• 締切済み

この先何に取り組めばよいのでしょうか

受験生です。 今まで学校の勉強(丸暗記→すぐにすべて忘れる)だけを頑張ってきてしまい、入試につながる力は、全くといって良いほど付いていません。 そこで受験生になるにあたり、メジャーな単語集「ターゲット1400」を購入し取り組み、数周しました。 しかし今まで勉強という勉強をしてこなかった私は、それで燃え尽きてしまいました。 そこで数週間間隔をあけて再度取り組んで見ると、恐ろしいほど内容を忘れてしまっていたのです。 ターゲットは「丸暗記方式」だから良くない、という話を聞きながらも取り組み続けたのですが、やはり忘れてました。 覚えては忘れてを繰り返し続けていては先に進めません。 そこで評判の良い「システム英単語」に興味を持ったのですが、 今更単語をやり直すより、手をつけていない熟語に取り組むべきか・・・、 新しい単語集(シス単)に取り組むべきか・・・、 ターゲットを受験直前までやり続けるか・・・、 迷っています。どうしたらいいか分からないのです。 どうしたら良いか分からないから、最近ではやる気もどんどん奪われ悪循環しています。 この先、何に取り組めばよいのでしょうか? 手元にあるのは 「ターゲット1400」(数周したが忘れる) 「システム英単語」(手をつけていません) 「速読英熟語」(ほぼ手をつけていません) の3冊です。 入試問題のレベルは、センター試験より少し難しいと思われるレベルですが、8~9割とらないと合格できません。 また志望大学が美術系の大学の為、実技の勉強が優先され 英語などの学科は時間も取れない上、ほぼ独学になってしまいます。 模試の結果も思わしくありませんでした。 オススメの勉強方法または、何に取り組めばよいのか、教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • Go-RUNWAY
  • ベストアンサー率50% (78/156)
回答No.4

ある程度の力という表記が誤解を与えてようですね。 ここでいうある程度というのは半分以上記憶に留めていれば 長文にいったほうがいいという意味です。 そもそも単語を短期間で全部覚えようとするのが間違ってますよ。 今の時期は忘れてもいいんですよ。 確か、ターゲットにはCDも売ってますし、記憶カードのやつも売ってますよね? それらを利用するのも一つの手です。 それと、単語を覚える時間を確保するのではなく、 空いている暇(電車とかの移動時間、勉強の合間、休憩時間、トイレで用を足しているとか)など利用するといいです。 それと、就寝前に記憶系のものやると良いですよ。 寝ている間に脳がフィードバックしてくれますから。 長文は早めにアプローチしておかないと痛い目にあいますよ。 過去問をご覧になったと思いますが 長文読解が6~7割ぐらい占めていますからね。 貴方は8~9割必要なんですよね? ここをモノにしないとキツイです。 本来、長文を解く上で文法は解く前に知っておかないといけませんが 貴方には時間がないんですよ!! 何度も言いますが、センターしか英語は受けないんですよね? それでしたら、過去問を解いて熟語や文法を学ばないといけませんね。 もし時間があるのであれば、 桐原の文法の問題集(全解説入試頻出英語標準問題1100、全解説頻出英文法・語法問題1000、Next Stage英文法・語法問題)などを一冊解くことをオススメします。 私が紹介したこの英語問題集は分厚いです、時間を食いますよ。 受験生はこの一冊を何周かして、文法をマスターすると思います。 時間がないのでしたら何度も言っている通り過去問を解いて 間違ったところを解説をみて繰り返して覚えていかないと。 最初は過去問が解けないのは当たり前です。 間違えた単語や文法をノートにチェックし、 意味が分からない単語を辞書で引き、次は間違えないようにする。 何度かやっていくうちに辞書が引く回数が少なくなってくるでしょう。 長文で意味が分からない単語が1~2つ程度であれば、その文章内で意味をとるという処理ができるはずです。 それが読解力が付いている証拠です。 今、英文の長文になれないと遅いです、読解力育成には時間がかかります。 はっきりいって8~9割は大変です。 しかし、長文がモノにできれば、 アクセントなどは直前の短期記憶で稼げます。 アクセントについては直前になってからまた質問してみてください。 誰かがこたえてくれると思いますから。 これからの夏が勝負です。この天王山をモノにしてくださいね!!

noname#125540
noname#125540
回答No.3

大学受験勉強のやり方は知りませんが、英検準1級の勉強をした経験から。 単語(熟語も)というのは覚えるのが大変で、かつ、簡単に忘れるものですよ。 確かに、英単語の暗記が得意な人と不得意な人はいるんだろうと思いますが、それにしても、覚えられないと嘆く人は、「忘れたらいけない」「みんなもっと簡単に覚えているはずだ」と思い過ぎなのではないかな? と感じるときがあります。 一度でほとんど覚えられる・少ししか忘れない、なんて人はいないと思います。 単語帳をやりながら、並行して長文問題とかリスニング問題とか、他の練習問題をやって、「単語を使う」といいのでは? 問題の中で見かければ「あ、この単語あったな」と思い出しますし。 「見たことはあるが、意味を覚えていない・・・・」というのもよくあることです。 嫌になりますが、人間ってそういうものなのだと思いますよ。 テスト勉強のためには詰め込み勉強も必要ですから、単語帳は単語帳で役立ちます。 (本当に記憶に定着した単語以外は、テストが終われば忘れちゃいますけどね) 個人的にはCD付きで、耳で聴き、口で繰り返しながらのほうが憶えやすいです。 語彙の覚え方 http://www.1toeic.com/howto/vocabulary/ 行き詰っているならちょっと視点を変えて、「多読したら語彙が増えるのかどうか」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4163876.html

boomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに、その通りです。 自分は人より覚えられるのが絶対に遅い・・・と思ってきました。 しかしそこまで悲観する事もない様で、安心です。 敵は偏差値65なので、そんなことも言っていられないのですが・・・ 覚えるだけでなく、覚えて使う、ということが大切なのですね。 今まで詰め込み式の、短期集中型の勉強しかしたことがなかったので、 方針を変えて頑張ってみます。 URL、参考になります。よく読んでみます。 ありがとうございました。

  • Go-RUNWAY
  • ベストアンサー率50% (78/156)
回答No.2

個人的な意見を書かせてもらいます。 センターレベルならばやる単語集は一つでいいと思います。 貴方が書かれている通り、せっかく覚えても忘れます ただ、ある程度の単語力は必要です。 ですが、そのある程度の力を持っているなら 次は長文の読解の方に力を入れてください。 この力は過去問を解いた方が伸びると思いますし、 今からやらないと間に合わないと思います。 英語は単語だけで読めるようにはなりません。 というか、単語単独で点数に結びつくのは百点満点中せいぜい多くても30点ぐらいです。(私立入試での話ですが、センターにも言える) むしろ多く締めているのは文法や熟語です。 熟語集は過去問を解きつつ、やるのも結構ですが センターだけならばやらなくてもいい、もちろんやった方がいいのですが 負担が大きいということなので 過去問を解いて、熟語や文法を学ぶという方法を用いた方が効率が良いのではないでしょうか? この時期、各予備校では夏期講習があるでしょうから センター対策の講義だけに参加されてみてはいかがですか? 長文の読み方とかを教えてくれると思います。 一度行ってみる価値はあるかと思います。 少しでも参考になったら幸いです。

boomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その「ある程度の力」である単語をすぐに忘れてしまうので、 それを安定したものにできたら、長文読解を頑張ります。 過去問を見ると、長文の長さが今までに見たことないような長さで唖然としました。 やはり単語だけを黙々と続けても、点数には直結しないのですね。 ありがとうございます。さまざまな長文を読んでみようと思います。 長文を読む前に文法を固めることは必要なのでしょうか? 実は、今までも2週間に一度の少ない授業ですが 予備校の講義に参加しました。しかし、あまりの速さに付いて行く事ができず…、 一応、夏季の講義も少し取っているので、頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • pgdnpgup
  • ベストアンサー率9% (8/86)
回答No.1

>入試問題のレベルは、センター試験より少し難しいと思われるレベルですが、8~9割とらないと合格できません。 また志望大学が美術系の大学の為、実技の勉強が優先され 英語などの学科は時間も取れない上、ほぼ独学になってしまいます。 志望校が絞られているということでしょうか。そうでないのならもっと英語の配点が少ないところはお探しになっていないのですか。8~9割取らないと本当に受からないのですか。

boomo
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 志望校は絞られているというか、もともと通える範囲の美大の数が少ないので、受けられるだけ受けて受かったところに行く予定ですが、第一志望、第二志望ともに、レベルの高い美大です。浪人生より実技の点でどうしても劣ってしまう(時間的に描ける枚数に差がある)為、現役生は基本的に8割は取らなければならないと聞かされています。

関連するQ&A