• 締切済み

退職を聞き入れてもらえず困っています

教えて下さい。 今月から正社員で雇用が決まり働いているものです。 初めての職種で、精一杯努力しているつもりですが(残業・休日出勤等)自分に続けていける仕事では無いと判断し、これ以上迷惑をおかけしたくないとの想いから、雇用主に退職したい旨伝えました。 すると、求人に「試用期間3ヶ月あり」となっている為、合わないからといって辞めるのは契約違反と言われました。 また、経験が足りないのに、適職であるかそうでないかの区別はつくはずがないと言われました。 「一月程度で辞めること事態が、企業の迷惑」と言われ退職は絶対許可しないと言われましたが、精神的に追い詰められ、ご飯を食べる事が出来ず、食べても戻してしまうほどです。 自己の都合でやめることは出来ないのでしょうか? 「辞めたらあなたの経歴に傷がつき、地元で雇ってくれなくなる」とか「学歴:短大卒以上の募集をハローワークの問い合わせにより高卒を雇ってあげた」などやめる話をしても話を摩り替えられ、こちらのお願いを聞き入れてくれません。 体と精神が正常なままで、円満に退職したいと思っていますが、今のままでは平行線だと思います。 労働基準局などに相談した方が良いのでしょうか? 他の方の質問を見ていると退職を届け出て14日後に退職が出来るようにお見受けしたのですが、そのような解釈でかまいませんか? どなたか雇用についてお詳しい方、同じような経験をされた方、ご意見をお願いいたします。 とても困っています。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

> 自分に続けていける仕事では無いと判断し、 その理由を上司に相談して下さい。 会社に改善を請求して下さい。 休日出勤しなくていいように人を増やせとか。 相談や請求の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録します。 そういう問題解決のためのの努力(請求)を行ったが、自身の責でなく、会社の都合により問題が解決せず「やむを得ず」退職する場合、会社都合の退職として処理可能です。 転職や失業手当の給付に際して非常に有利です。 -- > 労働基準局などに相談した方が良いのでしょうか? 労使間の紛争ですので、こういう場合はまずは会社の労働組合へ相談します。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.3

>試用期間3ヶ月あり」となっている為、合わないからといって辞めるのは辞めるのは契約違反と言われました。 正社員と記載されていますので、労働期間の定めの無い雇用契約をされている として回答いたします。 雇用契約 正社員は雇用契約上は期間の定めが無い契約をしています。この期間の定めが 無い契約とは終身契約と勘違いされている人も多いようですが、正社員の労働 契約は            ”いつでも解約できる契約” です。 この解約は、労働者側、雇用者側のどちらからでも解約の申し出ができます。    労働者側からの解約申し出は 退職日の14日より以前    雇用者側からの解約申し出は、労働基準法により定められています     (雇用者側は色々な制約が法律によって定められています) つまり、本件の場合は退職日の14日より以前に申し出れば、契約違反ではあり ません。 (民法627条の規定により、14日後に雇用契約解除が認められます。      許可や承認が不要ですから、自動的に辞めることができます) 但し、就業規則等で特約として退職の申し出の期間の定めがあれば、その特約 期間(例:就業規則に退職時は1ヶ月前まで申し出等)が有効とされます。 (民法の規定) よって、就業規則をよく確認されることをお勧めします。 (もしも、就業規則で退職願の提出時期の定めがある場合、2週間を強行に  主張すると揉めて裁判になる事もありえます。就業規則がある場合は、  よく話し合われることをお勧めします) http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/taisyoku/taisyoku01.html 試用期間について 試用期間といっても、会社側の一部の裁量が認められるだけです。 一部の裁量とは、試用期間から本採用に移行する時に、雇用側は本採用を拒否 できる権利があるだけです。これ以外の権利は正社員との雇用契約と同じです。 つまり、本件の場合 労働者側からの雇用契約解除の申し出ですから、14日より 以前に雇用契約解除の申し出(退職願等)をすれば、契約が解除できます。 本件では、雇用主が法律に定められた雇用契約と異なる説明をしているようで すから、(ある意味)悪質です。 >経歴に傷がつき、地元で雇ってくれなくなる >学歴:短大卒以上の募集をハローワークの問い合わせにより高卒を雇ってあげた 本件は、労働契約となんら関係ない事項ですから、質問者さんは無視されても なんら問題ない事項と思われます。 >今月から正社員で雇用が決まり働いているものです。 但し、今後の事もありますので、自己の主張と自己の行動を確認しておいて ください。自分の中で理由の整理ができていないと、次の就職面接の時に 回答に窮します。   ○退職する理由     質問者さんは、実際に働かれている期間がかなり短いと思われます。     よって、次の就職先の面接時に、かなり高い確率で短い期間しか就業     しなかった理由を尋ねられます。     退職する理由は、入社以前に聞いていた内容と、実際に体験した内容     が異なっていた事によるものですか? それとも自分の見通しが甘か     っただけですか?     どちらの理由でもかまいませんが、次の会社の面接では          ”もっともらしい理由”     を言わないと、悪い印象を与えてしまいます。     (質問者さんのワガママで辞めたと思われないようにしましょう)

panda355
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 質問の後、社長と従業員から色々な方法で仕事を辞めないように手回しをされていましたが、皆さんのご意見を参考に自分の意思をしっかりともち、強い気持ちで退職をお願いし続け、丸3ヶ月の勤務を経て退職することができました。 しばらくは精神的にダメージが大きく塞ぎ込んでおりましたが、現在は失業保険の手続きをし給付制限中ですが、前向きに面接などをうけております。 皆様のお陰で、一歩も二歩も前に進むことができました。 御礼が遅くなりましたが、本当にありがとうございました。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

辞めるのは問題ないです。 2週間前で大丈夫です。うちの会社なんか1日で来なくなった人もいますし。(伝説化されていますが) 社会保険等手続きしてしまっていると、担当者からすれば面倒と言うことがあるかもしれませんが、法的には問題ないですし、経歴に傷が付くことでもないでしょう。1ヶ月程度なら履歴書に書くまでもないだろうし、書いて面接で聞かれても残業や休日出勤がものすごく多くて、続けられなかったと言えば良いと思いますよ。それで印象が悪くなることはないでしょう。

panda355
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 質問の後、社長と従業員から色々な方法で仕事を辞めないように手回しをされていましたが、皆さんのご意見を参考に自分の意思をしっかりともち、強い気持ちで退職をお願いし続け、丸3ヶ月の勤務を経て退職することができました。 しばらくは精神的にダメージが大きく塞ぎ込んでおりましたが、現在は失業保険の手続きをし給付制限中ですが、前向きに面接などをうけております。 皆様のお陰で、一歩も二歩も前に進むことができました。 御礼が遅くなりましたが、本当にありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

人事担当です >求人に「試用期間3ヶ月あり」となっている為、合わないからといって辞めるのは契約違反と言われました。 逆でしょう...それを言うなら試用期間中だから気軽に辞めることができる...(笑) ただ、試用期間に関係なく2週間前に申し入れれば法的には大丈夫 世間の常識?でも1ヶ月前に申し出れば後ろ指指されません 試用期間中なら2週間前で大丈夫 >辞めたらあなたの経歴に傷がつき ただの脅し文句でしょう 試用期間中だからこそ傷になりません >労働基準局などに相談した方が良いのでしょうか? 相談はハローワークで十分でしょう

panda355
質問者

お礼

早速ご意見をいただきまして有難うございました。 悩めば悩むほど、不眠に陥り、食欲もなく、マイナス思考にしか 物事を捉えることが出来なくなりつつありました。 人事担当者様のご意見で、気持ちが随分軽くなりました。 有難うございます。 質問するべきかどうか・・・悩んだ挙句投稿してよかったと思います。 退職のお願いをする際に言われたことは、半分脅しのような内容で(地元で働けなくなる)尚且つ、ハローワークの紹介を無意味にし自分本位で生きることにより、恩を仇で返す気か?など、叱責されました。 私は今まで臨時で公官庁の仕事をしており、期間満了でどの職場も退職しているのですが、「公務員は仕事のうちに入らない」と言われ、今後どこにも雇ってもらえなくなるなど、2時間ほど指導をうけました。 今までの自分の人生を全否定され、『素人のあなたを雇う時点で、1年やそこらで戦力になると思っていないし期待もしていないので気楽に働いて』と言われ、自分自身情けない気持ちで居るのが事実です。 今後休みを平日にとるようにして、ハローワークに相談に言ってみようと思います。行動してみる勇気が出ました、有難うございましたm(__)m

関連するQ&A