• 締切済み

老犬に室内でのトイレを教えたいのですが…

はじめまして。 我が家の家族構成は父母娘2人に犬2匹です。2匹のうち、1匹はまだ一歳にも満たないスピッツで、今回の問題児は雑種でメス、12歳くらいになります。決して『バカ犬』なわけではないのですが、外でしか用は足しません。仔犬のときにきちんと室内でも外でもするようにしつけなかったからです。とても神経質なので雨の日などはなかなか出ません。しかし、ここ最近おもらしをするようになりました。今は夜にもう一度軽い散歩に連れていき、あまりおもらしはしなくなりました。いまはまだまだ元気です。けれど、少しずつ老いが出ているのは確かです。いつかは外に連れ出せなくなるかもしれないことを考えると、やはり今のうちに教えられるなら教えたいと思い、ここで相談をさせていただきました。 室内で飼っていて、室内でおしっこをしないわんちゃんがいる方いらっしゃると思います。その中でも私のような悩みがある方がいたらぜひお話きかせてください。その道のプロに預けることも考えましたが、先程も申し上げましたが神経質なのでしつけ云々のまえに食欲もトイレもうまく行かないと思います。(病院に何回か預けたとき、そうだったので)  書き込みをしたことがありませんので、言葉遣い等で不快な気分になる方がいらっしゃったら、ごめんなさい。皆様の温かいアドバイス、お待ちしております。宜しくおねがいします。

みんなの回答

  • haru0131
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

choonyさんは本当に犬を大事にされてるんですね。 読んでてすごくジーンとしてしまいました。 私も昔犬をかってて、結局15歳まで生きましたが、晩年はすっかり よろよろしていたものの、すごく愛くるしくて、最後の最期まで可愛かったのを今でも覚えています。。 ではでは、世話も大変だと思いますけど、これからもずっと大好きなワンちゃんを可愛がってあげてくださいね。

noname#92978
質問者

お礼

最後の最後まで愛くるしい、、、わたしもそう思います。不思議なことに、日に日に可愛さが倍増されていくのです。最後がきても、ありがとうといえるように、ちゃんと向き合ってたくさんの愛情をもってこの子と一緒にいたいとおもっています。 参考の本を紹介していただき、ありがとうございます。 haruさんのわんちゃんもとても幸せだったんだな、と思いました。 書き込んだとき正直不安でしたがここで頂いたコメントはとても優しくて嬉しく思いました。 本当にありがとうございました。

  • 0512yoko
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

うちには推定16歳のシェルティーのおじいちゃんがいました。 6年前くらいから引き取った子で、この子も外でしかトイレをしなかったのですが、 choonyさんと同じように考え、室内のシーツでもできるように、を目標にしていきました。 うちは他にも犬がいて、その子たちがシーツでするので、そこにマーキング的にでも掛けたら追いかけていってオヤツを口に放り込んでいました。 次第にシーツでしたら誉めてもらえる、と気付き、ちょこちょことするようになっていきました。 気付けば、我慢できない時はシーツにするようになっていました。 うちのは♂だったので、マーキングの本能があったからやりやすかったかと思うのですが、 こういう方法もあるということだけでも。。 あと、おもらししてしまった時や失敗した時も誉めるようにしていきました。 まずは、外でしかしなかった子が室内でした!ということに対して誉めていきました。 choonyさんのワンちゃんが、お外でする時にいつも決まった場所でするのなら、 そこにトイレシーツを置いていくのもひとつの方法かな、と思います。 最初は小さく気にならない程度の大きさに切ったものにして、徐々に大きくしていく感じで。。 室内でもできるようになると、ワンちゃん自身も飼い主さん自身も楽な面がでてくると思いますので、 目標にはされてていいと思います。 ただ、焦らないこと・ダメもとで…のゆとりは大切かな、と思います。 他の方も書かれていますが、病院での診察も受けられるといいと思います。 うちは、水をよく飲むようになり、食べるものに飽きやすくなり、痩せてきたなぁ、と思っていたら腎不全でした。 もう老齢ですので、体調と行動は結びついてくることが多くなってくると思います。 最後に、プロに預けることはくれぐれもやめておいてあげてくださいね。 何もいい結果は生まれてこないと思いますので。。 元気で長生きしてくれるといいですね!

noname#92978
質問者

お礼

yokoさん、体験談を交えてのアドバイスありがとうございます。「うんうん」と頷けるところがたくさんありました。おもらしの初期はなにがなんだかわからないのと、たぶん愛犬の老いを認めたくないのとではじめの何回か叱ってしまいました。反省しております。誉めることが大切ですよね、してもいいんだ、とおもわせてあげることが。実践してみます。ありがとうございました。

  • inuinai
  • ベストアンサー率34% (45/131)
回答No.2

10歳を過ぎて、尿漏れやおもらしが始まったら まず病気を疑うことです。 その際に 一日の水分摂取量と排尿量を確認し、 紙コップなどに尿を取って持って行かれるとよいと思います。 歩き方や頭の下げ方、シッポの動きに注意して それらに変化があるようなら 獣医さんにお伝えください。 後の検査は動物病院でやっていただけます。 頑固な子や神経質な子は 高齢になってからの排尿のしつけで 更に病気を悪化させることもありますからご注意ください。 犬のための排尿のしつけなら無理をさせずに運動も兼ねて 最期まで外に連れ出すことが痴呆予防になりますから そちらをオススメします。

noname#92978
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね。わたしもこの子が望む限りは散歩へ連れていってあげたいと思っています。ただ家に留守番させている間、台風の日など、「したい」と思ったときに出来る環境を作ってあげられないかと思い、質問させていただきました。言葉足らずで申し訳ありません。。 inuinaiさんのアドバイスはとても参考になりました。ありがとうございました!

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1

http://www.peppynet.com/library/archive/seniordog/05.html 全然不快な書き方ではありません。とても心情が出ています。 上記に合致したサイトがあります。 動画もあるので分かり易いと思います。ご覧下さい。

noname#92978
質問者

お礼

お返事遅れて申し訳ないです。恥ずかしながら回答へコメントできることを今知りました。  パソコンの調子が良くないのでまだ紹介してくださったWEBサイトは拝見していないのですが、必ず見ます。真っ先の回答感謝いたします。ほんとうにありがとうございます。

関連するQ&A