- ベストアンサー
数学で、一番難しい問題を教えてください
僕は、フェルマーの最終定理という数学界の超難問は知っているんですが他の 超難問は知りません。知っている方がいましたら教ええていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うーん ・P≠NP予想 ・ホッジ予想 ・ポアンカレ予想 ※解決済 ・リーマン予想 ・ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題 ・ナビエ-ストークス方程式の解の存在と滑らかさ ・バーチ・スウィンナートン=ダイアー予想 は俺全部とけたから今一番難しいには ゴールドバッハの予想だね、これは俺でも解けない、、、
その他の回答 (2)
- kabaokaba
- ベストアンサー率51% (724/1416)
とりあえず,一般に有名なのは 「ミレニアム懸賞問題」と呼ばれる七問. そのうち一問はついこの間解かれたので残り六問. こいつらは問題の説明だけで軽く 大学院の一年生くらいの知識がいる. #そんなかでもP=NP問題だけは #「比較的」問題の意味は分かりやすい もうちょっと古いのでよければ, 「ヒルベルトの問題」 23問から構成されていて 解かれてるのもあれば,今なお進展中のものもあるけど 問題の意味を説明するだけでも大学生程度の知識は欲しい. もっと古くしてみると古代ギリシアの「三大作図問題」. これは全部今では解かれてるけども すっきりとかれたのは19世紀とかその辺り. 問題そのものは中学生でも分かるが,すっきり解くには 大学の数学科とか, 工学部で暗号とか符号理論やってるところで 三年生くらいの数学が必要かな. 証明そのものは,大きな理論の単純な帰結なのだが その理論そのものはそれなりに知識が必要. フェルマみたいに問題そのものは簡単でも 証明が極めて厄介なものはそうそうないけど, 数論あたりには有名なのがいくつかある. ・双子素数の問題 ・ゴールドバッハの問題 ・コラッツ予想 なんていうあたりは,いまも未解決のはずです. 何年かに一回は「ゴールドバッハが解けた」と言い出す人が いるんですけど・・・解けたんならきちんと 論文に書いて査読つき雑誌で発表しないと駄目ですね. 解けてはいるけども, もっとすっきりできんかいなという問題としては ・四色問題 ってのもあります.
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんばんは。 「ミレニアム懸賞問題」が有名です。 ・P≠NP予想 ・ホッジ予想 ・ポアンカレ予想 ※解決済 ・リーマン予想 ・ヤン-ミルズ方程式と質量ギャップ問題 ・ナビエ-ストークス方程式の解の存在と滑らかさ ・バーチ・スウィンナートン=ダイアー予想 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A0%E6%87%B8%E8%B3%9E%E5%95%8F%E9%A1%8C