- ベストアンサー
共働き夫婦の家事・育児に非協力な夫との離婚について相談
- 共働き夫婦でありながら、夫が家事・育児に非協力であるため、離婚を考えています。
- 結婚当初は夫婦で家事・育児を協力して行うことを約束しましたが、夫は約束を守らず、私一人で全てを抱えることになりました。
- 私にとって主人は必要な存在ではなく、これからの人生を考えると離婚が最善の選択となります。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>私が出張中に、小学校低学年の子供を一人家に置いて、彼女と旅行にいってしまっていました お礼の文章を読ませていたきました。このケースは許せませんね。幼い子供を家において女と旅行とは... これは私のいる海外でしたら確実に犯罪になります。夫婦が一番責任を持って守るべき幼い子供よりも女と不倫、これはひどいです。子供を命の危険にさらしたわけです。なんて無責任な男でしょうか。このような証拠があるなら結婚を継続するにあたらない理由として、離婚も確実に視野に入れて良いですね。 他に父親に当たらないような証拠をかきあつめる事です。不貞の証拠があれば相手に選択の自由はありません。出るところに出ればいいです。 貯金は今なおいっそう大事にして隠し、お子さんのためにとっておく。二度目ですがこんな男であればあなたが我慢する必要は無いと思って回答させていただきました。私も相手の不倫を期に離婚した人間です。その辛さはよくわかります。それとこの不誠実さは例えあなたが専業主婦になろうが兼業であろうが関係ありませんよ。人の根本は変わりません。しない男は最初からしない。今まで家族のためによく頑張られましたね。でもさっさと人生を切り替えてお子さんと二人三脚で幸せになってほしいです。
その他の回答 (13)
- chocot430
- ベストアンサー率36% (146/399)
フルタイムの共働き妻です。うちはあいにく子供がいませんが…。 旦那さんとの結婚生活には、あなたにとっては意味はない気がします。いなくても全然困らない、愛情もない…。 でも、旦那さんは離婚したくないんですよね?それが不思議でなりませんね…。その真意をもうちょっと探ってみてもいいかもしれません。 奥さんが離婚したがっていて、旦那さんは離婚したくないなら、旦那さんは奥さんの言うとおりにするしかないのではと思いますが… あなたから条件をつけてみてはいかがですか? たとえば、生活費(例です)はすべて夫が出す、とか、家事のうち夫がすべきものを明確にする(食事の後片付けと風呂掃除は夫の仕事にする、とか。)… それができないなら離婚ね、と。 半年くらい猶予をあげてもいいかもしれませんけど。 離婚なさるなら、きちんと弁護士を立てて、不貞行為を追及して、慰謝料(相手の女性からも取れますよ)と養育費はきっちりもらったほうがいいと思います。あなたはお金なんか要らないでしょうけど、わざわざ夫をラクにしてやる必要もないかと思います。 これからお子さんにお金がかかるわけですし、取れるものは取ったらどうでしょうか?使わないでお子さんのために残しておけばいいのですし。 …ただ、お子さんにとっては、本当のところどうなんでしょうね。 息子さんだったら、もう少し大きくなったら、お父さんが必要な場面もあるかもしれません。 まぁ、同じ家の中にいなくてもいいかもしれませんけど…。 お子さんにとっては、両親の不仲はあまりいい影響を与えないと思うので、そこは注意したほうがいいでしょうね。 気持ちもない夫婦生活は…考えただけで心が寒々としてきますが、いっそただの同居人と割り切って、生活の足しにはなるからいいか、と考えてしまうのもアリかもしれないとも思います。 本気で離婚したければ、いつでもできるし、あなたが再婚を希望しているのでなければ、籍はそのままで別居したっていい訳ですし。 しかし、どうしてこんなになってしまったのか…。 家事育児、男性はやるものと思ってない人も多いのですね。 うちの夫は、ずっと実家暮らしで何にもできませんでしたが、結婚してから私が根気強く教育しました。 期待しても無駄だし、「協力して」とお願いするのも実はなんだかおかしな話なので、「ごめん、これをやって」と細かいところからいちいち指示して、少しずつ「これは夫の仕事」となるように仕向けました。(私も忙しいから、あなたもやってね、という気持ちは持っていましたが…) 全部自分でやってしまった方が、はじめはむしろラクだったのですが、先々も考えて夫にも自立してほしいと思って根気強く教育しています…。 お宅も、今からでも教育し直せる可能性があるなら、旦那さんに挽回のチャンスをあげてもいいのかもしれませんけど…無理ですかね。。。
お礼
回答ありがとうございました。 実は何度も話し合い、猶予を与えてきたのですが 全く変わらずむなしさだけが残りました。 極めつけは、昨日たまたまなのですが、仕事帰りに主人が女性といるのを発見。 仕事が忙しくて帰りが遅くなるとのことでしたが・・・ 様子をうかがっていると二人は食事をし終え、 二人きりになれるところに行こうと話しをしており 二人でタクシーに乗り込もうとするときに声をかけました。 主人は凄く焦っていて、女性をかばおうとしたのでしょうか 私に向かって「あなた誰?」と言ったのです。 私はその女性に「○○の妻です。いつも主人がお世話になっております」と にこやかにあいさつしたら、 その女性もびっくりして、主人に「えっ?結婚していたの?」と聞いていました。 戸惑う女性を無理にタクシーに乗せ、女性一人を返していました。 主人はその場を取り繕う言葉をならべていましたが、 もうこの現場を見てしまうと、全く信じられなくなってしまいました。 忙しいを連発し、家事・育児を棚上げし、でも女性と会う時間はあるんだ…と 思ったら、主人にとって家族ってなんて軽いものだろう…と ガッカリを通り越して、脱力感と笑いさえこみあげてきました。 今後のことは弁護士と考えようと思っています。
一番大事なのは子供の教育や世話と自分の仕事の両立です。こういうご主人の世話は本来は自分でさせるべき。しかしそれを持ち出せば問題になりますよね。私も兼業なのでよくわかります。 手抜き家事のすすめです。家が綺麗に見える、整頓されて見える、おいしい味の栄養価を考えた短時間料理などに重点を置く。それには合間を見てちょくちょくこまめに動くしかありません。家事料理のプロセスやかかった時間は実際は評価に入らないんです。見た目と結果。ですから結果をよく見せるためにはどうするかの工夫をする。 手抜きが絶対に駄目なのは子育てです。子育てだけは母親として心と手と時間をかけたい。宿題を一緒にやったり勉強を教える、そういう事に集中させます。 今は離婚の必要は無いと思います。それよりも子供の成果が出るように。結果しか見ないで過程に参加しない男はたくさんいます。でもそういう男でも子供の結果には喜ぶはずです。 ほぼ同等の収入であなたに家事育児を負担させるなら、様々な出費は彼の方に多めに出させる理由付けになりますよね。上手に支払いをさせる。一人ですべてを出すよりずっと楽ですよ。あなたは外と家の両方で労働しているから当然でしょう。その場合はあなたは自分の貯金が出来る可能性が上がります。貯金を持っていれば老後どうするか自分で選択できます。ご主人と一緒にいるもよし、別れるもよしです。今は浮気の証拠も何も無いんですよ。せっかく仕事を続けていらしたんです。相手を頭ごなしに否定しない、意味が無いとか思わないで、夫婦が一緒にいる意味を作ればいいんですよ。 私は夫よりも多少資産が多めにあります。でも実るほど頭を垂れていますよ。良い人ですしね。お父さんのお陰だよと父親に言う心得た息子もいます。でも実際の教育や家事はほとんど私がしてきました。夫は単純に喜んでいますよ。家の事は君に任せてよかったって。でもここまできたら相手に笑顔も出来ます。離婚は簡単ですが、一人は大変ですよ。人生は良いときばかりではないですしね。上手に家事なんて手抜きをして、子供と楽しく過ごしてほしいです。がんばって。
お礼
丁寧な回答をありがとうございました。 家事は私も手抜きです(苦笑) というか、子供が小さい時には、家政婦さんに来てもらっていました。 私の手抜きの料理よりもその方が子供にとってバランスの良い食事になると思ったからです。 それに家事を他の人に任せることで、子供との時間がもっと作れると思ったからです。 生活費・育児費はお互い同じくらい出しあって、だいたい同額の費用を家族貯金にしていました。 残ったお金が自分のお小遣い。 たぶん私の方が個人貯金が多いと思います(笑) 実は浮気の証拠はあるのですが (私が出張中に、小学校低学年の子供を一人家に置いて、彼女と旅行にいってしまっていました) 私にとって、もう主人の浮気などどうでもよく 子供にとってよい父親であればよいとおもっていたのですが 大事な時には、育児に不参加…もう堪忍袋の緒が切れた状態です。 子供をないがしろにする父親でもいた方がいいのでしょうか?
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
おはようございます。 夫婦ってなんでしょうか?って質問、よくありますね。 運命共同体ですよね。 今、振り返ってあなた様がご主人と結ばれて得たもの。 なんでしょう。 今抱いている感情を先行させてはいけません。 息子さんを授かり、仕事を続け、あなた様が頑張れた。 その歴史には間違いなく旦那様も存在するのですよ。 結婚は「契約」ですから解消するのは簡単です。 でも歴史を築き上げてきた今、将来息子の結婚式に花束を並んで受け取る資格を捨ててしまうことは 非常に惜しい気がします。 過去は過去。未来の姿に夢を持つことって考えられませんか? 父親としての旦那様は、息子さんから見て「違う」かもしれません。 もしかしたら「反面教師」として映っていたとしても、それはそれで息子さんの礎となります。 その礎をあなた様の感情で「否定」するという事にもなります。 努力で回避できるなら、簡単に離婚をして欲しくはない。・・・これが息子さんの思いだとしたらあなた様はどうなさいますか? あなた様が頑張ったおかげで、お金という報酬も得たでしょう。 それによっての豊かさも。 でもそうしてきて今の感情が生まれたなら、あなたのなさってきたことは何だったのでしょう。 捨てるのは簡単です。何もかも。 そんなに一生懸命働くのは「ご自分のため」であり、「家族のため」ではなかったのかもしれません。 あれもこれも得たい・・・という訳にはいかなかった結果なのかもしれない。 全てはご自分の「感情」の持ちようにも思います。 キャリアをお持ちで羨ましいですが、私には「夫婦お互いに思いやる」というキャリアがあります。 あなた様には多分ないものでしょうが、羨ましいですか? お互いに羨ましがるということは、「ないものねだり」ということになります。 もしも私があなた様と同じく「仕事」に生きてきたら、今の夫婦のカタチはないと思いますし。 冷たい事を書き並べてしまいましたが、離婚するにしてもしないにしても「自分の仕事量に変わりはない」ので 今、一緒にいるだけでストレス感じる男性なだけであれば「離婚」ですが、 将来、必ず訪れるであろう老後、息子の負担にならずに済む方向で考えることも必要かと思います。
お礼
回答をありがとうございます。 私もまさしく「夫婦をお互いに思いやる」という結婚生活を理想としてきました。 一緒に子育て家事をして、子供の成長を共に喜びあっていきたいと思っていました。 しかし、主人は家事・育児は私任せ、 大変な時も協力はなく、思いやりを感じず悲しかったです。 離婚しても私の仕事の負担は変わりませんが、精神的負担は楽になります。 夫がいるということは、どうしても協力してほしいという気持ちになってしまうので その思いが無駄になると精神的に辛くなってしまいます。 離婚しても子供にとっては、母親、父親というのは変わりませんし 学校の関係上近くに住むことになるので、子供が父親に会いたかったら自由に 会いに行けばいいと思っています。
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
> 私達夫婦は、職責、収入がほぼ同等の共働き夫婦で、 > 中学生になる息子が一人います。 結婚して子供が生まれた時点で仕事は辞めるべきだったのでしょう。
お礼
回答をありがとうございました。 結婚する前に、「私は結婚後も仕事に夢や希望があるので、続けたい。 なので、家事・育児を一緒に、半々に行う気持ちがないのなら、 私との結婚は向かないと思う。 家事・育児を主に妻に…と思うのであれば、他の人を探してください」と 何度もいい、確認したのです。 その時、主人は、すべて一緒に行い、もし、どうしても仕事を辞めないと両立できないようなら 俺が仕事をいったんやめて、家事・育児をやるから」 ということだったんです。 なので、主人を信じて結婚にいたったのですが… 騙されたという気持ちも私には強いかもしれません。
- 1976a
- ベストアンサー率41% (473/1135)
協力出来なくて続ける意味があるのかなと思います。 幸いに仕事もあるので経済的には、離婚してもどうにかなるでしょう。 浮気とあるのでとりあえずその証拠を物証として掴んで弁護士に頼めば慰謝料取って離婚できますよ。 暴力と不貞行為、これは、証拠さえあれば家裁で離婚出来ます。 価値観の違いで調停起こすと長引くので「不貞行為での離婚」で押す方が離婚しやすいと思います。 法テラスで聞いてみて下さい。 調停→調停不調なら裁判移行しますが。 不利な状態で離婚する事は、ありませんよ。 今まで我慢してきた分、しっかり取って離婚しましょう。 お子さんの為にもお金は、必要です。 ちなみに調停といっても単に調停員がお互いの言い分を聞くだけで強制力は、ありません(所詮、弁護士同伴したら態度変わるような素人です)。 調停や裁判と言うと大袈裟に聞こえるかもしれませんが、家裁は、こんな案件で溢れてますし、面倒くさい事や財産分与、慰謝料や養育費は、弁護士がきちんとしてくれますよ。。 協議離婚が成立しないなら調停に持ち込む事です。 我慢し続けて自分が壊れる前によーく考えてみて下さい。
お礼
丁寧な回答をありがとうございます。 離婚しても私的には、特に困ることはないので すぐにでも離婚届に印を主人が押してくれるのなら 浮気のことはもうどうでもいいかなとさえ思います。 経済的に困っていないので、慰謝料もいりませんし 養育費をもらわなくても私の収入で 大学まで息子を出すこともできる計算ですので 家事・育児に関心が持てず、自分のことばかりで、協力する気持ちがない夫なら 必要ないとさえ思ってしまっています。 協議離婚がなかなか難しいようなら、弁護士をお願いすることも考えて行きたいと思います。
- kadowaki
- ベストアンサー率41% (854/2034)
既婚男性です。 結論から申し上げるなら、一刻も早く、たとえ法的手段に訴えてでも離婚なさった方がよろしいのではないでしょうか。 と言うか、参考までに過去質をも拝見した限り、質問者さんがすぐに離婚なさらない本当の理由とはいったい何だろうか?と不思議に思ったくらいです。 で、以下については、お書きいただいたご主人に関する情報だけを手掛かりに、ご主人の心理、胸中について、私なりに勝手に臆測したもの程度に読み流していただければ幸いです。 ご主人は、質問者さんに対し、もしかして「オレは立派な女房に頭が上がらない」と思ってられるかもしれませんね。 そして、質問者さんは口でそうと明言したことは一度もなかったにせよ、ご主人の方では「私はこんなに頑張ってるのに、あなたは何よ!」と言われ続けてきたと思ってられるかもしれません。 >主人への期待をやめ、自分さえ頑張れば・・・と歯を食いしばって、 >できるだけ笑顔で頑張ってきました。 質問者さんが、仕事にも家事・育児にも奮闘してこられたのは明らかですし、どう贔屓目に見ても、ご主人に非があることは歴然としております。 ただ、ここでご主人の側に立ってみると、家庭は仕事から帰ってきたときの安らぎの場、明日の英気と活力を養う場だと思って結婚したものの、それは自分の全くの見込み違いだったのか?、自分の方が甘かったのか?、と結婚して早い段階で感じていた可能性があることについて、一度か考えてみたことはおありでしょうか。 もっとも、おそらく質問者さんの方こそ、「期待を裏切られたのは私の方だ!」とおっしゃりたいこととはお察しいたしますが。 でも、もし、「ご主人は質問者さんとの結婚で、一体何を一番期待していたのだろうか?、質問者さんはそれが何であったかをちゃんと理解し、叶えて上げようとしましたか?」と問われて、きちんと自信をもって答えられるでしょうか? >苦しい時に協力がなかった主人に愛情は全く持てなくなり、セックスレスです。 はい、第三者的視点から見る限り、かくも非協力的なご主人とセックスする気が起こらなかったとしても、質問者さんには全く非はないと思います。 が、そもそも質問者さんは、ご主人に「家事・育児は協力していこう」と約束してくれたこと以外に、どんな人間的魅力、価値を見出し、魅了されて結婚なさったのだろうか?と想像を逞しうしてみたのですが、それが一体何であったのか、私には全く見えてきません。 >でも、全然子供に関心がない主人に >子供も父親と言う意識は薄いようです。 ここは、もしご子息に良くも悪くも典型的な男らしさを体得して欲しいとお考えなら、たとえ反面教師としてでも構いませんから、今しばらくはご主人に父親役を演じてもらった方が後悔しないで済みそうな気もします。 なぜなら、娘は父母のいずれに育てられても、成人後に女性にしかなりようがないとすれば、母親に育てられた男児は、たとえ性別は男性でも、ジェンダー的な意味での男性には、良くも悪くもなれないからです。 そう、現在の仮面夫婦の両親のもとで育てられたご子息は、このままでは、間違いなく典型的なマザコン息子となるのは必至だということです。 なぜなら、マザコン息子とは、本来夫に向けられるべき妻の愛情が行き場を失い、その代償として、自分の分身であると同時に異性でもある息子に集中的に注がれることによって作り上げられるからです。 もちろん、質問者さんの方で、父親役を果たすことで、具体的には息子を母親の乳房から(もちろん心理的な意味において)無理やり引き離し、将来自立して生きていくべき外界へと突き放すことで、なんとかマザコン息子になるのを防止することはできますので、くれぐれもご子息への愛情の名のもと、過剰に溺愛したり、過干渉にならないようにだけご注意なさって下さい。 なお、妻の愛情が夫の方を向いている限り、どんなに息子を溺愛しても、甘やかしても、その息子は絶対にマゾコン息子にはなれないのだとお考えいただいて構いません。 以上、何のお役にも立てない回答になってしまいましたが、今後のために少しでも参考にしていただければ幸いです。
お礼
丁寧な回答をありがとうございました。 >ただ、ここでご主人の側に立ってみると、家庭は仕事から帰ってきたときの安らぎの場、明日の英気と 活力を養う場だと思って結婚したものの、それは自分の全くの見込み違いだったのか?、 私自身も家庭とは仕事から帰ってきた時の安らぎの場、明日の英気、活力を養う場だと思っています。 そして、それは夫婦で作っていくものだと思うのです。 そういう場を作りたかったのに、主人は協力してくれなかったというのが 私が残念に思うことです。 何の努力もせずに、一方的にやってもらうことばかりしてもらうことばかり求めていたのであれば それは、夫婦と言えるのでしょうか。 一緒に家事をして、一緒に子供の成長を喜びあう…そんな結婚生活をしたかったのです。 なので、結婚する前に、 「もし、子育てや身の回りのことをすべて妻にやってもらいたいと考えているのなら 私との結婚は向かないから、他の人を探してください。 一緒に子育てをし家庭を作っていこうという気持ちでないのなら結婚はできない」 ということを伝えたところ、「すべて一緒に支え合っていく」と言ってくれ そのような家事・育児を女性に依存しない柔軟な考えの主人を好きで結婚したのですが…。 子育ては、いろいろな人の協力を得ながら行い たくましく育っていると思います。 いろいろなアドバイスをありがとうございました。
- uhhoho-i
- ベストアンサー率11% (11/97)
ご主人は損をしたくないから離婚同意しないのではないでしょうか。 あなたはちゃんと自立していると思われますので無理に一緒にいるよりも長男と一緒に家を出てしまえばいいのではないでしょうか。 学校が変わらない程度の場所でも良いと思います。 もう何も期待せずにもらえるものはすべて法規するぐらいの気持ちで。 ただ、浮気しているのであれば一応証拠を持っておくべきだと思います。 自分の気持ちではなく状況を優位に進めていくために、ですが。 子供のためなんてこれっぽっちも思わないで。 本当に迷惑です。 中学生になったら自分で会いたいと思ったときに勝手に会ってもらうようにすればいいだけですから。
お礼
回答をありがとうございました。 主人にとっては、稼いで身の回りのことをしてくれた妻がいなくなるのは デメリットかもしれません。 だから、なかなか離婚容姿にサインをくれないのだと思います。 このまま話し合いが平行線になるのなら、 弁護士も考えて行きたいと思います。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
>どうしたら、お互いが仕事をスキルアップしながら、家事・育児を協力していけるような結婚生活ができたのでしょうか?(女性は仕事や夢をあきらめるべき…男性を立てるべき…っていうことではないですよね?) 答えはひとつではないのですが、 夫婦両方に、家庭という組織を運営する共同経営者という意識が二人して足りないと、 縦割り行政になって、相手の領分を手伝わないどころか、自分の権益を保護するため、足を引っ張って邪魔するようになってしまいます。 貴女の場合は「家事を手伝って欲しい」とお願いする事の意味を考えない、無意識に尊大な態度。 それって、家事の権益の主従は手放さない意思表示だし、ご主人の仕事や付き合いの足を引っ張ることであり、足を引っ張ったサポートは無視するお願い。 家事を放棄しないなら、家事の管理職として、ご主人に可能な範囲の仕事を的確に指示し、達成させる責任を負うし、 仕事や付き合いの足を引っ張る部分のサポートする代案を貴女が提示しなければ、メリットがないご主人は手伝いません。 ご主人の場合は、家事や育児をする上に仕事もする妻がいる甘えがあるのであり、 家庭経営に目を向けないでも、仕事とつきあいにスキルアップが専念できる環境をもらってしまったことです。 すべてをあなたがやっているから、妻が疲弊していることに気付けない。 家計管理をご主人がするだけでも、家事育児のコスト意識には気づくことはできた。 専業主婦が成り立っていたのは、高卒や短大卒くらいの学識で、24歳までに寿退社する女性を妻に迎えたから。 24歳以降、社会的スキルも金銭常識も止まり、旦那のスキルアップのみに頼って生活向上するのですから、家事のスキルアップに専念するし、男を支えるしかない。 最近の30過ぎまで女性が独身で社会スキルアップして、35歳ごろ出産したら、独身30代の生活レベル二人分の稼ぎを男は30代までに叩き出せないし、子供が成人するまでの食い扶持を保障できない。だから女性から男性への敬意が失墜する。 相談者さんの場合は、これとは違う道ですが、 男女の成長曲線の違いを考慮しなかったのは同じで、同時期に女の幸せと社会の幸せの両方を得て、手放さなかった。 社会レベルや仕事のスキルの向上は、男女ともにある幸せに対し、 適齢期の結婚や出産は女だけの幸せであり、育児や家計管理も負担にはなりますが、へそくりや老後の保障に繋がる、自分の利益になる権限。 手伝ってもらうレベルじゃ、妻だけのメリットでしかなく、ご主人の生活の向上につながらない。 釣った魚に餌をやらない夫に対して、 「やってあげてる」上から目線的態度だろうが、夫を馬車馬のように働かせてコントロールする馭者の仕事をサボったのは妻。 馬が2頭に子供を載せた状態じゃ、荷物が重い方から脱落してしまうのは必然。 互いに結婚という常識の範疇に甘えて、職権を守るばかりに、管理責任を放棄してしまったのです。
お礼
再度の回答をありがとうございます。 >馬が2頭に子供を載せた状態じゃ、荷物が重い方から脱落してしまうのは必然 一人で子供をずっと背負うから大変なのです。 順番に子供を背負ったらいいのではないでしょうか。 つまり協力しあえたら、育児も仕事も両立できると思います。 実際、共働きで育児、仕事を両立して二人とも管理職になっていらっしゃる夫婦もいらっしゃいます。 つまり、男性に子供を一緒に育てる覚悟と責任が持てるか、持てないかがキーワードなのかと思います。 確かに、主人に子育てや育児を任せてしまう…ということが大事だったのかもしれません。 ただ、私が遠方に出張で、留守を主人に任せた時に、 任せられたことを忘れて、小学生の子供を一人家に残し、女性と飲みに行ってしまったことがあり 父親としての自覚や責任を感じず、そのあと任せきることができなくなってしまったということもあります。
- 3hotsugar
- ベストアンサー率34% (293/844)
本当に、本当に、お疲れ様です。 本来なら夫婦二人三脚で乗り越えるべき壁を、質問者様は、1人で耐え、1人で乗り越えてきたのですね。 涙がでます。 残念ながら、質問者様と旦那様の関係は、完全に破綻していると思います。 早めに離婚して、新しい人生をスタートさせた方が、未来は明るいと思います。 息子さんも、お母さんがお父さんのことで思い悩んで泣いているよりは、お母さんが1人でも笑っている方が、よほど安心できると思います。 今だって、父親としての役割を何一つしていないわけですし。 「裁判は嫌だ」とのことですが、話し合いで解決しない離婚=即裁判というわけではありません。 裁判で無理やり離婚させる前に、調停委員や裁判官が話し合いに立ち会って、話し合いで離婚に至る方法もあります。 裁判で離婚=大事になるというわけでもありません。 質問者様は、今までずっと、仕事も家事も育児も、1人で背負って1人で頑張ってきました。 大変聡明な方とお見受けします。 質問者様には、あなたのお気持ちを汲みつつ、客観的、専門的な立場での意見を言ってくれる相談者が必要だと思います。 まずは、身近なところで法律相談してみてはいかがでしょうか? 夫婦問題、離婚問題を専門に扱っている女性弁護士さんなどもいますよ。 無料の法律相談「法テラス」に電話して、弁護士さんを紹介してもらうのも良いと思います。 旦那さんと一緒に暮らしているから、妙な情が湧いてしまうところもあるかと思います。 (1)まず、弁護士さんに相談 (2)旦那さんの浮気など、離婚に有利な証拠を集める (3)別居する このステップを踏んでみてはいかがでしょうか?
お礼
具体的な回答をありがとうございます。 何度も話し合いをしても平行線なので、もう弁護士を間に入れるなどの行動が 必要な時期なのかもしれません。 息子の学校の関係があるので、近くでも引っ越すということも考えて行きたいと思っています。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
>夫婦って何でしょうか? 男女の職責が違う時代の補完システムです。 全員同じことして暮らすなら組織は不要です。それぞれ自営できるでしょ? 半自動化された家事に、現代社会に専業主婦が不要だから未婚者は増えていますし、逆に男女ともステータスとして価値が上がっています。 海外の女性の社会進出が進んでいるのは、保育や家政婦という仕事が確立しているから。 他人の家の家事をやることで、自分の家を他人に家事をやらせる収入を得る、マッチポンプな需要と供給があるから、男性も一定数の家事スキルがある。 >一緒に協力して子育てや家庭生活をやっていこうという意識がない主人との結婚生活って意味があるのでしょうか? 助けてほしいってお願いは、全部貴女の補助依頼ですから、ご主人には一文の業績にはならない。 管理職が、自分さえ我慢すれば、頑張れば・・・で済む業務はありません。管理業務は、適切な仕事を監督するのが仕事。 ご主人は家事出産育児から離れたわけではない、あなたの全部放棄しない職務と職責に最初から近づけなかったのです。 相手が変化しないで、自分の環境だけが変化し続けた、結果が出ていることを受け止めてください。 結婚生活の意味を見出さないで、自分の好き勝手である、仕事と結婚と出産の全部を優先し続け、ご主人の仕事をないがしろにした結果が、今の貴女の立場ですので、貴女もご主人と同類です。 限界なら、限界でしょう。
お礼
回答をありがとうございます。 仕事と家事・育児を全部自分一人で頑張り続けず、家事・育児を主人に任せてしまった方がよかったのでしょうか? どうしたら、お互いが仕事をスキルアップしながら、家事・育児を協力していけるような結婚生活ができたのでしょうか?(女性は仕事や夢をあきらめるべき…男性を立てるべき…っていうことではないですよね?)
- 1
- 2
お礼
再度の回答をありがとうございます。 女性と旅行に行っていたのが分かったのは、デジカメの写真からです。 急にデジカメを使う必要があり、主人のを借りた時、前の画像に入っていたもので 私が出張中の日付で女性と観光している写真がありました。 そして、そういえば子供が、 「朝起きたらお父さんがいなくて、ずっと夜まで帰ってこなかった。」 と言っており、主人に聞いたら、急に会社でトラブルができて早朝に出社したとのこと。 仕事帰りに同僚の女性と紅葉が綺麗なので写真を撮ったとかいってました。 主人の会社の近くにこのような景色の場所はないので 明らかに旅行なのですが、 不倫ということよりも私は、息子を一人にしたことの方がショックでした。 100歩譲って、そうだったとしても 子供を誰かに頼む等の配慮は父親として当然だと思うのです。 父親としての意識や責任のない態度に本当に悲しくなってしまいます。 息子と二人で生活していく方が、精神的な安定があると思います。 きっと主人はこの先も変わらないのでしょうね。