- 締切済み
孤独死
自殺が10年連続、三万人を超えているが、孤独死がなぜ東京郊外の ニュータウン(四谷、早稲田)などで起きているのですか?? その理由とともに教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- s01643045
- ベストアンサー率35% (7/20)
まずは孤独死の定義ですが、マスコミ等で報じられているのは、一人暮らしの人が自宅で倒れ、数週間以上誰にも発見されなかった場合を言っているようですね。同じ孤独死でも病院や施設での死亡、自殺なんかは別のカテゴリーとして扱われているようです。孤独死がなぜ増えたのか、それはみんなが結果としてそういう社会を望んだからに他ならないと私は思います。世の中は便利になりました、インターネットさえあれば自宅から一歩もでなくても生きてゆけるのです。インターネットが新しい人と人のつながりを作るといいますが、これは自分に被害が及ばないことを前提としての「便利な関係」です。リアルな人間関係は煩わしさもあわせて受け入れなければなりません。孤立死した方の多くは、生前、町会や自治会、消防団の活動などの地域活動には参加されてはいなかったと思います。また、今の若い人に積極的に参加されてる方がどれくらいいるでしょうか?おそらくそんな面倒なものには参加したくないというのが本音だろうと思います。住民には生まれた時からそこに住んで地元の小中学校を卒業し地域に友人が多く住んでるオールドカマーという人たちと、外から移民してきたニューカマーがいます。ひとことでいうとニュータウンはお互い知らないもの同士のニューカマーの街なのです。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
ニュータウンを含む、公団住宅の多くは、戦後、いわゆる団塊の世代なんかの親が入居したものです。で、そういうとこは今、その親世代が残り、子供は独立してよそに出て、いわば高齢化しているのです。なかには、パートナーもいなくなったりして、周囲に友人もなくなったりして、まさに孤独化してるケースも少なくないようです。 私の知り合いに、公団関係のカギの仕事してる人間がいますが、音信不通で、家族や職員からの依頼で開けたら、すでに亡くなってた・・・というケースは、ほとんど毎日のようにあるそうです。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
ニュータウンに昔から住み、 子供が独立し、やがてパートナーが亡くなり、 一人で生活している老人が多いからです。
- teamaster
- ベストアンサー率64% (34/53)
まず、ニュータウンと四谷、早稲田が結びつかないのですが、その点は さておき、今、孤独死が大問題となっているのは、千葉県松戸市の「常盤平団地」です。 この団地では、ニュースにならないくらいの数の孤独死の件数があったように聞いています。 (違っていたらごめんなさい。) 一番参考になるのは、フリー百科事典「ウィキペディア」で 以下のキーワードを書き込んでご覧になるとよいと思います。 「孤独死」、また参考として「常盤平団地」 これで間違いなく、貴方の知りたいことは網羅されるはずです。