- ベストアンサー
ソニーの金融について
ソニーの金融系についての質問です なぜ、ソニーやトヨタなど本業はエレクトロニクスや自動車産業なのに金融業界に手をだしたりしているのですか? なにか本業と関連性っていうのはあるのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本はグローバル企業だからです。 為替変動で1円動いただけで莫大な金額の差損が出たり、為替変動により四半期利益が吹っ飛んでしまうなんて事も起こるのが現代です。なので金融のスキルを企業内で持ち対応しなければあっという間に企業として存続出来なくなってしまいます。 そういった事を基本とし、更に攻めに出るには金融部門の事業拡大という訳です。 現在の経済はアメリカを中心に回っていますし、その金融の基本は如何に他者の利益を自分のものにするのかというマネーゲームが主体となっています。そんな中で金融のスキルを持たずにやっていたら一気に他に潰されてしまいます。 グローバル企業にとって金融のスキルを持たない事は、もはやあり得ない事という土壌がある訳です。
その他の回答 (3)
セブンイレブンなどはコンビニで重複してます。トヨタは自己資金があつい事。ソニーがGEのように保険など参入するなにかがあるのでしょう。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
金融が一番儲かるからです。 AIGエジソン保険というのがありますが、なぜエジソンかというと、発明王エジソンが作ったGEゼネラルエレクトリック(電機屋さん)がやっているからです。 GEのウェルチさんが、効率のいい部門だけ残していったら、金融会社になったという次第。 で、なんでメーカーが金融になれるか?というと、ちゃんと物を作っていると格付けがよくなり、やすくお金を調達できるからです。
お礼
ふむふむ 金融ってのはもうかるからあるって感じなんですね
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
ソニーは副業として始めました 本業が上手くいかなかったので多角経営に手を出したんですね トヨタは銀行を信用して無いからです。 トヨタは1949年のドッジ・ラインの影響で経営危機時に、当時のメインバンクであった住友グループの大阪銀行(後の住友銀行、現三井住友銀行(SMBC)。以下同)から融資を断られ、結局、日本銀行の斡旋で銀行団の融資を受けている。それ以来銀行を信用していないのです
お礼
多角経営として、手をだしているのですね 自社での銀行だったら融資を断られるってことはないですもんね
お礼
なるほど~ 金融のスキルがないとつぶれちゃうんですね どんなにでかくても。。。