• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠…だけど複雑な心境です)

妊娠…だけど複雑な心境です

このQ&Aのポイント
  • 結婚2年以上がたつイトコ夫婦の妊娠が発覚しました。金銭面や学校に関して不安を感じています。
  • 妊娠検査薬で陽性反応があり、予定日は2月です。同じ学年になることが気になっています。
  • 経済的に不安な状況であり、自閉症の子供の育て方についても悩んでいます。どう対処すればよいか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnm-mnm
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.13

私の妻は一度中絶しています。 理由は同じ様なことです。 その際、医者からは妊娠しにくくなるかもしれないと言われました。 実際子供を作ろうとしたときに中々妊娠できず精神がおかしくなりかけカウンセリングまで受けました。 今でこそ子供も産まれて一安心ですが、質問者さんには同じ苦しみを受けて欲しくはありません。 女性の気持ちは察するにあまりありますが、それを見ている旦那さんや両親も何も出来ない故に同様に苦しむことになるのです。 (自分には生きている資格すらないとまで思いつめました) 私たち夫婦のように中絶後に子供を授かればいいですが、 授からなかったら私たち夫婦は離婚していたでしょう。 子供が産まれた今でも私たち夫婦は中絶した日に誕生できなかった子供に線香を上げ、手を合わせています。 そのときの判断が良かったのか悪かったのか私には今でもわかりませんが、親のエゴで産まれることが出来なかった子供のことを考えると・・・。 この件に関しては何が正しいとかは無いと思います。 質問者さんには後悔のない人生を送っていただけたらと思います。

ewigreine
質問者

お礼

貴重なご体験をお話してくださり、感謝しています。 回答者さまのご体験に基づくアドバイス、真摯に受け止めていきたいと思います。

その他の回答 (16)

  • markosan
  • ベストアンサー率16% (28/174)
回答No.17

こんばんは、私は八カ月の妊婦です。 人と比べてしまうのは、仕方ないですよね。 私はひがみ根性があるので、自分よりいい暮らしの方とは距離を置きます。同じぐらいのレベルの友達しか話合いません。 結構な貧乏ですが、そんな私のことでもひがむ人いるんですよね。 あなたには教養がありますし、知りませんがおそらく健康でしょう。結構幸せですよ。 人生ってどんな転落が待ってるかわからないもので、私がこんなんになるとは、思ってませんでした。 いとこは貯金15万してるみたいですが、十年二十年したらどんなことが待ってるかわからないですよ。 今も私のお腹のなかでぽこぽこなんか動いてますけど、なんか幸せな気分になりますよ。 資格とか頑張りたい気持ちがおありなみたいですが、向上心が強いですよね。無理せず頑張ってください。 人によって価値感が違います。美しさに重点を置く女性、旦那の収入に重点をおく女性、子供の出来に重点を置く女性、キャリアを積むことに重点を置く女性、夫婦愛に重点を置く女性、さまざまですね。

  • ninasaki
  • ベストアンサー率20% (34/164)
回答No.16

No.4、15です。連続してすみません。 1つ書き忘れたことがあります。 よく「育児」は「育自」ともいいます。不安や葛藤や試行錯誤を繰り返して、赤ちゃんと共に親である私たちも成長していくのです。 母親になる資格の無い人なんていませんよ。 質問者様は大丈夫です。

  • ninasaki
  • ベストアンサー率20% (34/164)
回答No.15

No.4です。お礼ありがとうございます。 他の方のお礼も含めすべて読みました。 あなたが思うような不安は誰しも少なからず思うものです。それに妊娠初期でホルモンバランスがガラっと変わっているので余計不安が増しているのかもしれませんね。 実際子供の姿を見るまではピンと来ないかもしれませんが、生まれたらあの不安は何だったろうか?と思う日が来ると思います。まぁ、生まれたら生まれたで「こんなんで大丈夫?」みたいな不安も出てきますが、そこは夫婦と周囲の力で乗り切れるはずです。 我が家もチビ2人で家計はカツカツですが、何とか家族4人笑顔で暮らしています。(夫婦喧嘩も時々します…。仲裁に入るのは長女です。) イトコさんとの関係はマイナスに考える必要は無いと思います。 「同じ学年になるね。これからも仲良くしようね。」 これに尽きるのではないでしょうか? 質問者様はママになるべくしてなったのだと思いますよ。お腹の赤ちゃんはあなたを選んでくれたんです。お体をお大事にしてくださいね。 がんばってください!

  • k66March
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.14

正直言うと、羨ましいなぁ・・・って思います。 でも、質問者様の気持ちがわからなくはありません。 私は今年の一月に妊娠しました。 その時は結婚して1年くらいだったので、子供はゆっくりでも・・・と 特に焦って考えていたわけではなかったので、 「えぇ~妊娠!?」と複雑な心境になったのを思い出しました。 欲しくないわけでは決してなかったですが、突然のことで、 心の準備が出来ていなかったというか、ビックリしたというか・・・ (たぶんそれが普通なんだと思うんですけどね;) 自分が親になるかもしれないということに実感が持てなくて、 金銭的な不安とか、色々なことを考えました。 でも流産してしまいました。 アレだけ悩んでいたのに、知った時はとてもショックでしたよ。 初期流産なので胎児側に問題があるとわかってはいても、 自分があれこれ悩んだ結果なんだろうか・・・と悩んだりもしました。 それからは、子供が欲しいです。 不安もあるけれど、でも子供の力はすごいなと感じています。 不安がない人の方がおかしいと思いますよ。 だって、自分が一つの命を育てるって、大変なことですから。 それだけ、きちんと子供のことや命について考えているということだと思います。 どうしたらいいかは、ご主人と話し合って決めるべきです。 質問者さんがどうしたいかももちろん大事だけれど、子供は二人の子供でしょう? どうするにしても、よく話し合ってください。

ewigreine
質問者

お礼

アドバイスを読みながら、泣いてしまいました。 「心の準備ができていなかった、びっくりした」まさにそうです。 「それだけ、きちんと…」などという温かいお言葉、私にはあまりあるものですが、本当にうれしかったです。 主人とたくさんたくさん話し合って、不安を乗り越えていきたいと思います。

  • leo_mama
  • ベストアンサー率22% (33/150)
回答No.12

妊娠おめでとうございます。 はじめての妊娠で、不安にならない人なんているのでしょうか。 誰だって不安になると思いまよ。 それはホルモンの影響のせいもあるし、 妊娠による体の変化、大きな環境の変化・・・ 先のことは誰にもわからないし、 はじめてのことに戸惑うのは当然です。 >「私たちにはまだまだまだ早いよ、赤ちゃんはまだいらない」 と思っていたのならなおさらです。 大丈夫です。 赤ちゃんが生まれてくるまでにまだ8ヶ月はありますし、 それに赤ちゃんが生まれたら、 いやでもなんでもやらざるをえない状況になります。 そうしてだんだんママになっていくんだと思います。 私だって20歳でデキ婚で、不安だらけでしたし、 3児の母になった今でも、将来を考えると不安になったり ささいなことで悩んだり、試行錯誤しながら毎日過ごしてます。 赤ちゃんが育つに連れて、ママだって育っていけばいいんですよ。

ewigreine
質問者

お礼

誰だって不安になる、そんな当たり前かもしれないことが、先日の私には思いもつきませんでした。 嬉しいはずのことなのに、不安の方が大きくって、 母親になる資格がないと思ってしまって。 今でも正直、そう思うこともあります。 責任感がないのではないか。 こんなに甘っちょろい考えの奴が一生かけて子供を育て幸せにできるのか。 でも、今はとても前向きです。 大丈夫ということば、自分に言い聞かせながら、頑張っていきます。 ありがとうございます。

  • nsmk
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.11

こんにちわ! 現在予定日を4日過ぎた妊婦です。 私も不安でいっぱいですよ! 昨年12月に結婚しました。3年付き合ってのデキ婚ですが・・・。 その時主人は無職で私が派遣社員で彼を養ってました。今は働いてくれてますが、正直、貯金もないですし、旦那の給料は手取りで15~16万くらい。 怒鳴りあいの激しい喧嘩も頻繁にあります! 恥ずかしい話ですがw 夫婦としてはまだまだ未熟です。 でも、なんとかやっていくしかない!! と思っています! 主人は独身の友達達がお給料をすべて好きに使ってる中、小遣いもなしで毎日働いてくれてますし、私も贅沢などせず節約にはげんでいます。 子供の為に! そう思えばなんとかなりますよきっと。 というか、なんとかするしかないですよね! お腹の子はどんどん大きくなりますし。 自分らを選んできてくれたんですから。 頑張って下さい!!

ewigreine
質問者

お礼

喧嘩があっても、大丈夫なのですよね。 お話きいて、少し安心しました。 二人の共通の何よりも大事なものがあったり、目標があったりするのだから。 これまで20年以上別の環境で生きてきた二人なのだから、いくら衝突したってしすぎることはない、 それだけ本気でぶつかっているんだって、今は思えます。 (今はちょっと精神的に安定した、のかな?) 「なんとかなりますよ」 ただそれだけの言葉が、とても私を支えてくれました。 どうもありがとうございます。

回答No.10

はじめまして 子育て中(下は10ヶ月の赤ちゃんで、3ヶ月から保育園デビュー)の働くママです。 文面から、大変な中でも前向きに真面目に考えて乗り切っていこうとしている姿が浮かんで、思わず応援したくなりました。 結婚という生活の変化だけでも、幸せなことながら 本人にとっては悩みの種になったりします。 経済的なこと、これから勉強して 資格を取ろうとしていた計画のこと 妊娠が分かったことで変更しないといけなくなる人生設計 新たな不安を感じるのも当然ですよね。 不安なら、まずお母さんに話してみては? それから彼と、赤ちゃんのことを大切に育てていけるか ゆっくり話し合ってみられるといいですね  二人の大事な赤ちゃんが授かったよって。 きっとあなたはとてもいいお母さんになる人だと思うのです。 彼も母の日等をきちんとするなど 基本的には家族思いの男性なんじゃないかと・・・。 生活の大変さはあまり変わらないでしょうけど 気持ちの支えが出来て不安が解消できたら赤ちゃんのことも もう少し余裕を持って考えられると思います。 働きながらの子育て経験者(3人)ですが 子どものそばにいられないことが切ないときもあり、 働いているから保育園の先生からのアドバイスをもらえることが ありがたかったり、両面がありますよ。 他人ながら 笑顔で赤ちゃんを抱っこして お母さんになられることを 願っていますね。

ewigreine
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 なかなかすぐにお礼が言えなくてすみません。 喜ぶべきことなのにぐじぐじ後ろ向きな私に対して、こんなに温かいお言葉をかけてくださって、本当に涙がでます。 おとといの夜、主人と話しをしました。 私は混乱していたようで、不安ばかり口にしてしまい、しかも困らせてしまったらどうしようというのが先にでて、「もしも今妊娠していたら…」みたいな切り出し方をしてしまい、 途中で主人がおかしいと気づき「もしかして今、赤ちゃんが?」と聞かれ、そこではじめて、ちゃんと伝えられていなかったということがわかりました。 そんなどうしようもない話の切り出し方をしてしまって、おとといの夜は不安もなにもぬぐえず、むしろ「母になる資格がない」とも思い、眠れぬ夜を明かしました。 一夜明けて、昨夜、主人ともう一度話をすることになりました。 私は書店で赤ちゃんの本を読み、そのうちになんだかどうしようもなくいとおしい気持ちになってしまい、一冊購入しました。 夜の話し合いでは、素直に、とても嬉しい気持ちだということ、なんとはなしに検査をして陽性だったので混乱してしまっていたこと、不安がたくさんあるということを伝えました。 不安についても、ゆっくりと、話を聞いてもらえました。 そして、二人で、 不安がないわけじゃないのだから、たとえ完全に解消される術などなくても、たくさん情報を集めたり、話をきいたりしていって、すこしづつ薄らげていこう。 運命ってあるのだろう、いとおしい気持ちを大切にしていこう。 そう決意しました。 主人とはなればなれになると、とたんに不安の比率がたかくなってしまいます。(本を読んで、ホルモンの影響なのかな、とも思いますが。) ですが、一緒に、前に進んで行こうという気持ちがとても強くなりました。 お一人お一人にお礼を申せず、すみません。 ですが、この投稿に対してアドバイスをくださった、すべての方に、本当に本当に感謝しています。 未熟な私にこんなにもたくさんの方が貴重なお時間をさいてくださって、私は本当に恵まれています。 不安はまだつきません。 心細さに押しつぶされそうになることも。 ですが、頑張っていこうと思います。 今後も、追加アドバイスなど下さる方がいらしたら、心から感謝いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.9

あなたは、一生子供を望まないのですか?? あなたの抱えている不安や考えでは、今だけでなく、これから先もずっと子供を産み、育てることはできないと思います。 正直、金銭的な不安なんて一生続きます。 子どもができれば、莫大なお金が子供のために飛んでいきます。 ある程度の貯金があったって、収入があったって、結婚生活の数年後なんて、どうなっているか・・・いつの時代も分からないものです。 こんな時代で、いつになったら、安定した収入を得て、安心して生活できるだけの収入になるのでしょうか? 普通の会社員の場合、いつになっても一寸先は闇・・・といってもいいくらい不安な時代です。 ただ、確かに貯金ゼロの状態で、妊娠、出産は無理ですので、家計の状況や収入などを見直す必要はあると思います。 もっと家賃や生活費などの節約は可能なのか・・・など、現状を最大限に検討する必要はあります。 自閉症に関しては、遺伝ではないと思います。 私は、そういった福祉や医療の勉強をし、相談員という仕事をいろんな施設でしてきて、自閉症の子供とも親ともお医者さんとも接してきましたが、遺伝ではない、お腹の中にいるときの発育過程での奇形だと聞きました。 それに、障害は自閉症だけではありません。 ダウン症だってありますし、身体的な障害だってあります。 もちろん、高齢になればなるほどリスクは高まると言われていますが、何歳で生もうが、出産には母子共にそれなりのリスクが伴うものです。 そういったリスクを含め、自分の子供を愛し、背負う覚悟や強さがないのであれば、子供は一生安心して産めないと思います。 ただ、高齢になればなるほど、リスクが上がる以上、不安が高まるのではないかと思います。 従兄弟と比較してしまう・・・なんて、子供以前に自分自身が従兄弟に対して劣等感を抱いているのではないでしょうか? 従兄弟は従兄弟・・あなたはあなたです。 隣の芝生は青く見える・・従兄弟のご家庭だって、あなたには分からない心配事や不安や悩みがあるはずです。 いくら身内でも、外から見ているだけでは分からないことが、夫婦関係であり、家庭生活なのです。 従兄弟の家庭なんかよりも、自分たち夫婦がどうなりたいのか・・・どういう家庭を築きたいのか・・何が大切なのか・・・それを考えて生きていくべきだと思います。 でないと、自分もご主人も子供も幸せにはなれません。 子供のことだって、「産みたい」と前向きに考えるのと、「産めない」と否定的にj考えていくのでは、良い悪いではなく、生活や人生に大きな差が出ると思いますよ。 子供は欲しいと思っても、簡単に授かれるものではありません。 今、安易に漠然とした不安だけで子供を中絶してしまって、その後なかなか授からなかったとき、あなたは後悔しませんか?? 絶対に後悔しないと思うなら、それも良いと思います。 でも、後悔する・・・と思うなら、最大限に経済状況などを検討し、何とかやりくりできないかと、子供の出産や育児で補助してもらえる費用なども調べ、必死で考えてみてはどうでしょうか? やるだけのことをやって、どうしても生むことができないのであれば、仕方ありません。 でも、安易に漠然とした不安だけで流してしまって良い命でないと思います。 エコーを見たり、お腹が大きくなっていったりすれば、もっともっと母親の実感も自覚もわき、どんなことをしても自分の子は守りたい、可愛いと思えると思います。 自分の子供以上の子供なんていませんよ^^ 従兄弟の子供よりも、自分の子供が可愛いはずですし、自分の子供の方が賢いと思えるものだと思います。 また、そう思えるような家庭を築いていくことが、結婚したあなたの責任ではないでしょうか? 私も主人とは喧嘩も多いです。 何回「別れてやる!」と思ったことか・・・正直、恨みつらみもありますよ^^; でも、主人に感謝している部分もたくさんあり、「この人がいてくれたからこそ、私もここまで頑張って来れたんだ・・」と思う部分もたくさんあります。 だから、恨みつらみは、黙って墓まで持って行きます^^ それが、夫のため、自分たちの幸せな家庭のためだと思っています。 大切なものを守り抜くためには、プライドも何もかも捨てなくてはいけない時だってありますからね。 あなたは、ご主人に怒りしかわきませんか? 感謝の気持ちや大切に思う気持ちや尊敬の気持ちは全く持てませんか? ご主人との家庭を、何があっても笑顔で大切に守り抜きたいとは思いせんか? もし、こういった気持ちが一切ないのであれば、それは離婚しかありません。 でも、少しでもご主人を愛おしいと思う気持ちがあり、家庭を守りたいと思うなら、自分たちの夫婦関係や家庭を卑下するのではなく、笑顔で前向きに生活されたらどうでしょうか? あなたが変われば、ご主人も変わるのですから。

ewigreine
質問者

補足

別の回答者様に書かせていただいたのですが、 劣等感ということではありません。 お金のこと、夫婦仲のこと、それは不安ではありますが、イトコと比較して劣っているから悲しい、とか、そういうことを意図して書いたのではないのです。 それらのことは単に「私たち夫婦が未熟だ」ということ。 そのことへのありあまる反省と、今後への不安です。 やりくりに関しては、もちろん考え直さなくてはです。 予算を組んできっちりやっていたものの、一向に増えない主人名義の我が家のメイン通帳の残高。 4月に一度通帳をはさんで主人と話し合ったところ、毎月引き落とされる一定の額が。 通帳管理を譲らなかった主人でしたが、ローンがあったことを隠していたのでした。 それを踏まえて、その後ものすごく切り詰めた生活をしています。 家賃に関しては、すぐに引っ越す資金もないため、いまだに同じところにすんだままですが。 もっと安いところを探さなくてはなりません。 イトコとの関係で不安なのは、「うちが劣っているから仲良くできなくなるのではないか」ということではなく、むしろ、 「うちが楽しく○○した、○○できるようになった、そんなことをこれまでのように100%自分の喜びとして、大好きなイトコと話し合えるだろうか」という不安です。 小さい頃から一緒に遊んできて、大好きで。 だけど私もイトコもとても気を使いすぎるところがあります。 こんなことができるようになった、嬉しかった、楽しかった、そんなことをありのまま伝えたら、いとこに気を使わせてしまうのではないか。 その逆も同じで、いとこは本当に話したいことや今一番嬉しいことを離せなくなってしまうのではないか、 こんなくだらないことが、今私を悩ませているのです。

noname#108572
noname#108572
回答No.8

お金がない、夫婦仲が良くない、そんな事を産めない理由にはしないでください。 どんなに事情を並べても中絶を選ぶということの正当化(それは仕方ないね・・なんて理由にはなりません)は出来ません。 私は不妊で治療の結果、我が子を授かりました。 赤ちゃんを待っている間、同じような境遇のたくさんのご夫婦と知り合いになりました。その中に私よりもずっと長い間頑張って挑戦し続けているご夫婦がいましたがその後夫婦には「明らかな不妊の理由がなかったそうです。奥様もご主人もいたって問題がない、それなのにただただ、お二人の相性が悪くて・・それだけで赤ちゃんが授かれずに苦しんでいました。私が先に妊娠した時、お二人は涙を流して喜んでくれました。とっても苦しい、おめでたの話すら聞きたくない心境は察するに余りあるはずが我が子が無事に誕生した時、真っ先に駆けつけてくれました。 赤ちゃんを、我が子を授かるって、本当に本当に奇跡なんです。 あなたのお腹の中にいる赤ちゃんはこの世のどこを探してもたった1人しかいない存在なんです。 今は欲しくなかった。それでもきちんと避妊をしなかったあなた方に全ての責任があります。「だって・・」も「でも・・」もありません。 理由を並べて中絶を選択しようとすることは罪です。 まだ結婚してたったの半年ですよね? 喧嘩だってたくさんすればいいじゃないですか。 時が経つに連れて少しずつ夫婦になるんですよ。 理想の夫婦である従姉妹さんを羨んでみても全く意味のない話です。 自分より余裕があって仲良しのご夫婦なんてほかにもたくさ~んいらっしゃいますよ。それを羨ましいと思うなら逆に目標にして進めばいいじゃないですか。 親としてどうか逃げないでください。 あなたを選んで宿った命です。 生まれてくるべき命ならば産んであげて欲しいと願うばかりです。

ewigreine
質問者

補足

私の書き方が悪かったです。 中絶なんて考えていませんよ。 いとこへの羨みというのも、違います。 羨みよりも、自分たちへの反省です。 親としての責任を放棄して中絶するか否かを悩んで 「どうしたらいいでしょうか」と書いたのではありません。

noname#62359
noname#62359
回答No.7

私の知人には、色々な選択をしている人達がいます。 結婚後妊娠したものの、「どうしても仕事を続けたい!」という理由で堕胎した子。(旦那さんの了解済み) 全然貯金がない二人が結婚し、「さて、今から二人でお金を貯めるぞ!」と思った矢先、結婚式の翌月に妊娠。現在6ヶ月。旦那さんはもっといい給料がもらえる職場へ転職活動中。現時点で貯金なし。 せっかく授かった命なのだから、本当なら産んで欲しいですが、現実的に考えて、お金がないという生活基盤では、子供を育てていくのは大変でしょう。親の援助があれば、何とか大丈夫でしょうが、そのアテはありますか? その上、遺伝の事、悩みはつきませんね。とにかく旦那さんとじっくり今後のことを話し合うしかないと思います。旦那さんの気持ちや考えも大切ですから。

ewigreine
質問者

補足

本当に、100人いたら100通りの不安や悩み、そして選択があると思います。 すべての方から理解なんて得られないし…。 ただ重要なのは、私と主人の子供だということ。 夫婦で納得いくまで不安や今後のことを話し合ってみようと思います。 中絶はしたくありません。 親の援助ですが、いざとなれば私の親は援助してくれると思います。近くに住んでもおりますし、いろいろと支えになってくれると思います。 ですが主人の親には、金銭的にも精神的にも何も望めません。 地方出身なのですが、東京人はお金があると思っており、東京で働く息子(主人)はお金をもっていると思っています。 ずっと「いい子」できた主人は、どれだけ切り詰めているか、大変かということは親には話せないそうです。 (それを証拠に、義母より、4月には甥の入学祝に2万円もするぬいぐるみを、5月には母の日に銘柄指定のワイン・甥の誕生日に帽子と傘と長靴と文具セットを、6月には義母の誕生日プレゼントで貴金属・父の日に銘柄指定の焼酎と日本酒・義姉に誕生日プレゼントで貴金属を送れと催促がきたり…。どんなに切り詰めても、どんなに割引のものを探しても、すごく大変なのです。)

関連するQ&A