- 締切済み
就職のためにすべきこと
大学の成績は就職にあまり関係がないと聞いたのですが理系でいい企業に就職するためには何をしたらよいでしょうか。クラブに入ったりすべきでしょうか。どんな資格を取るべきでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
学校の成績、それから資格、どちらも、 決められたルールの中で、どれだけの学力があるか という指標になります。 そういう意味では確かに参考になりますね。 しかし同時に、 ルールのない世界や、ルールを自分で作れる世界で仕事が出来るか という判断基準も必要です。 サークルの長が一時期もてはやされたのは、こちらの判断基準に 近いからです。 123abcさんが幾つなのかで、選択はすごく違います。 たとえば、最近の経済誌には「就職に役立つ大学」なんていう 特集があるぐらい、大学によって程度に差があります。 また、企業側にも差があって、 例えば、大学でVB/VCのプログラミングを勉強したとしたら 1)即戦力と見なす 2)専門学校卒+@としかみなさない(職業訓練ばかりしていたわけだから) 3)今の技術しか持っていないとみなす という3通りがあります (私の会社は3です) 下手をすれば10年で陳腐化してしまうけれど、 今は使える技術、これについてどう考えるかで企業の方向性が問われるわけです。 いずれにしても、成績表、サークルの実績などは参考程度となります。 今やっている試験方法は、とりあえず、専門分野に関係なく 広く浅い知識を確認してから、あとは何かを説明させてみて その説明について、主題の捉え方から専門でない人への説明方法まで 優劣を見るという事を面接と筆記の両方でやっています。 話し上手、積極性がある、文章がうまい(理系でも) 何を求められているか理解できる。そして、学ぶことが出来る ここらへんが求められる要件です。
私は今年就職活動を無事終えました。私が見てきた「現実」を書きますと。 今大学何年なんでしょうか? 3年でしたら今からサークルやクラブ、部活、資格を取ることは難しいのではないですか?サークルなどは1年からやっていて、部長など役職についていないと話になりません。 いい企業というのは大手という意味なのでしょうか? 一般的には今は学力より能力重視といわれていますが、大手企業はいまだにまだまだ学歴学力重視です。結局学歴が低くても能力がある人が入っても、すでにいる社員は高学歴ばかりなので肩身が狭い思いをすることになるでしょう。 いい企業に入るにはいい大学に入ることです。 いい大学の中で成績がいい人はよりいい会社に入れます。
お礼
就職活動を経験した人から回答をいただいてうれしいです。 学歴は大手ではいるんですね・・大学に入ってからの成績より大学の名前なんでしょうか?2流3流の大学の成績が優秀な人より1流大学の落ちこぼれのほうが有利ですか?
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
>大学の成績は就職にあまり関係がないと聞いたのですが どうゆう企業に就職するかで成績の扱いはずいぶんと 違います。成績表の内容、科目をみて理解できる人たち がいるところでは、成績表はかなりよく目を通します。 でも日本のメーカーは割りと人材の偏りが大きいところが 多いので、特に従業員300人以下の中小企業など、 面接をした役員さんが、自分の話した会社の業務内容 をすぐ理解したかどうかとか、はきはきとした答えが できるかどうか採用を決めてしまう場合もあります。 つまり機械系の技術の人が役員職や部長職についている ところに、「量子力学 A、量子力学特論 A、物性物理学 I A・・・ とか並べられた成績表提出しても違いが理解できないため 評価できないのです。 企業も成長過程で異分野の人材をいろいろと必要として くるのですが、結局こうゆうところでつまずく。 また非常に特殊な例かもしれませんが、理系だと学会での 研究発表の内容を見て、メーカーの研究室の室長さんが 声をかけることもあります。その場合は、研究内容に 関する質問をする際、相手の実力がだいたい分かりますので、 成績表など形式的に人事部に出すだけと、聞いたことが あります。 >理系でいい企業に就職するためには何をしたらよいでしょうか。 上記のように、企業の受け止め方は千差万別なので、 大学受験と同じように、希望分野、希望企業をしぼり 傾向、対策をたてるべきです。 希望企業のHPをみたりして、扱っている製品を よく研究してみることです。 電子機器を扱って いる企業だと電子、電気回路関係の成績は気にして 見るでしょうし、入社試験で簡単な電気回路の 計算をミスったりすると致命傷です。 >クラブに入ったりすべきでしょうか。どんな資格を取るべきでしょうか。 これも希望企業の体質によって、吉と出る場合と凶と 出る場合があります。 今は大手企業と思われているところでも、昔は中小企業で、 現在の管理職、役員は2流、3流の大学出で、社会に出てから まともに勉強して苦労を重ねて現在に到っている人たちが多く、 資格取得も含めて学生の勉強を頭から馬鹿にする 人たちがけっこういます。 つまり自分が学生時代大した勉強もせず飲み歩いてばかりいて、 結局大学は卒業したけど何も身についていないと、単純に学生の勉強など 実社会に役立たないと思い込む人が多いのです。 ですからそうゆうところの入社試験、面接など受けに行くとき、 資格欄やクラブ活動欄が埋まっていると、マイナスに 働く場合もあります。 この辺は社外から情報を得るのは難しいので、 希望企業で働いている同じ大学のOBさんなど に話を聞ける機会があるといいと思います。 因みにOBさんに会える機会があるなら、30前後の 人を選んだほうがいいいです。
お礼
非常によくわかりました。大手企業でさえ成績や資格を重視しないのはびっくりしました。 とても丁寧な回答をありがとうございます。
お礼
御回答ありがとうございます。 面接が重要なようですね。説明とか話しとかはすごく苦手なので心配です・・