- ベストアンサー
職場にいることが辛いです
おはようございます。早速ですが相談させてください。 4月から社会人となりましたが、社会の壁に悪戦苦闘しています。 項目としては以下のとおりです。 ・言葉使い 変な敬語を使う、文章構成がおかしい、文章にまとまりがない、表現方法が解らない、 ・会話 声が小さい、早口、必要事項が瞬時に頭に入らない&理解できない&勘違いが多い、電話で言葉がかち合う、聞き下手 ・対人関係 話題が乏しい、共通の話題が少ない、他人の話を膨らますのが下手(解りなさ過ぎてついて行けない) ・仕事 他人&時間&ロスを考えて行動できていない、気付きが少ない、遅い(焦るとミスが増えがちになってしまいます) 一番の悩みは他の新入社員(一名)との比較です。彼女は頭の回転もよく、話題も豊富で、周囲も楽しそうです。対して私は…。 先輩方は新人同士で支え合うことも大切だと仰って下さいましたが、仕事面ならともかく、精神的には不可能です。 ともかく自分がそこに居ることが辛くて仕方がないです。 就寝するときに、このまま目が覚めなければ…と思うこともあります。 補足等致します。 各項目又は全体にアドバイス&助言など(力のつけ方、話題の増やし方、掘り下げ方)をお願いできればと思います。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会人になれば多かれ少なかれ誰でも一度は不安や辛さに直面します。 ご自身の事を冷静に分析していらっしゃいますし、出来ない事がわかっているというのは大変な強みだと思います。 悪戦苦闘なさっている大半は経験の中でみんな覚えていくものですし ご自身で心がけ勉強され成長していくものだと思います。 そしてその成長のための第一歩をすでにあなたは踏み出しています! それだけでもエライと思いますよ。まずは自分を卑下しないこと。 また、もう一人の新入社員の方が完璧にこなしているとも思えません。 新入社員が2人だけだとどうしても比較してしまうかも知れませんが そんな事をしても何の得にもなりませんよ。 「隣の芝生」だと思います。 入社してまだ2か月の人間に求められているものはそれほど多くないと思います。 わからないことがあれば周りの先輩に「教えてください」と言ってみてください。 すべてを一度には治りません。出来そうな事を一つずつ目標を立ててはいかがですか? 今日は声を大きくだす。 これだけだって良いのです。 言葉がかちあってしまったら「失礼いたしました」と必ず言ってみる。 こんなことからまず始めてみては? 先の方もおっしゃっていますがすべて笑顔が基本です。 話題については参考まで以下のことから共通点を見つけ出すとよいかも知れません。 気候 季節 近況 道楽 同郷 同業者 ニュース 時の話題 旅 誕生日 体験 知人 家庭 家族 健康 姓名 専門分野 仕事 趣味 習慣 衣服 ファッション 食べ物 食生活 住居 建物 まだまだこれから!!大丈夫ですからね。 ちゃんと目を覚ましてそれでも会社に行きたくなければ1日位仮病で休んだっていいじゃな~~い! それであなたが楽になれるならいいですよ! ただそれをしてまた気が重くなるなら 「今日は笑顔と大きな声で一日頑張ってみよう」で出勤してください。 1日それで過ごせなくても1回でもできれば 前進なのですから! ちなみに私が新入社員だったン十年前の事を考えると 何もできていなくて顔から火が出ることなんてたくさんありますよ!
その他の回答 (4)
質問文を拝見する限り、非常に自分を客観視出来ていますし 御自身の課題が何かも分かっていらっしゃいます。 次に進むステップは、この課題群の中で、何を一番に解決したいか・・・ を順位付けしていきます。 全て複合的に絡み合う内容ではあると思いますが、 課題ひとつひとつの関連性を認識する為、それぞれの課題を紙に書き出し、グルーピングします。 その後、それぞれの課題の関連性をつなげていきます。 どの課題が他にどう影響があるか・・・を見極めます。 例えば、仕事に関係する課題がクリアすれば、おのずと自信につながり 会話で課題とされている「声が小さい」などの自信不足から来ると思われる課題が解決されていくと思います。 又、仕事の気付きが得られるようになれば、すべき仕事のプライオリティを付けて要領よくこなすことが出来るようになり 仕事に対する細かな課題や解決策を自ら判断し、必要事項が何であるかも自ずと把握できるようになります。 自身で挙げた課題は自身に足りない部分なのはお分かりだと思いますが、 それを全部一気に解決することはどんなに優れている人間でも無理な話です。 一つ一つひもといて順番にこつこつ解決していく姿勢と、順番付けが出来れば 次第に全体の底上げになると思いますよ。 まずは、焦らず人と比べないことです。 もちろん、比較が悪いとは言いません。 質問者様のように、比較されている対象と自分の違いを認識することで、 自分の課題に気付き、それを解決していくことで差異が縮まっていく訳ですから・・・。 気付いた課題(自分に足りない部分)をどう、解決してクリアしていくかが問題だと思いますよ! 頑張れ新社会人! 自分の課題が何かもわかっていない人もたくさんいるんです! これからは気付いた自分の課題に向き合って、方策を見出していくステップになります。 数年後、きっとすばらしい社会人になっていると思いますよ(笑) 焦らずじっくりいきましょう!!! (課題によっては焦る必要もあることをお忘れなく・・・)
お礼
回答ありがとうございます。 上司から言われた言葉と重なる点があり、納得する点も多く見受けられました。 問題点への対策、上記の方法を参考に、また順位付けをして取組んでいきたいと思います。
補足
今回解答してくださった皆様、本当にありがとうございます。 学生から社会人への環境の変化についていく事が出来ずにいましたが、先輩方(社会人として)からのアドバイスを無駄にしないように、今後頑張りたいと思います。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
問題点を一気に並べてそれを悩んでも始まらないよね。 分析できている貴方がいるんだから、今度はそれら一つ一つに対して貴方なりに丁寧に対処していく、改善していく事ですよ。漠然と不安感や出来ない事を並べても自分が苦しくなるだけだからね。 人と比較しても始まらないよ。よし、自分も頑張ろうと思えるような切磋琢磨なら別だけどね。貴方は貴方なんだから、貴方なりに自分が 出来る事をしっかりやって、失敗もそれを次につなげるような気持ちで前向きにやっていかないとね☆
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、個人差を悲観的に捉えがちでした。 毎日、とても苦しくて仕方がなかったです。 考え方や行動をすぐに変化させることは難しいかもしれませんが、時間をかけて改善していきたいと思います。
- megu--megu
- ベストアンサー率30% (8/26)
質問者さんは女性の方ですか? 私は信用金庫に勤める普通のサラリーマンですが、職場には毎年たくさんの新入職員が配属されてきます。早くから職場になじむ人もいればそうでない人もたくさんいます。まず明るくて、挨拶がきちんとできる人はいい印象を受けます。そうすると多少のミスも気にならないし、何かアドバイスをしてあげようか、なんてこちらも人間なんで自然にそうなってしまいますよね?あと素直な人もそうです。 具体的ではないですが、参考にしていただければ。
お礼
ありがとうございます。 入社してすぐに出来ていた「挨拶」、段々とおろそかになっていたように思います。 小さな積み重ねを大切にしていきたいと思います。
- arika8
- ベストアンサー率33% (3/9)
初めての仕事先で悩むことは私も多々ありました。 まず、言葉使いですが、ご自分でおかしいな、と思われる場合は、本をたくさん読んで、自信をつけるといいと思います。 少しくらい、おかしくても笑顔で乗り切ってもいいと思います。 少しずつ慣れてくるはずです。 次に、会話ですが、必要事項が瞬時に頭に入らないのは私も経験があります。 とにかく、メモを取ることです。 電話のときは当たり前ですが、仕事を覚えるとき、新しいことをするとき、必ずメモるといいと思います。 私は、小さいメモ帳を必ずポケットに入れていました。 声が小さい、早口などは、自信が付いて慣れてくれば、よくなると思います。 次に、対人関係ですが、話しについていけないときは、にこやかにしているだけでいいと思います。 話題は、天気のことや家族のこと趣味や食べ物のことなど・・・・ちょっとしたことでいいと思います。 無理して話しかけなくても、笑顔でいれば話しかけてもらえるはずです。 次に仕事ですが、焦るとミスが増えるのは私も同じです。 これは、ただ慣れていないだけだと思います。 私は1年くらいでやっと仕事に慣れました。 少しずつ覚えていけばいいと思います。 失敗は成功のもとです!! 最後に、新入社員との比較ですが、もちろん最初から要領よく出来るひともいると思います。 でも、笑顔の裏はきっと頑張っていると思います。 まずは笑顔です。 不安そうにしていると、なかなかまわりも話しかけづらいものです。 分からないことは、どんどん聞いて先輩とも仲良くなれば、仕事も楽しくなると思います。 まずは3ヶ月、次に6ヶ月、1年・・・きっと、自信がついて仕事に行くのが楽しくなっているはずです。 頑張って下さいね。
お礼
回答ありがとうございます。 「笑顔」は本当に大切だと改めて感じました。 確かに最近はずっと不安そうな顔をしてしまい、先輩方も困っていらっしゃいました。 ここで逃げてしまっては、終わりですね。 もう少し頑張りたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 大変心に染みる、暖かい文章でした。とても励みになりました。 今日は消極的な自分を清めるために、少しでも前に進むために、神社を訪れました。 自分の可能性を信じたいと思います。