• 締切済み

時制の入試問題

A:Is it all right if I phone you at about 8:30 this evening? B:No.( ) the world boxing title match on TV then. (1)I'll be watching (2)I'll watch (3)I'd watch 時制の入試問題です。(1)が正解となっているようなのですが、 未来進行形を使うのは、よく理解できます。出題者が これを正解にしたい意図で作った問題だと思います。 しかしながら、ダミーの選択肢になっている(2)や(3)を選べない理由を教えていただければとおもいます。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ezorisu
  • ベストアンサー率35% (61/171)
回答No.3

特に意図されたものではないと思います。 以下のように分かれます。 (1)I'll be watching 見ているところ =もう決めている。だから電話に出れない。 動作を表す動詞が進行形になっているときには、 時制を問わず「そのときにはそうしている」という ハッキリとした内容を表します。 (2)I'll watch 見ると思う。 =まだ決めていないが、テレビを見ることを優先したい。 (3)I'd watch 見れたらと思う。 =他の用事で見れないかもしれないが、できればテレビを見たい。 "No"と断ってその理由=「その時間にはテレビを見ている」と 言っているので(1)になります。

  • neum
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.2

基本的に英語の動詞に-ingがついた場合、その単語はその動作がずっと続いて行われている事を意味します。 例えば動名詞・不定詞の違いでも説明できます。 I forgot to watch the tv program. 私はテレビ番組を見ていた事を忘れた I forgot watching the tv program. 私はテレビ番組を見る事を忘れた つまり、上のforget to do は「忘れたため……しなかった」という意味で forget doing は「……したが、後で……したのを忘れた」という意味です。 動名詞・現在分詞・現在進行形・現在完了進行形・過去進行形・未来進行形などの-ingは元の動詞が「実際に行なわれている状態」を示しているモノだと思って下さいね。

  • Karinpapa
  • ベストアンサー率41% (136/324)
回答No.1

8時半の時点でしていることを述べたいからではないでしょうか。 ボクシングの試合を見るのは、その瞬間のことではなくて、幅のある時間帯でのことですから、今晩は~する予定、であれば単純にwillでもいいでしょうが、thenと組み合わせて8時半のことを話している状況ですから。あとI'dは過去の習慣のことを表す言い方では? ということから、(1)が正解、と私は解釈しました。