- 締切済み
かんしゃく
嫁がいわゆる大した事ではないような問題でもカンシャクをおこします。 キレる、ヒステリーとは違う感じ?自制の利かぬ発狂という感じです。 対処に困るので「一緒に病院へ行こう」と言うと、嫌がって拒みます。 今のところ病院へ行きたくないので何とか自分をコントロールしようとしているみたいですが逆にその溜まっていくであろうフラストレーションが爆発しないか心配です。 どの様にすれば良いかわかりません、良い対処法をご存知ならば教えて下さい。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
爆発記録をつくり 詳細を書いておきましょう。 考えるヒントが見つかるでしょう。 彼女自身が自制できずに 困惑しているかもしれませんので 辟易したりせずに、 異星人といった扱いにして あくまでも冷静に 周期性がないか、 トリガーに共通性はないか、 気候との関係、食品との関係、 性的欲求不満はないか、 などなど鋭く分析してみましょう。 周期性があれば 生理との関係が考えられますが 彼女のお婆ちゃまや お母さまはどうなのか、 そんな症状の有無を それとなく知ってみましょう。 早い機会に 救ってあげられるといいですね。
ANo.1の続き 正直に考えてみてください。 「foryoummさん自身は奥さんの”かんしゃく”を治したり、沈める自信はありますか?」 もし、あるのならご自身の思っていることを実行してみましょう。 また、無い場合には参考までに以下を読んでみてください。 人の”かんしゃく”はある意味”イライラ”と同義語として使われますよね? ストレスからくるものと考えた場合に「ご自身がストレスの原因になっている」と感じた場合にどうしますか? 恐らくなのですが、「ご自身の行動を奥さんに合わせて、ストレスを軽減する」と考えると思います。 自分は否定はしませんが正直、「難しいのでは・・」と考えています。 絶対的な理由ではありませんがご自身のストレスとして蓄積されませんか? だったら、別の発想で「奥さんに自由時間を与え、外でストレス発散してもらう」というのはどうでしょうか。 やり方のヒントになるか不明ですが・・・ 例えば「土曜の午後は自分が子供の面倒を見るから遊んでおいでよ」と言って開放する。 帰ってきたら 「こんなことがあったんだけど、どうやるの」など奥さんのやり方を素直に聞く。 そうすることで「過去の修正は難しいが、これから作るやり方は容易」であると感じます。 考えてみてください。
- HIKARI8
- ベストアンサー率35% (11/31)
>現在やや複雑な家庭環境+出産後の育児などでストレスと疲れ とのことですね 大半の方はその状況ではストレスと疲れでイライラしますね 特に不自然でもない様に思います 私も同居でしたのでお嫁さんの気持ち分かりますね・・でもforyoummさんはステキですね ちゃんと気を遣ってあげてるんですから 私は誰一人私に気を遣う人が居ませんでしたから旦那ですら親には逆らえない人で 私の愚痴ですら嫌がってましたから・・相当なストレズありましたよ 今のお嫁さんを見たり聞いたりしてると羨ましくもありますが時代でしょうね 私は文句言うなら親に「離婚させる」とまでいわれましたからね だから誰が一番お嫁さんに優しくしてあげたら良いかと言えば旦那さん(foryoumm酸の息子さん)ですよね いつも何があってもどうあっても見方だよって態度と言い方ですね 優しい言葉一つでストレス発散しますよ 旦那さんも協力しないとお嫁さんのストレスはたまる一方ですね 旦那さんが協力してもなおまだイライラするのであれば旦那さんがお嫁さんを連れて一緒に病院へと行かれたらどうでしょか? 私は10年間躁鬱で病院通ってましたがよく見かけましたよご夫婦でこられる人をね 旦那さんが一緒だと安心してお嫁さんも行けるんではないでしょか 私の旦那は一緒に行くことどころか病院へと行く事態叱られましたよ 自力でなんとか鬱は改しましたが・・相当なダメ-ジ(後遺症)残りましたよ やはり誰が一番心の支えになるかと言えば旦那さんです 優しい言葉をかける様に勧めて下さい 幸いforyoummさんは素敵なお姑さんなので良かったです ご免なさい自分の愚痴を書いてしまいましたね・・・・。
2回目になります、ご回答に奥様が産後まもなくとありましたので気になりました。 話は脱線しますが私の経験談を書かせてください。 私も産後まもなくすごくイライラして落ち込みました、自分で産後うつとわかっていても授乳中なので薬を飲むことも出来ないからと病院(精神科)に行く気はありませんでした。 すごく辛くて、自分からは苦しくても他人に言う度胸とエネルギーがないから夫に打開策を考えて欲しいのに(地域の助産師さんに相談するとか)してもらえなくて、毎日暮らしの中で不意打ちされるかのように原因を見つけてはイライラに襲われて自制心がきかなくなり(綱渡りの気分でした)泣くわ叫ぶわ夫にあたるわで酷かったです。 廊下に毛が1本落ちているとか、晩御飯のおかずが温いとか、夫が私に断り無しにトイレ(小)に入ったとか、そんなことです。 コンセントひとつでイライラする奥様と同じくらいの些細なレベルだったと思います。 はじめは私につきあっていてくれた夫も耐えられなくなり家を飛び出すこともしばしばで産まれたばかりの子と心中しようかと悩むくらい酷かったです。 産後半年位して育児に慣れてきてようやく夫に我慢できるまでに戻った気がします。 一番酷かったときに夫にして欲しかったことは以下です。 ・とにかく些細なことでも私の価値観につきあってくれること ・なんでも「そうだね」と相槌をうち私の話を聞いてくれること ・くだらないことでも私が不機嫌そうだったら「ごめんね、次から気をつけるよ」と謝罪と反省を惜しみなく表現してくれること ・物事を前向きに解決しようとする姿勢 「辛そうだね、今度助産師さんにきいてみようか?」とか外の世界とのパイプ役になってほしかったです ・夫>自分>子どもの順に愛情が流れるよう自分を子どものように惜しみなく甘やかして欲しかった、愛情不足だった ・悪いのはイライラする気持ち、イライラに悩まされている自分は被害者、自分を悪く思わずに自分を襲うイライラを一緒に悪く思って欲しい 最後はちょっとわかりづらいけれど「罪を憎んで人を憎まず」と同じでイライラに悩まされて大変だね、一緒にイライラをやっつけようか、と夫に思って欲しかったんです。 今から思えば大層自分勝手と言うかすごい被害者意識なんですけど、その時は素で思ってました。 私の父がかんしゃく持ちで私は産前は違ったんですけど、産後のイライラにどう表現したらいいかわからなくて父のようにふるまうしかなく、結果としてかんしゃくみたいになっていたと思います。 奥様にあてはまることがあるかどうかわかりません、全然勝手違いかもしれないんですけど書いてみました。 勘違いでしたらたわごとと流してくださいませ…。
お礼
またご意見頂けまして感謝です。 産後のイライラ感、とても参考になりました!今の妻にも似た感性が含まれていると思いますので「してほしかった事」を参考にできそうな部分は今後の行動に役立てたいと思います。 ありがとうございました。
- HIKARI8
- ベストアンサー率35% (11/31)
cg02524さんの言う様に人により捉え方が違うのもです >大した事ではないような問題でもカンシャクをおこします。 と書かれてますが、どの程度なのか分からないと応えようがないですね 程度のより病院に行く方がよい事もありますが安易に病院は勧められません かえってお嫁さんに刺激与えますから 息子さんに相談してみるのも一つありますよね 息子さんなら何か分かるのではないでしょか? 息子さんも異常なほどだと判断したのであれば夫婦で話し合いさせた方が無難です 姑が首をつっこんでくれば、ややこしくなるばかりですよ もしforyoummさんがお嫁さんの事が心配になられるのであれば ご自身がお嫁さんの行動や態度を記して医師に相談したらいいのではないでしょか? お嫁さん自身は自分は普通だと思っているなら病院へは行きませんし 嫌がるのも分かります お嫁さんにとり、そこが良い環境なのでしょか?にもよりますよね 嫁姑関係はどうでしょか? 嫁姑関係はとても複雑ですからね・・・
お礼
ご意見ありがとうございます。 私の家庭環境、の意味あいでも妻にはストレスを与えているかもしれません。 現在やや複雑な家庭環境+出産後の育児などでストレスと疲れを彼女は抱えているかもしれません。家事を出来る範囲で手伝って少しでも疲れを軽減させてやろうとはしていますが… 今は小康状態でいますので、また状態がひどくなったり頻繁に起こせば医師に自ら相談に向かう事も検討しようと思います、ありがとうございました。
- glaco1224
- ベストアンサー率27% (15/55)
こんにちは。 うちも似たようなことが以前あったので・・・ 主人と結婚前一緒に住み始めて半年ほどのときに、 たまの休みに二人で晩酌をしていたら、突然倒れてしまい、 起きたら人が変わったように私に暴力を振るおうとしました。 必死で抵抗していたら、また突然倒れてしまい・・・ 次に起きた主人はいつもの感じで、本人はその出来事を 覚えていませんでした。 そういったことが3回ほどあり、『人格障害』?『二重人格』?などと思い、 一緒に病院に行くことを勧めましたが、ものすごく嫌がったので、 『次にまた同じことが起こったら病院に行く』と約束しました。 なぜか、その後は1度も症状が出ていないので平和です(^^ヾ まず、質問者様は奥様にその症状が出たときのことを、 簡単にでいいのでノートにまとめておいたほうがいいと思います。 あとは、そのかんしゃくがおかしいから病院へ・・・ではなく、 『○○(奥様)が思い悩んでるのではないかと心配なんだ』と遠まわしに 話をしてみてはいかがでしょうか? 優しい旦那様で奥様は幸せ者ですね(^^) がんばってください。
お礼
ご意見ありがとうございます。 なるほどノートにまとめておく方法は良いかもしれませんね。 「君が心配だ、どうすれば良いか一緒に考えていこう」と問いかけた時に返ってきた答えは「自分が悪いだけ、そうならない様にするだけ」と自分を責め殻にこもるだけの結果となってしまいました。 まあ今の所小康状態なので自分でストレスを何とかしようとしてるみたいですが…
奥様は困っていらっしゃいますか? 本人にその気がなければ病院に行っても有効ではないと思います。 まずはご質問者様だけで病院に行きお医者様に相談されてはいかかでしょうか。 症状が軽ければ当人の家族が通院しお医者様から指導されるように接し方を変えるだけで治る例もあると心の問題を扱う本の症例には書かれていました。(パラ読みなので書名はご容赦を) お医者様にご相談すれば、ご質問者様の困った気持ちが解決できますし、奥様の気持ちを病院に向けることが出来るかもしれません。 奥様思いでいらっしゃるのですね、頑張ってください。
お礼
ご意見ありがとうございます。 そうですね、本人も異常な状態ではないと主張しておりますので無理やり病院へ連れて行くのも良くないでしょうね。 ただそういうカウンセリング的なことも必要かと思って病院へ行こうと言ったのですが…私自身のみが行くという発想はありませんでした。 もっと困った事態になれば考えてみたいと思います。ありがとうございました。
- AZUMAAX
- ベストアンサー率26% (10/38)
いきなり『病院へ!』と言われれば 拒まれるのも仕方ないと思います(^^; まずご夫婦でよく話し合われて、それが出来なければ 自治体などの相談できるところを探して 電話や窓口で話してみるのも冷静になれていいかと思いますが。
お礼
ご意見ありがとうございます。 そうですね、最近3週間は小康状態というかストレスをためても自分でどうにか何とか抑えているみたいです。 また状態が悪くなり頻繁になる様ならそうしてみるのも手段かもしれませんね、ありがとうございました。
はじめまして jcg02524です。 一見なのですが「foryoummさんの行動にイラついている嫁の行動に見えます。」(病院以前の問題に見えます) もし、よろしければ「大した事ではないような問題でもカンシャクをおこします。」の状況でも書いていただけると回答者様も回答しやすいと思いますが・・・
補足
ご意見ありがとうございます。 妻は大変生真面目で、対照的に私は雑で大雑把な所があります。 そうですね、今は育児中なので私が主なストレスの原因かもしれません。 大した問題でない事、例えば節電で使わないテレビや電子レンジ等のコンセントを抜いて待機電力の消耗を防いでいるのですがたまに私が忘れると機嫌が悪いと神経質になりストレスをためます。 私にとってはごくつまらない事でも妻にとっては「自分のルール」に添わなかったり、思い通りにならなかったりするとストレスをためていく一方でして。育児もありストレスをうまく解消できないでいる様です。 育児中という事もあり産後のホルモンバランスが崩れて、神経質になり産後うつ病などを心配もしましたがどうやら知り合う前からカンシャク持ちであったようです。
お礼
ご意見ありがとうございます。 正直、些細な事でも発狂されたりするとちょっと手がつけられないんです。とても敵いません。 なので最近はストレスをかけない様に顔色は見て生活しており、仰る通り私自身にもストレスとなっております。もう頻繁になられたらどうしよう、とか前は常に心配が先に立ち、不安な日々でした。 最近はお互い気をつけております故、何とかなってます。 確かに家にこもってばかりなので、外出などで気晴らしするのは有効だと思います。ちょっとした外食などでも結構喜んでましたし。 しかし彼女は過去に何があったのかは知りませんが、友達もあまりいません。もしかしたらキレて何か友達とトラブルがあったのかもしれません。 ので外出するにも赤ん坊がいますし、私と外出する事が多いです。一緒にいるせいでストレスかけあってるのはわかっているんですが… 「彼女の望む事は聞いてやり、極力私はわがままを言わない」事にはしていますが…私はマイペースであまり人の顔色を伺いながら生活してきてないので結構しんどい時はあります。 でもキレられるよりはマシなんで、何とか良い方向を今は探っている最中です。