- 締切済み
希望日前の急な退職を迫られた・・・
派遣スタッフとして某ショップで6月から勤務していました。家庭の事情により6月末に7月末で退職したいと伝えたら後日店側から現在研修期間中で結局辞めるのに教えてもしょうがないから今日か明日とかですぐやめてほしいといわれ、そんなこと言われてまで居たくないと言う思いと傷つき早くこの場から逃げたかったのでわかりましたと言ってその日退職しました。月曜日に荷物などを取りにショップに伺うのですが他サイトで見たのですがこれって違法かな?と思ったのと解雇手当は請求できるか気になり質問させていただきました。 どうしたら良いかよかったら知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- astute_2wd
- ベストアンサー率36% (182/503)
回答No.3
noname#166310
回答No.2
noname#121811
回答No.1
補足
ご回答ありがとうございます。補足ですが契約は初めの数ヶ月は毎月更新らしくサインしたのは6月末までの契約で、7月からの契約書については聞いておりませんでした。 退職は1ヶ月前に言って下さいと契約書に書いてありました。 7月末での退職も初めは店側も合意していただいていたので後日出勤した当日の夕方に解雇されました。 家庭の事情での退職ですが状態が良くなったら戻ってきても良いと言われていて本当は退職したくなかったので自分が悪いのは重々承知しておりますがまだまだ学びたかったので悔しさが募り投稿させていただきました。