- 締切済み
環境に対する意識が低いことの問題とは??
なぜ世界に比べて日本人の環境に対する意識が低いことが問題なのでしょうか?? みなさんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nayon
- ベストアンサー率22% (10/45)
質問そのものが、よく理解できません。 世界の中での、日本の役割や位置づけをどう捉えるかが、話の初めではないかと思います。 ちょうど現代は、世界の中での日本が大きく変わりはじめていることを認識すべきです。 アジアといって今までどこの国を表わしていたでしょうか? 中国、インドという存在が、大きくなってきたとき、その前に日本は資源国ではなく、貿易国として発展してきました。 つまり世界の調和を前提として、国を成り立たせてきたのです。 此処に環境に対する考え方をどうするかがポイントになるのではないでしょうか? もうひとつは、日本人そのものが、現代に生きている人だけでなく、縄文、江戸時代に生きてきた人と<環境に対する考え方が>どう変わってきたか、確かめてみるべきです。 日本人は、現代だけのことを悩んでいるだけではなく、将来の日本人にも大きな責任を負っていることは、誰でも理解しているでしょう。 世界の経済から突出している日本が、今まで潤ってきた実をどう諸国と分け合ってゆくかを考える時期になってきたのではないでしょうか? それは政府・企業・組織だけの、限られた働きで動くものではなく、 日本人そのものの発する願いから、伝え継ぐものだと思います。
- taizaw
- ベストアンサー率41% (14/34)
環境に限った話ではないと個人的には考えています。 自分が住みたい社会を実現するために、社会の一員として何が出来るか、何をすべきか?ということを国民ひとりひとりが考えられない、考えても行動に移せない。 お上がなにかしてくれるのをひたすら待つ。批判はするが対案は示さない。 という点が問題だと思います。 環境であっても、経済であっても同じことがいえるでしょう。 マスコミに煽られやすく、そんなマスコミ受けする発言しかしない政治家を選び、という悪循環です。つまりは経済的には充実しても、内なる社会規範が成熟化していないといえるでしょう。 何事かを自律的に変えていく力がない。という問題だと、私は理解しています。 (偉そうになってしまいましたが、自分が何をやっているかというと。。。なかなか、上述の悪循環から抜け出せないで、あがいているところです。)
- smgoo_001
- ベストアンサー率12% (6/49)
人間とは本質的に、知らないことは知らない、知らないことに想像をすることができない、と考えています。 これは自分で体験してわかったことです。 見たことも、聞いたことも、想像もしたことのない事を、考えることができないのです。 そんな人間に説明しても理解されることはありません。 人間とは質問者さんを指しているのではありません、人間です。
- taro1121
- ベストアンサー率43% (178/409)
日本は自然豊かな国で、これが崩れる事を想像しにくいのだと思う かなり異常気象が続くが、自分の快適さを我慢するほどのことはない そういった考えが主流で、主流という多数意見を乱す奴は仲間はずれ 世論がエコと叫べば、何かのエコ商品に飛びつく そういった国民性もありますね