• ベストアンサー

結婚が解決策になるのでしょうか?

もう5年目になりますが、この先も本当に彼とやってけるのか不安になります。 というのは気持ち的な相談や話がスムーズにできないのです。 「僕はこう感じた。こう思った。」という会話が自然に出てこない。 ケンカなどの突発的は言い合いも「アワワワ・・・」としか聞こえないこともあって、 スムーズに一発で気持ちを伝えたり、表現できないなんてこともあります。 やっぱり彼が何を言いたいのかちゃんと聞きたくて、何を思ってるのか、ひとつひとつ 聞き返す作業が日常茶飯事です。 仲がいいときに電話をくれることも少なく、メールでの反応がよくなかったり、 そうしたときに限って電話をしてきますが、こちらの反応がおかしいので原因は 何だろうと聞くことは一切なく、今日会社であったことを話してきたり、 すれ違っても話し合いの場を作るということはほとんどしません。 状況は話すけど、気持ち的なことはほとんど話さないという会話が多いです。 将来子供ができても、話し合いの場をきちんと持とうとしない親になって しまいそうで不安です。 「これとこれをして、こういうときはこうするもんだよ。」とマニュアルを作って あげたらその通りに動こうとするんですが、それ以外のプラスα的な、自分で考え、 自ら行動するということも少ないです。 何を決めるのでも私、すれ違った時も話し合いを持ちかけるのは私。 これって自分が毎回彼を責めてるみたいで辛いです。 彼は言われたこと以外しない、気持ちを汲んで先回りする、人の表情を読むということが苦手 なのはわかってるつもりでも、私はそれでイライラしてしまい、自己嫌悪の塊です。 人の表情や言葉尻を呼んで行動してよなんてこと、言ったことはありますが、 何度もいうとなんだか機嫌をとれと命令してるみたいに思えて自分が嫌になってしまいます。 また、仕事先の人(6つ年下)に「お前」呼ばわりされてもムッとした表情ひとつ浮かべません。 仕事の説明を受けても棒立ち状態で、反応が薄く、周りの人を怒らせたということもあります。 アスペルガーを疑ったこともありますが、彼にそれを話したところで、やっぱりピンときてないようでした。 今、またすれ違いが出てきて、話合うどころか、ずっと一緒にいないことが原因だと 思ってるようで、「結婚するか」なんて言ってきました。 でも、私は結婚が根本的な解決に至るとは思えないのです。 最近、気持ちのやりとりや、会話がスムーズにできる男性を好きになってしまいそうです。 単なる仕事上のことですが、自分のことを認めてくれたり、ほめてくれる、彼にはない部分を持っています。 彼は私を必要としてくれてるとは思うのですが、認めてくれるような表現がほとんどありません。 言葉じゃない、気持ちだという人もいるかもしれませんが、これが一生続くのかなあと思うと、 結婚に二の足を踏んでしまいます。 人を見下すことも、嘘をつくこともしません。おそらく一生浮気もしないでしょう。 旦那さんにするには悪くない要素があったとしても、なかなか乗り気にはなれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100767
noname#100767
回答No.1

彼を知らないので、どうこういえないのですが、彼には彼の魅力があるからお付き合いしてきたんですよね? それよりも、気持ちを言葉にしない(もしくはあまり何も考えていない?)ことが、気に入らないのでしたら結婚して解決するどころか、不満は更に募りますよ。 彼は、質問者様がいちいち気持ちを聞くと、その時は答えてくれるのでしょうか? 話し合いを求めれば、その時は話し合いにも応じてくれ、何らかの意思表示はしてくれるのでしょうか? もししてくれるのなら、特に問題はないように思いますが、聞いても納得いく答えがなく、話し合いにもならない相手だとしたら、ちょっと大変かなぁ・・・とは思います。 だって結婚後も何もかも1人で決めなくてはいけなくなりますからね・・・。 でも、「結婚するか」って、言ってくるくらいですから、 そこまで頼りない方でもないように思ったのですが・・・。 夫婦になっても、役割って自然と決まってきますから、どちらかが話し合いを持ちかける側だったり、気持ちを伺う側だったりはすると思います。 それで答えがでてくれば充分上手くいくとも思います。 が、その役割にはまわりたくないのでしたら、そうしてくれる人を探す他は解決法はないと思います。 言葉じゃない、気持ちだ、とありますが、気持ちは言葉や態度に表さないと、決して伝わりません。 どちらがいいとはいえませんが、彼との5年間を振り返り、よく考えてみて下さいね。

noname#63274
質問者

お礼

ありがとうございます。 >彼には彼の魅力があるからお付き合いしてきたんですよね? 人を見下すことをしない、嘘をつかない。それが魅力だったのは確かです。 >質問者様がいちいち気持ちを聞くと、その時は答えてくれるのでしょうか? 答えてはくれますが、私の質問したことといまひとつ噛みあってなかったり することもよくあります。 ストレートに聞くとキツイかなあと気を遣ったとき、オブラートに包む ような聞き方をすると全く伝わってないなんてことも多々あります。 うまく言えないのですが、会話がオウム返しのようになるときもあり、 「今、テレビに○○が出てるね。」と話かけると、「今、○○が出てるな。」 と返ってきたり。 また、同僚からもらった年賀状に返事を書いてるところをチラッと見たら、 その同僚が書いたイラストとほぼ似たようなイラストを普通に書いてたり、どこまで 自分というものを持ってる人なのか、疑問ではあります。 落ち込んでる人を見てもなぐさめるとか元気付けることはしない人です。 「そんなの気にすんなよ」くらいの言葉をかけることも思いつかないみたいです。 というかそういう言葉をかけられたことがありません。 こういえば普通はこういった答えが返ってくるでしょうという場面でもただただ 聞いてるだけです。 反応が薄いのでどこまで聞いてるかも疑問ではあります。 よく考えてみたいと思いますが、自分の気持ちもどうしたいのかわからなく なってきました。ありがとうございました。

その他の回答 (12)

noname#63284
noname#63284
回答No.3

彼は異常とはいえないと思います。 そういう人、少なからずいます。 人がいいというのもあるようで、長所と短所は一つのものの表裏ですね。 一方、ご質問者さんのほうは、結構ちゃきちゃきしている感じです。 二つの性格が「補い合う」状態なら良いわけですが、今は「気が合わない」状態のようですね。 この二つの状態の境目は、あたりまえですが、愛があるかどうかです。 >旦那さんにするには悪くない要素があったとしても、なかなか乗り気にはなれません。 これを読むと、あまり彼のことを愛していないように見えます。 「悪くない要素がある」が理由で結婚するというのでしょうか。 もしそうなら、ご結婚はお勧めしません。 しかし、最近気になっているという男性とご結婚された仮定して、今の彼と一緒にいるときのような安堵感なり、安息感があるのかどうか、少し落ち着いて考えてみてください。 どんな男性にもプラスマイナスあるでしょう。その新しい男性に対しては、今度はまた別のことで不満に思うということはないですか? 長く付き合ってるうちに、いろんなことが出てくるかもしれないです。 ご質問者さんが何才かわかりませんが、その新しい男性と、もう5年試してみますか? もし今のお相手を愛しておられるのなら、彼の欠点を補うつもりで、ご結婚されると良いでしょう。 結婚が解決策になるかといわれれば、そんなことはないだろうとお答えします。5年も一緒にいて、そんなふうなのに、結婚して何が変わるのでしょうか。結婚して、結婚前の欠点がひどくなったという話は沢山聞いたことありますが、欠点が結婚によって直ったという話はあまり聞きません。

noname#63274
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は今年で30歳です。彼も同じ歳です。 彼は友達から「他人には興味がないみたいだ」といわれたことがあります。 表裏一体なのは確かにそうですが、意志の疎通がなんでもストレートに言わないと 伝わらないことって、案外私の中では負担が大きくなってきました。 エラそうに何言ってんだと自分を責めることもあります。 >最近気になっているという男性とご結婚された仮定して、今の彼と一緒にいるときのような安堵感なり、安息感があるのかどうか、少し落ち着いて考えてみてください。 まだ仕事上での付き合いしかしたことないので、はっきりとはわかりませんね。 気持ちが傾きながら食事にさそうことはルール違反だと思うので、プライベートでその男性を 知ろうとすることは今は控えてます。 ただ、意志の疎通がうまく行くことが私の中で憧れみたいになってきてるのは事実です。 彼を本当に愛しているのかと聞かれたら、あやしいかもしれません。 意思疎通ができるだけで、他の男性にフラ~ッとなってしまってますから。 今の私は誰とも付き合わないのがいいのかもしれません。 ありがとうございました。

  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.2

 彼氏がアスペルガーかどうかは、この際おいておいて・・・。  一つだけ言えるのは、人生において「結婚」は、「終着点」ではないということです。むしろ、「出発点」なんですよ。  なので、「結婚してしまえば万事解決」というような発想はやめておいた方が良いと考えます。  良い結婚生活を開始するには、二人の意思の疎通が十分にできることが大前提です。(意思の疎通ができないことがスリルだ・・・と思う人には当てはまりませんが、普通はそんな人は居ないでしょう。)  必要条件に該当しても十分条件に該当しなければ、「不満だらけの結婚生活」になってしまわないか、それが心配です。

noname#63274
質問者

お礼

ありがとうございます。 意志の疎通がうまくできないのは辛いです。 あぐらをかきながら挨拶したり、きちんとした挨拶や愛想笑い、 簡単な社交辞令ができない彼を見たうちの親は「あんなのでいいのか?」 という反応ではありました。 ただ、自分を必要としてくれてるようであっても、それを認めてくれるような表現がないのが 辛いとどこかで思い続けてる部分が顕著になってきたのは確かです。 ありがとうございました。

関連するQ&A