- 締切済み
「かんしゃく・ヒステリック」について
こんにちは。 私は1ヶ月に1度くらいの頻度で「かんしゃく」を起こしてしまいます。原因はいつもつまらないことなのですが、我を忘れたかのように責めたてたり泣きわめいたりしてしまいます。自分でも止めなくてはとそうなりそうなときは深呼吸してみたりテレビをつけてみたりするのですが、まるで瞬間湯沸かし器のように爆発してしまいます。同棲して3年程になる彼氏がいるのですが、その彼に迷惑をかけてしまっています。かんしゃくを起こしたりヒステリックになりそうな時の対処法や、気の紛らわし方をご存知の方どうぞ教えて下さい。体に良くないこと(タバコや飲酒、夜更かし)はやめましたし、体やメンタルに良さそうなこと(ヨガや早朝のウォーキングなど)はなるべくしていますがそれでもやっぱりかんしゃくを起こしてしまいます。どうかアドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maremare
- ベストアンサー率61% (563/913)
解離性同一性障害(多重人格)は、文字通り自分自身の「人格」が 統一されず、複数の人格が入れ替わることに苦しむというものですから、 本当にその病気なら、かんしゃくや感情の高ぶりが生じるのと同時に、 名前・性別・年齢・性格など全ての人格が丸ごと入れ替わる感覚、 もしくはそれに近い感覚があるはずです。 「解離」「解離性」という言葉自体、自分が自分でないような 感覚が生じてしまうものですが、感情が高ぶるときにそのような 感覚を同時に実感することはありますか? もしないのであれば、 解離性同一性障害ではないはずです。 ヒステリーという言葉自体、精神医学や心理学では 「感情が高ぶること」という意味では使われませんし、 ヒステリー=解離性同一性障害、という決め付けも間違いです。 病院に抵抗感があるなら、臨床心理士のカウンセリングを 受けてみてはいかがでしょう? 自分が「つまらない」と 思っているのに高ぶりを抑えられないこころのプロセスや、 そのときの内面を振り返るという点では役に立ちますし、 話すだけでもストレス発散になります。 病院に行ったほうがいいかも、一緒に考えてくれますよ。 ただ、難点は民間のカウンセリングルームだと1回6000円前後からと、 高額なことです。病院で治療の一環として行う場合は、保険適用で 3000円ほどまでに抑えられるのですが……。 あるいは、お近くの大学・大学院の心理臨床センターだと、 院生(と指導教員)が担当しますので、病院と同じくらい、 もしくはそれ以下で済みます。 以下は個人的な意見ですが……「つまらないこと」だからこそ、 急に腹がたったり感情が高ぶるってこともありますよね。 「ああ、なんでこんなつまらないことがうまくいかないんだろう」と。 また、実は普段大きな困難・ストレスを抱えていたり、 自分が自由に言ったりやりたいことがどうにもできなくて 行き詰まった感覚から、感情をぶつけやすい「つまらないこと」に 感情をストレートにぶつけてしまう、ということもありますね。 いずれにしても、ストレスはこまめに発散しながら、 機会をみて相談できる専門家を見つけてみましょう。 「つまらないこと」「つまらないことに怒る私」といった現実を すべて「現実」として受け入れられる能力があるうちは、 病気まではいってないはずです。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
ヒステリー=多重人格=MPD=Multiple Personality Disorder=解離性同一性障害=DID=Dissociative Identity Disorder を想起してしまうのですが、どのような状況で、そのようなことが起きるのか、過去のことをできるだけ詳細に思い出してノートに書き出してみましょう。 それで、専門のドクターに診てもらいましょう。 私は過去、8人と5人の多重人格の女性とメールでの交流をしていたことがあります。 ドクターに診てもらうのが嫌ならば、ノートの内容を検証・分析して自分で対処するようにするしかなさそうですが、やはり、早期に診て貰ったほうがいいでしょう。 そのままになっている挫折・長い間叶わずにいる願望・諦めなければならなかった夢はないでしょうか。それぞれ該当することがあればケアして、アナタの心の中からネガティヴな情念を無くし、ご自分の世界、テーマ・目標で完全燃焼し、自己実現してください。
お礼
早期の回答ありがとうございます。解離性同一性障害という言葉を初めて知ったので少し動揺しています。が、過去のことを思い出してノートに書き出してみるというのはぜひやってみたいと思います。 病院へ行くべきなのか悩んではいるのですがあまり気が進まなくて・・・。formididableさんのアドバイスを参考に少し考えてみます。貴重なお時間を使って下さってありがとうございました。