がないので、3についてのみ書かせていただきます。 何年か前に、ある高校の文化祭に行きました。せっかくだから、昼は模擬店の焼きそばか、たこ焼きかそういうものを、と考えていました。 ところが、素人のあつまりなので、見るからに段取りが悪く、急ごしらえの整理券を発行しているものの、品物の受け取りが40分後と言われ、面倒になってそこら辺でパンを買ってすませたことがあります。 高校の文化祭ですから、プロのような仕事を求めるつもりは毛頭ありません。ただ、曲がりなりにもお金をいただく訳ですから、少々下手なのはやむを得ないとしても、一応はプロの気持ちになって、必死になってやって欲しいのです(先の高校の模擬店は、失礼ながら遊びの延長にしか見えなかった)。 店を出している以上、お客様をお待たせしている以上、死ぬ気でがんばって欲しいのです。他のクラスのブースでも見物しようか、などという気持ちを持ってはなりませぬ(余程ヒマなら別ですが)。文化祭期間中、自分の店以外どこにも行けなかったとしたら、それはむしろ勲章と思ってください。もし大好きな彼氏(彼女)に誘われても、ニヒルにこう言い放ってください。「今仕事中だ、邪魔するでない」。 せっかくの文化祭ですから、こうしたシビアな体験をしながらも、その中で遊びでは得られない、楽しい経験をしてください。死ぬ気でがんばったという経験は、何にも代え難い貴重な財産になるかもしれません。 良い文化祭になることをお祈りします。 がんばってください。

yossis
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにおっしゃるとおりです。 私たちも 素人ですが 少なくても売り物になるものを作ろうと アイデア出し合ったりしていくつもりです。 暑いだろうし だれてしまうと思いますが 喜んでもらえるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • nobitaika
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.3

たこ焼きでは、素人が作るので結構外側に穴が開いたものがよく出来ましたね~。まわし足りなかったりして~ そういう時は、タレを多めに掛けて青海苔や削り節や削り粉も多めにしてかくしてました。 時々タコを入れていない所も出るときありますね。入れたつもりなんですが・・・最終的にはタコが足りなくて、タコなしで焼いた事も・・・その節は、スイマセンでした・・ たこ焼きを回す棒?千枚通しとかは、最低でも3~4個は用意してた方がいいですよ、。暑いから人の交代が激しいし、道具を持って行っちゃう人が出るからですが・・ タレも、はじめはいっぱい塗るけど段々量が減ってくると、塗る量が激減して・・はじめは押さえ気味に終わりはタップリぐらいでいいのでは?タコなしでもタレがあると、少しははけたんですが・・・まあ、頑張ってください

yossis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴重な体験談 参考になります。 今回は たこ焼きもですが 具材変えていろいろな味にしようと思います。 やはり たれなやかつおぶしは多めがいいですかー 予算の関係もありますが 頑張ってみます ありがとうございました。

回答No.2

No1です 種は業務用が有るならその方が良いですよ油やきはやればやるほどよく又厚みが出て保温性が良くなりますので焼き板が用意出来たら家庭でも良いので出来るだけやって下さい頑張って下さい

yossis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 では タネは近くの業務用スーパーのア●カで買います。 油やきは大事そうですね。 ぜひとも実践してみます。 ありがとうございました。 またよろしくお願いします。

関連するQ&A