• 締切済み

デカルト。哲学。

あなたが蝶を捕まえる場合の「精神と体」の働きをpassion(受動)、perception(知覚)、action(能動)、volonte(意思)、espris animux(動物精気)をすべて使用して答えなさいというテストがあったのですが、模範解答が知りたいです。 デカルトに詳しい方、哲学が得意な方、もしよろしければ教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.2

Me がyouの文をreadしたところによると、哲学とは、foreign language と日本語をmixしてsentenceをwriteする学問だと言うことをyouのteacherはassertしているみたいですね。だから日本の哲学科の先生達は部外者の方達から哲学輸入業者とも呼ばれているのでしょうね。 だったら、先生の要求した言葉を全部使って、 butterflyのbodyをmeがcatchするactionをしようとしたmoment、meのvolonteをそのbutterflyによってpassion的にperceptionされてしまったのは、多分butterflyにもsplitがあり、そのespris animuxが存在しているとthinkしてもようのではなか。 なんて言うのはどうでしょうか。私は哲学輸入業者の方とは違ってラテン語には疎いので、ラテン語の代わりに英語を混ぜてみました。 ついでに、その先生に言わせれば、大変哲学的な詩を以下に載せておきますので、それもついでに添えて出したら、extra potinを貰えるかもしれませんよ。 京の五条のオンザブリッジ ビックボーイの弁慶が ロングなぎなた振り回し 牛若めがけてカットイン 前やバックや右レフト ヒヤーと思えばまたゼアー スワローのような早業に 鬼の弁慶ギブアップ 先生に外国語を使って素人を脅すような狡い真似などせずに、哲学をもっと真面目にやって下さいと提案してみたらどうですか。私の先生はノーベル賞を受賞しておりますが、その先生が自分の研究成果を人に話すときはいつでも、 こけおどしの言葉を使わずに、 たとえ専門家に話すときでも素人の方でも分かるような透明な言葉を使って説明しておりました。初心者程、専門用語の魔性に魅せられてしまうようですね。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.1

哲学やるのに いきなり解答教えろ!は 全然感心しませんね。 自分なりにこう考えたんだけど どうでしょうか?ならばOKです。 とりあえずこれで検索してみ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8