- ベストアンサー
「大港」の読み方
名づけについて迷っている知人がおり、こちらでアンケートをとらせていただきたく投稿します。 「大港」 男子の名前ですが、この字を見て、なんと読まれますか? 字画や漢字としてはとてもよいそうなのですが、すこし個性的なよみがななので、ご両親が思っているとおりに世間の方が読んでくれるのかどうか知りたいそうです。 あえて正解の読み仮名は書きませんので、みなさまの率直なご回答をお待ちしております。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【ひろと】で、如何でしょうか。 理由:【大】は、〔ひろ〕とも読まれますし、 【港】は、水の戸の意味で〔と〕と読むのも可能でしょう。 名前としての、音節の響きが日本語の体系に馴染み易い。 蛇足1:名付け親の独り善がりで、子供が将来、苦しむでしょう。 蛇足2:漢民族の言語用の文字を大和民族の固有名詞に適用するとき どうしてもこのような問題が生じます。 一字々々の音に囚われず、固有名詞を表した文字群全体で まとまりとして音を与えるのが適当でしょう。 例: 東海林 ⇒ しょうじ 四月朔日⇒ わたぬき
その他の回答 (10)
違うと思いますが、 「まさみ」 かも? 大=まさる 港=みなと
おおみなと これは読めません。みんなに読めてお名前なので、 ここで質問にあがる時点でアウトかと。
- gonta-99
- ベストアンサー率12% (55/424)
だいこう、たいこう、おおみなと。
- hiroro-n
- ベストアンサー率12% (1/8)
「たいこう」としか読めませんでした。
- x-nishi
- ベストアンサー率36% (60/164)
「ひろみ」がまっさきに浮かびました。 「ひろみ」から転じて「ひろと」 でもかなぁりこじつければ「だいき」とか「ひろき」もいけそう。 「だいこう」「たいこう」でもまぁいいんじゃないかな・・・ (近所の地方議員で「たいこう」っていう方がいらっしゃいます) 法律上、で言ってしまえばよみがなは便宜的なものですし、多少個性的な方が、大人になってからは話のとっかかりにもなっていいかもしれないと思いますよ。
- river1
- ベストアンサー率46% (1254/2672)
おおきなみなと 何でも受け入れる心が広い器を持った人 として良い呼び方 当て字読みで「大港」=「たいき」では、如何でしょうか。 ご参考まで
「たいこう」「だいこう」ぐらいにしか読めませんが。 そう読んだとしても「人名とは思えない」 --というのが、正直な感想です。
- kirinoma
- ベストアンサー率53% (288/542)
だいこう
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
人名ですよね。でしたら「おおみなと」はないでしょうから、素直に「たいこう」ですね。たとえば鈴木さんなら「すずきたいこう」と呼んでしまうでしょうね。 考え込んでも「ひろうみ」か「ひろみ」ですかね。「港」を「うみ」とは読まないとは思いますが、海に関係しているので、こうもよめるかな?ってレベルで回答していますが。まあ、呼び方に規定はないのですが、あまり変な読み方はしない方が良いとは思いますが。
- chines
- ベストアンサー率25% (168/651)
たいこう
補足
みなさまご回答ありがとうございました。 思ってもいない読み方があると知り、楽しく拝見させていただきました。「だいこう」とそのまま読ませたいようですが、みなさまのご意見、ごもっともです。参考にさせていただきます。 この場をお借りしてみなさまにお礼申し上げます。