- ベストアンサー
妊娠中で義両親との関係に悩んでいます
- 結婚前から夫の母親に妨害されてきました。新婚生活中も母親の暴走に悩まされ、お互いにけんかを繰り返してきました。転勤で距離を置き、数年過ごしてきましたが、現在妊娠中です。
- 子供ができたら義理の母親が口出ししてくるのではないかと心配しています。出産という大事なイベントを邪魔されるのではないかと考えると不安であり、冷静になれません。
- 困っている方はどのように対処したのか、どのように気持ちを保つことができるのかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結婚に反対しながら孫ができたら賛成する。 一番理解できないタイプです。
その他の回答 (13)
私の友達の義父・義母と少し似てるかもと思いました。 友達も結婚を大反対され、友達は鹿児島に住んでいましたが、熊本から義父・義母が訪ねてきては、 『別れろ』と友達に激怒していました。 理由は妻側〈友達〉が年上だからです。 電話攻撃も凄かったです。友達は結婚して、この義父・義母とうまくやっています。 この義母は友達が出産直後も毎日、電話をかけてきて、電話を取らなければ、夫〈自分の息子〉の携帯に電話をしてきます。 今は子供もだいぶ大きくなってますが、たびたび電話をかけてきます。1時間とか余裕で話をしてきます。 他にも色々、強烈な話があります。 この義父・義母は友達にとてもひどい事をしたのに、全く反省してません。自分たちは正しいのです。 でも、友達は義父・義母の家に帰省する時は、旦那様の希望で4泊くらいします。 なんで、そんなに我慢できるのかと友達に聞いたら、 かわいそうな人達だから、付き合ってあげてると言っていました。 かわいそうなんだそうです。 私も義父・義母が大の苦手です。 夫から義母が難しい人なのは聞いてましたが、今は主人の両親の事で悩み、ご飯が食べれなくて、 病院に通っています。 そんなある日、友達から1冊の本をもらいました。 マザー・テレサのおっしゃった言葉を集めたものです。 そこにこう書いてました。 『無理なことをどうこう思い悩むのは無駄なことです。できない事は、神様がお望みではないのだと思いなさい』 と書いてありました。 私はなるほどなと思いました。私が義父・義母を理解する事は無理です。 悩まないようにしようと思いましたし、何を言ってこようが、相手の頭がおかしいのだから 仕方ないと割り切るようにしようと思います。 そうしないと、やっていけません。 相談者様、貴方様は悪くないのですから、 どうか悩み過ぎないようにして下さい。
- hoshiwakieta
- ベストアンサー率14% (81/559)
NO2の者です、どうやら私の言うことが飲み込めていないようですね、僅かの私のコメントにもカチンと来ている様子が伺えます。 旦那と喧嘩が絶えないのはそういう切れやすい性格が全部とは言いませんが影響していると判ってほしかったんですがね。 旦那の親は当然そういう事には敏感に見ますよ。 相手の親が多少きついとしてもそんなの昔も今も良くあることです。
こんにちは。 赤ちゃんの誕生楽しみですね。 もし予想に反して、お姑さんが生まれた孫に無関心な態度だったら、 それはそれでやっぱり寂しいのではないでしょうか? 「可愛がってもらわなくて結構!」という感じでしょうか? たとえ自分が嫌いと思う人にも子供は可愛いと思ってもらう方が いいんじゃないかと。 子供が大きくなったときに 「お婆ちゃんは、お母さんには冷たかったけど、 孫のあなたはとっても可愛がってくれた」と話せるほうが、 「お婆ちゃんはお母さんに意地悪で、 孫のあなたも全然可愛がってくれなかった」よりも。 赤ちゃんは母親と祖母の確執など知る由もないし、 可愛がってもらえれば、それでいいのだし。 そう思って割り切っておけばいいんじゃないかと。 でもまぁ実際は頭にくるものらしいですけどね。 あまり干渉されるのも困るでしょうし、 そのあたりは最初に釘を刺しておくといいですね。 幸い遠方に住んでらっしゃるので、 その点はまだいいのではないでしょうか? 子供が出来てから姑とうまくいかなくなったっていう人も 多いですね。しょっちゅう家に来るとか、祝い事を仕切られるとか。 どこのおじいちゃんおばあちゃんも孫が本当に可愛いみたいですね。 傍から見てるとびっくりするほどです。 私は子供がいないし、姑もとてもいい人なので、 こんなのんきな回答になるのかもしれせん。 もし気に障ったらごめんなさい。 あまりあれこれ考えず、お体を大切にしてください。
- maa924
- ベストアンサー率11% (19/166)
私は三年前に長男である旦那と結婚し、現在一児の母、そして第2子を妊娠中です。 強烈なお姑さんですね、更年期や元々精神的に不安定な方なのではないかな?って思います。 どんな良い義母でさえ、「息子をとられた」とゆうさみしさは持っていると思います。そのような気持ちがエスカレートして抑えが効かないのがあなたの義母ですよね。 私の義母はできすぎなくらい良い方なのですが、それでも私は好んで遊びに行く気にはなれず、そしてベッタリな関係がイヤなので距離は一定置いています。 どんなに良い嫁でも内心は……と思っているのが義母というものです、あくまで義理の関係ですもんね~ あなたの義母はもはや病的です。精神的な。だからあなたががんばればこれから関係が良くなる…なんてことは難しいですよね。 完全に縁を切るようなことはできないし、しないほうが良いですので、赤ちゃんを一時間程度見せたらストレスがたまらないうちに退散しましょう!
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
NO4です。 お礼ありがとうございました。 まぁいろいろありますよね…本当に・・・・ 私も宗教なんてしてなかったらそんな努力するよな人間じゃないし 最初は本当くそばばぁと本人の前で言ったくらいですww 質問者様があまり介入していないとなると やはりご主人様が奥様のかたを持つのが気に入らないんでしょうね・・・。 結婚するまではそうじゃなかったのに・・・みたいな・・・。 質問者様はそこまでの人間ではないと卑下されていますが まぁ努力はそんなに無駄ではないし、 私みたいにすべて我慢しなくても 心の中の悔しいという思いや、嫌いとか悔しいとかそういう気持ちが少しでも 自分の力で無理やりにでもなくなってお子様が生まれても 触るな!なんて思わないよに^^なればいいですね?^^ 私は気持ちすっごいわかりますよ。私もともとは本当に質問者様以上に攻撃タイプだし 根に持つタイプなんで!! ただ努力してきて変わって結果が出るとやっぱりうれしいし、同じ悩みの人にも教えてあげたくなるんですよね 努力はしんどいけど結果が出たときはそれ以上に幸せだから。 まぁ 1線を引いてもよし、あまり仲良くしなくてもよし。 ただ心で恨みつらみは自分がしんどいし辛いし 教育上にもよくないし ご主人にとってもつらいことだと思うので 穏やかに出産、育児ができるといいですね。 あ、2度目の勝手な回答なので特にお礼はごめんどうだと思うので結構ですよ^^ 憎しみから生まれるのはよい物はないと思います。 憎しみを憎しみで返すより憎しみを浄化してやるくらいの気持ちになれると楽なんですけどね>< きっとお子様が質問者様を強くしてくれますよ^^ 赤ちゃんって親孝行だから♪ 元気な赤ちゃんを!!!
- happeanuts
- ベストアンサー率23% (99/421)
理解に苦しむかと思いますが、結婚に大反対であったにも関わらず、孫の誕生と共に和解?しちゃう場合の方が、一般的に多いような気がします。 逆に、反対を押し切り結婚した以上、今後一切の親戚付き合いは無し、葬式の連絡さえ無かったとしても望むところでしょうか…? 相手にそこまで貫かせる必要があるかどうかは、それまでのイキサツもあることなので、良い悪いとは判断出来ないことですが。 そこまで望むほど『情』がないかどうか、親になることで情深くなるのかも知れません。
お礼
今理解はできませんが、子供ができるとなんとなくという感じになるのかな。 そんなもんかもしれませんよね、実際。 冠婚葬祭のなかではお葬式はやっぱり連絡ほしいかなとは思うので全て遮断したいわけではないと思います。 そうですね、親になればまたなにかかわるかもしれませんね。 ありがとうございました。
- homeshomes
- ベストアンサー率17% (140/809)
質問者さまはどうしたいですか? 今後仲良くなれればと思ってますか? それとも引き続き、距離をおきますか? 私は別にどちらもアリだと思います。 なので仲良くもっていきたいなら耐え抜く事ですよね。 子供と一緒に挨拶にいき何を言われようが、耐える。 ただ後者なら、孫を絶対会わせないというのは間違いになります。 距離をおきたくておくのは、質問者さまなのですから、 ご主人とお子さんで行ってもらって下さい。 私なら後者ですが^^;それだけの事があってまで寄り添おうとは思えないです。 色々な人がいるんですから、無理に理解して貰おうと思わないのが私の考えです。
お礼
今後どうしたいかと言えば、適度な距離をもってそこそこでって感じが理想だと思います。 仲良しこよしがしたいわけではないです、これは相手がどんな姑であっても一線を引いて付き合いたいと思ってます。 絶対に子供を会わせたくないとは思わないですが、二人で行ってもらっていらぬことをされるなら私も付いていきたいと思ってしまいます。まあ、ある程度子供が大きくなれば気持ちに変化もあるのかもしれませんが・・・ それから、確かに寄り添おうとは全く思ってません。 私も無理して全ての人に理解してもらおうとは思ってないんです。 その感じがまただんなの母親がむかつくのかもしれないのですけどね・・・ 回答ありがとうございました。
- ahahnnnn
- ベストアンサー率12% (172/1337)
58歳の主婦です。 No,4さん の意見に同意です。 この世は、修行なんですよ。 貴女の勉強は 自分を嫌ってる義親に どれだけ真心を出せるか? が 神様から試されてるのです。 自分を嫌ってる義母を 貴女が 愛して愛して愛して 無条件に、 条件無しに愛する勉強なんです。 「環境は心の影」ともいいます。 義母が貴女を嫌うには 貴女にも義母から嫌われる「何か」があるから なのです。 何もなかったら 嫌われることは 無いです。 ここは、貴女も何時までも 若い娘(結婚されてるので娘ではないですが) のままではなく、一人の人間を育てる 母親という立場になるのですから 「自分を嫌ってる人を愛する」努力を 一人の人間として 勉強すべきではないでしょうか? このまま義母を嫌ったまま 母親になったら 子供の躾 出来ますか? 自分を嫌ってる人を愛する、、、というのは、なかなか難しい修行ですが 神様は その人が乗り越えられない問題は与えられません。 貴女に その義母の問題が 出されたということは その問題から 逃げ出してはいけないのです。 例えば、中学1年生が 「僕は この問題はやりたくない」と逃げたとします。 逃げたければ逃げてもいいのです。 しかし彼は、いつまでも中学1年のままで その先は進むことが出来なくなります。 自分に与えられた問題から 逃げてはいけないのです。 No.4さんのように、こつことと努力を積み重ねたとき 相手(義母)は 変わるのです。 何故、変わると思いますか? 貴女が変わったからです。 相手は こちらの鏡だからです。 貴女が変わるに従って 相手(義母)も変わってきます。 そのとき 貴女は 人生勉強の高度な学習を卒業できるのです。 貴女が 義母と仲良く出来ると 一番喜ぶのは、貴女が愛して結婚した 夫です。 愛する夫の喜ぶ顔は見たくないですか? いくら貴女が義母から逃げても、貴女がその問題から卒業出来ない限り また、かならず その問題は出てきます。 仮に義母が亡くなっても、今度は 貴女の勉強のために また、別の 人が 義母と同じ役割で 出てきます。 人生は修行です。勉強です。逃げてばかりでは 貴女は成長出来ません。 No.4さんみたいに 義母と仲良く出来るかどうかは 貴女の努力に かかっています。 逃げないでください。敵?に背中を見せて 逃げてはいけません。 貴女のお子さんも、じーっと母親の姿をみていますよ。 お子さんの人生の師範になりましょう。
お礼
素晴らしい理想論ありがとうございます。(嫌味ではなくてそう思います。なかなかリアルでそのようなことを言う人いませんもんね) 確かに人生そのように生きていければそれはそれは素晴らしい人間になるに違いないです。 でも私は人間出来てないのでだんなの親であろうとなかろうと私を嫌っている人に対して「好きになってもらいたい」とは思わないんです。 キライならそれはそれでしょうがないよねって思います。 私が嫌う立場だとしたら相手が好かれようと必死になればなるほど引いてしまいます。 確かに子供は親の背中を見ているんでしょうね。 今の私たちは問題から逃げているともいえると思います。 でもだんなはそれなりに努力してきました。それを見て、まあ何というかどうにもならないんだなあとしみじみ思ってしまったのです。 それから回答者さまの考えはとってもわかりましたが、同じような立場の場合、そのように完璧に実行し好かれるようになれますか? 回答ありがとうございました。
>結婚前、だんなの母親から散々妨害されてきました。「息子をだました、息子をとった」と。 取られてと喚くとは、ウプ主さんの近くに家を構えたとか・・・? 結婚段階でぎくしゃくさえれて猛反対で強引にした・・・その恨みではないですか? 結婚段階で旦那が何故親を納得させる事出来ないかです・・・・ 親を説得出来ない息子、これから親になろうとするいい大人です、大丈夫かと言いたい! >新婚生活はその母親の暴走をとめられないだんなとのけんかにあけくれ、母親のことのみならず相手の全てが気に入らない勢いでお互いけんかを繰り返してきました。 それを防御出来ない旦那、情けないとしか言えない・・・ >だんなは「もう何も口出ししないでしょ」なんて楽観ですが、命がけの出産をするのも私、育てるのも私、楽観するなって思います。 それが男と言う物です、深刻に考える程かちんと来ます・・・ >私の親には「あれだけのことしたら普通恥ずかしくて孫にべったりなんてできないよ」と言いますけど、普通の人ならあんな大騒ぎしてうちの親のところに押しかけて暴言はき放題、電話かけまくりなんてしないと思います。 姑目線を言うなら、嫁では無いです、息子の子どもと言う立場です、孫が可愛いです。 嫁さんは度返しで、孫見たさで出てくるだけです、嫁VS姑関係は冷戦状態になるだけ、今度は孫情報で稼働するだけです・・・・ 嫁は憎いけど、孫は可愛いと言い事です。 >どの面下げて私というか私の子供に会いにくるのか若干ワクワクもしなくはないですけど、何か言われたら何て返そうか考えたりしちゃうんですけど、出産の楽しみが若干そがれるのはだんなの親を懸念してるせいだと思います。 主体が孫です、どの面も無いです、孫を見に来る一祖母になるだけです・・・ >このような状態のかた、どう乗り越えましたか? またどのように気持ちを保てばいいか教えてください。 妊娠中のため、厳しい言葉はへこむのでやさしく教えてください。 お願いします 結婚経緯は消えない分、お産うつを危惧するなら、厳しい事今聞く方がベストではないですか? 現実になれば、相当な事は覚悟しないと。。嫁はそんな損な立場、息子の子どもと言う関係だけです。 抱かせろとかも言います、一日預からせも言います、それ位は覚悟しないでお産なんかやれませんけど・・・ 姑から誹謗された分怒りは分かるけど、今からそれ位は覚悟しないでは、先も始まらないと言う事です・・・・臭いものに蓋をする思えですか? 臭いものは発酵しますから、悪臭は酷くなるだけ・・・・それが先送りと言う課題です。
お礼
だんなの母親を無視してその他の人の意見で入籍したのは間違いないです。 嫁はにくいが孫はかわいいの心理は謎です、よくわかりません。憎い人間の産んだ子だけかわいくて産んだ人間は無視?ものすごく自分勝手というか理解できないんですけど、世の中そのように回っているのでしょうかね。 一日預けろと言われても預ける理由ありません。そこははっきりしてます。人に預ける覚悟をもって子供を産むことはないです。(保育園とかならわかりますけど) まあこんな場面で悩むということも先送りしてきたツケなんでしょうね。 回答ありがとうございました。
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
私は主人と結婚するとき猛反対を受け、 そりゃお互いに暴言吐きまくりでした。 私も幼かったですし、親の気持ちをわかりませんでした。 4年たち・・・5年たち・・・もう結婚しようと親抜きで。 その間お義母さんはあることないこと私の噂を立てては本当に悔しい思いをしました。 ですが私はこらえました。何ひとつ言い返すこともなく弁解することもなく。 息子をとられた、だまされた同じことも言われてましたが はっきりいってだまされたのは私ww でも黙って沈黙を。 心は伝わるものです???? 言われたら言い返すばかりが正しいことでしょうか。 私は5年もの間ひたすら 我慢し 心の中で親の心を理解しようと努力し考えました。 私が愛している人を親は私以上に愛しているのだろう。たとえ愛し方が間違っていても。 それを私がたった一度とはいえ散々喧嘩して親を悪くいい 言われた私の母親も言い返し そりゃ気分が悪いでしょうね。 私とお義母さん愛し方が違えど同じ人を愛していて大切なんだなと それを思いながら 耐え抜き黙り 心の中でお義母さん心配かけてごめんなさいいつか仲直りしましょうね と毎日のようにお経をあげました(私は宗教してたので・・・) そして結婚することになり親も呼ばずに結婚しあいさつも一切せず・・・。 それから勇気をだして長いメールを打ちました。 謝罪の言葉です。はっきりいって私は何もしてません。 このろくでなしの主人を更生してやりたいと 必死だっただけです。でもそれは私だけの言い分。 そんなことは言わないの。 心配かけてごめんなさいと。 長い長いメールを。 メールの返事はたった一言。 よろしく。 だけでしたが、それから私の努力は続きました お義母さんが大事な息子、だから息子の様子を逐一報告してやりました。 口内炎ができるんです。ビタミンが足らないんでしょうかね食べ物何が好きですか? とか風邪をひいています。毎日よく働いてくれるし疲れているのでしょうね。とうとう とにかく毎週のように。 そのうち ビタミン剤やら贈り物が来ました。私の名前宛てに。 そしてメールもだんだんと1行から2行 絵文字が入ったときは感動しました。 そうしてるうちに双子ができました。 もちろん喧嘩していた間は私は悔しくて子供で来ても抱かせるものかと思ってましたよ???・ でもそんな気持ちご主人うれしいですか?あなたもご主人を愛していらっしゃるのでしょう? ご主人に親不孝させて満足でしょうか? 言われたから 何何されたから それは子供のいいわけです。 されたらやり返す それで解決するんでしょうか。 親孝行をさせたい、そして嫁になった私が親孝行してやろうという気持ちだったので もちろん子供ができたら、家に招きました。 今では毎月1日に家に関東から大阪までやってきます。 でも今では本当仲良くさせいただき、私の洋服を買ってくれるほどにもなったんですよ・ 赤ちゃんのプレゼントばかりであなたは何ももらってないものね なんて。 今では幸せです 私は自分の努力の結果だと思ってます。 ただし自分だけではなく主人も私を見てありがたいと思ってくれ私の良いところを お義母さんに逐一報告してくれました。 嫁はすごくよくしてくれるんだ、お母さんのこともすごくよく思っているんだなど。 私がそうするから主人も必死になってくれた。 今の質問者様だとご主人は 逃げたいんじゃないですか?そのうち家庭が嫌になるんじゃないですか? 幸せになる為には努力が必要です。 すごくつらかったでしょうすごく悔しい思いをされたのでしょう。それはすごくわかります。 でもあなたが選んだご主人であなたが嫁に行った場所です。 異常なほどの親も中にはいるでしょうから、一概に何とも言えませんがね、 原因が必ずあるんです・・・。 そして敵と思わせる行動や言動をしないこと。 子供を抱かせないなんて思ってはダメですよ??? 子供が生まれる前に解決できるのが一番 手のひらを反してもいいではないですか。 そこから仲良くなっていきましょうよ。水に流しましょうよ。 愛し方が間違うことだってありますよ。 息子に嫁ができて本当は喜んでもらいたいですけどね・・・。子離れできないのか理由があるのか 本来は結婚許してもらって結婚するものだと思いますけど無視して結婚されたのかな?? それならそれで親も納得しないのは当然です。 常識ないと思いますけどね・・・。あなたが頑張ってください。大人になってください ご主人に親不孝をさせないように。 努力しても努力してもだめなら仕方ないじゃない。その時はその時・・。疎遠もありでしょう でも親が死んだらご主人は悲しむんだし心では大切に思ってあげてください
お礼
回答者さまも色々あったんでしょうね。 すばらしい生き方だと思います。 でも私は真似できそうにないです。申し訳ないのですけど・・・ 言われたら言い返してきたわけではないです。 主にだんなが言い返していたというか意見していたんです。 結婚するときは結局だんなの父親や兄弟が「もういいから籍いれちまえ」というので思い切って入れてしまいました。 母親の意見は確かに尊重されてません。「もう無視していいから籍入れろ」と言われて、私たちももういいやと思いました。 その後もだんなサイドが私は母親に会わなくていい、会わないほうがいいと言われてきました。 「嫁にもらったのだから私を敬いなさい、私のご機嫌伺いしなさい」と言ってきたり、「息子をとったくせに」と言ってきたり・・・ 私のだんなにも「早く離婚して私のもとに帰ってらっしゃい」と言ってきて、「例え離婚したとしても親元には二度と帰らない、離婚させられるようなことがあれば二度と会う気はない。勤め先も変えて行方をくらます」と返したようです。 そういうのもすべて嫁が悪いから、言わせてるからとなってそれは大騒ぎだったようです。 が、その言葉が最終的にだんなの母親を少し落ち着かせたようです。(多分) なので私からの働きかけはほとんどないです。するつもりもありませんでした。言い訳ととられるかもしれませんけど、火に油を注ぐだろうと思ってました。 だんなは色々言ってくれました。「とてもよくやっている」と。でもそうすると「私のほうがやってきてた」となるんです。 一事が万事そうなので、だんなも実家には全然行きたがりません。「けんかになるだけ。文句言われるだけ。せっかくの休みなんだから旅行にでも行こう」となってしまいます。 長くなりました。 確かに回答者さまからみれば私たちはなんの努力もしてなくてどうしようもない人たちかもしれません。 でも心では大切に思ってという言葉、ステキです。 心に刻んでおきます。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
そうですね。私も強くそう思います。 なのでここで質問してるのだと思います。 回答者さまならどうなさいますか? ありがとうございました。