• 締切済み

職場にて感じること

私は入社5年目のSEです。 職場の環境はシステム会社にもかかわらず、おっとりしています。 客先も関係会社という環境のせいかもしれません。 いままでは、その環境がとても居心地がよく、楽だったのですが 最近、このなれ合いみたいなボヤーとした世界にいやけがさして きています。。(たぶん年食ったせいもあるのでしょう。) トラブルが発生しても「忘れてました~」とかニコニコされなが らいわれたり、むちゃむちゃルーズな対応されるとすごくいらつ きます。。。 これって私の心に余裕がないからなのでしょうか? トラブったときに焦りまくるのも問題かと思いますが、一般的に みて上記のような反応っていうのは普通なのでしょうか?

みんなの回答

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.4

でも結局自分で新しい一歩を踏み出そうとする勇気は無いわけですね? 社内で改善しようとする気持ちがあるのでしたら、まず自分から動かないとダメですよ。社員ならなおさらの事。「きっと誰かがやってくれるだろう」では他のボヤーとした人と大差ないと思いますよ。 実際私は「出向先で仕事無くても通ってれば金になるんだから良いじゃん」って言われてその会社辞めました。会社からはあんた珍しいねって言われましたけど、ボヤーっとしてるよりは遥かに自分のためになるでしょうし、いろんな現場ふむには一ヶ所にいては無理な場合もありますからね。

sachi72
質問者

補足

>>でも結局自分で新しい一歩を踏み出そうとする勇気は無いわけですね? そういわれればそうです。というのは現在の自分の感覚がおかしいのか と疑問に思ってこの質問したぐらいですから。 ただ今は、いろいろな意見を聞いて、自信がつきましたので行動をおこせ るとと思っています。その方法はなにかはまだわかりませんが。。 ありがとうございました。

  • mi-chan
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.3

私は専門職ではありませんが、「当たり前の事」を普通に出来ない人って、結構居て疑問を感じます。職場に限った事ではありませんけど・・・。 心に余裕が無いのではなくて、技術者としてでなく、人として感じるのは良い事ではないですか?皆が皆、いい加減では困りますから。 今、派遣で働いていますが、奥さんが取り仕切っていて、肝心な事にはいい加減なんだなぁ~、って思います。社員募集しても来ないから、急遽派遣にされたそうですが、「危なそうな人」が先日面接に来たんですねー、その後、別の人が職安からも面接に来る事になって「どうしよう?重なっちゃうわ」って言うんです。「エッ?!あの方雇うおつもりだったんですか?」って聞いちゃいました。「エッ?どうして?家のローンが大変って言うから辞めないだろうから、良いと思ってたんだけど」って。「だって危なそうじゃないですか?家のローンじゃなくて、サラ金だったら、どうするんですか?皆から預かるお弁当代の集金日にドロンされたらどうするんですか?」って言いましたよ。「どこで人を見るのか私には分らない」そうです。ちなみに息子さんは私同様、見抜いていたんですがね、何で分らないのか?不思議に思いました。タイムカードのごまかしに気付かなかったり、3時過ぎから一生懸命仕事して、わざと残業してる人にも「いいのよ、残業しなくても・・・」って甘い顔したり、他にもチェックするトコが違うんじゃないの?って良く思います。 色々疑問に思うのは、普通だと私は思います。でも普通の基準も人によって違いますよね。

sachi72
質問者

補足

ありがとうございました。普通の基準って確かに難しいですよね。 これを周りに指摘すべきなのか、自分の中にとどめて置くべきなのか。。 その基準が難しいです。

  • tomoji
  • ベストアンサー率26% (182/678)
回答No.2

年食ったと言うほどの年齢じゃないとお見受けしますが?( ^ー^)b 私もSEをやっていますが、あなたのその反応はいたって正常だと思いますよ。特にこの業界は技術革新のスピードが異常な程早いですから、自分のスキルが上がらないだけでも不安と苛立ちをかかえるものだと思います。 特に現在はIT絡みでただでさえ先行きが見えないものが多いし、そんな中であなたが言っているような「馴れ合いみたいなボヤーっとした世界」に浸ってる自分に不安を感じているのではないでしょうか? それと同時にそんな緊張感のない会社の将来にも不安を感じているのだと思います。 折角SEという仕事をされているのですから、会社の仕事に収まらずに自ら新しい勉強をしてどんどんスキルアップされてはどうですか?、そして今の会社に満足できないのなら転職も考慮するのもひとつです。 この激動の時代に緊張感すら持てない会社に流されるのも嫌でしょうし、実際あなた自身の将来も不安でしょうから、きちんとご自分の仕事に対するスタンスとそれを生かせるフィールドを考えることをお薦めします。

sachi72
質問者

補足

ありがとうございます。 最近やっと周りが見えてきはじめてきたのだとおもいます。 自分では気づかなかったのもかもしれませんが、漠然とした 不安からこのような考えになったのかなと読んでいて思います。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

その感情はまともな精神を持った技術者として当然感じることでしょう。 御社のクライアントを気の毒に思う、というかそれで済んできたことがラッキーだったんでしょうね。 メーカー系のシステム会社に結構多い現象です。 このご時世ですので問題定義をすれば今後の会社生き残りに影響すると思います。 しかし現状では、....... よけいな波風を立てるなと言われることの方が多いでしょうね。 進退をかける勇気があり、いえ会社のことを親身に重いクライアントの立場に立った客商売の原点に帰れるのなら行動を起こすべきです。 解答に置いてsachi72さんの人生を背負うだけの解答が出来ないことをお詫びします。

sachi72
質問者

補足

ありがとうございました。自分の感覚がおかしいのではなく安心しました。 いま、たとえるなら、いじめをみて見ぬ振りする子供の心境だったんです。 でも今までと同じ職場なのに急にこのような感覚になるのって自分の精神 状態に問題があるのか(毎日午前様というような状態なので)、それとも 今までは気にならなかっただけなのかわからなかったんです。 いままで、がむしゃらに突っ走っていて、そのようなことになんにも疑問 をもたなかった自分が恥ずかしくなってきました。 会社のためになにか行動することができるかはどうかわかりませんが、こ の感覚をなくさないためにには行動したいと思います。

関連するQ&A